看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

成績最下位

<2024年04月02日 受信>
件名:成績最下位
投稿者:わさび

私は次で2年生になる看護学生です。成績が今届いて学年順位が最下位でした。平均点は76.2でした。2年生にあがるともっとハードになって、1年で再試を4個もとっているのに更にテストが増えるとなると頭が痛いです。正直看護の道を選んだのを後悔しています。国試も受かる気しません。今のままじゃ受かるはずないです。勉強をもっと頑張るために、皆さんがしている勉強方法を教えて欲しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2024年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

義務教育である小中学校のときの成績は?それなりに頑張ってないと看護学校に入学できないと思いますけど。他の人のしている勉強法を真似ることより、自分に合った勉強法がいいと思います。


No.2
<2024年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の学校のはじめの教員は「書いて書いて書きまくって覚えるものです」っていうタイプ。長期休暇中教科書すべて2回丸写しをしなさい、という宿題が出ました。拷問でした。ただの作業でしかなかったです。
学年が変わり教員も代わりました。そしたら逆に宿題なくやりたいように自己学習しました。ノートのまとめ直しと過去問のくりかえしをしたのです。
技術や手技的なことは患者状況によって安全安心安楽に気を付ければ応用ができます。でも診療疾患や薬学解剖生理学などは暗記そのものです。主様はいままでどうやって暗記してきたのか、ソコですよ。
国試に関してはいままでは過去問でカバーできていました。私の時も類似問題が結構あったからです。問題慣れ、という点で過去問はかなり有効です。でも今後はそれも必要ただそれだけでは一筋縄ではいかぬ様相を今回の国試で出ているようです。その違いに気づければいいのですが。。。
今後の病院現場は医療進歩と少子高齢化の財政問題で短期治療入院が主流になり高度看護能力人員が必要になります。


No.3
<2024年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

テストの点が低い、ということは、言い方を変えればまだ伸びる部分があるということですよね?
看護学校でのテストはもちろん単位取得の目的が大きいので、そこはギリギリでも突破しましょう。
その上で、テストの間違えた部分をもう一回振り返ってみてください。そこはあなたがまったく分かってない部分です。そして膨大な看護学校の勉強の中で(ひとつのテストの範囲としてもとにかく膨大ですよね?)学校の単位取得として先生がその部分をテストに出すぐらいなので、重要なのです。
なので、その間違えた部分を何故間違えたのか、そもそもまったく知らないことなのか、じゃあどこを調べたらそれは分かるのか、教科書で調べた上でまた知らない単語、理解できないことが出てくると思います。
そしたらそこをまた調べに行く‥と芋づる式に調べていってください。

一見遠回りなようでいて、確実に定期テストの点数を上げる(テスト自体は終了していても振り返り時点できちんと理解する、自分の知識にするもいう意味で)と国試でも通用する知識となると思います。
自分の弱いところを示してくれているので、テスト終わったらおしまい、はもったいないかなと思います。

また調べ学習に慣れ始めると、あちこちで何気なく目にしたものが意外と自分の中に知識として蓄積され始めるのでオススメです。
まぁこれは小中高から常識の勉強法かと思いますが、看護学校も一緒で、教科書の太字部分について自分の言葉でしっかり説明できるぐらいまでやるとどれだけ捻った問題を出されても通用するようになると思います。

おそらく今のあなたはわからない、膨大すぎる、から勉強やらない(やれない)その結果点数がとれない、余計辛くなる‥のループなので、ひとつひとつ自分の力がついてきたなと実感できるように知識を積み重ねるとやる気もでるし、やる気が点数となってくるんじゃないかなと思います。
まずは何でもスタートしてみることです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME