国試、不合格確定になりました。直前に東アカの動画講座受けてみましたが、惨敗でした。勉強不足痛感しています。
辛かったけど、仕事しに行きました。皆様にお礼と謝罪してきました。(准看で働いています)辛かった…。
今はまだ立ち直れておらず、1人になると涙が出てくる状態です。受験前までは、受験資格得られだだけでも、と思っていましたが、想像以上にダメージ大きくて…。
昨年から退職届け提出している状況です。(まだ行き先は決まっていませんが)来年再受験までどのようにすすめたらよいか…。どうやってモチベ上げればいいのか…
働きながら勉強されていたんですね!
すごく頑張られたなとおもいますよ。
退職されるようですが、受からなかったら退職しなきゃいけないんですか??
わたしならバイトしながら勉強して、夏くらいからバイトもやめて勉強に専念するかなあとおもいます。看護師と同じ仕事してるのに給料が違うとおもいます。それが頑張れるかなと思います←私だけかな笑
自己採点されたのたと思いますが、何点でした?
直前までの模試の点数はどうでしたか?
合格ラインはコンスタントに超えていましたか?
涙が出るのはなぜでしょう?
情けなさ?不甲斐なさ?悲しい?不安?
それらを払拭することを次年度へのモチベーションに繋げれば良いのではないでしょうか。
コミュニティサイト等もあるし、合格する秘訣はないにしても、不合格になる人の傾向はわかるかも。
基本は過去問を解説も含めて全て覚えることです。
1冊をやり込んでから次の本を買う。
来年こそは合格して嬉し泣きできますように。
今回の試験は問題作成者がかわったり、内容もかなりかわったのですかね。うちの准看護師も受けにいって、撃沈してました。准看護師が淘汰される傾向にあります。
国試1回の失敗です。そんなに落ち込んでしまったら勉強意欲がわかなくなってしまうし暗記力も低迷してしまいもったいない浪人時間を過ごすことになってしまいます。
私の職場で3回目でやっと合格しました、という人がいたかと思えばその上の5回でやっとこさ合格しました、という人がいました。3回目の人は准看護師の資格すらなくて看護補助として勤め続けながら学び続けていました。
そうかと思えば看護学校受験に向けて看護補助として数年勤めていた人もいました。はじめの2回は受験してましたがそれ以降は受験費用だけ支払って棄権したり、しまいにはあきらめて結果ほかの職種に転向していきました。
主様は留年はなさらなかったのでしょうか。でしたらカリキュラムの定期テストはクリアされてこれたのですよね。学ぶ力はあるようなのであとは気持ちの持ち様です。
退職のご意向のようですけど転職の多い履歴書は今後の主様の職歴にさらに追い打ちをかけてしまわないかと。なるべく同じ事業所内で異動という形で居座り続けたほうが賢明になります。
数日が経過し、すこし冷静になってきました。
模試は数回受けましたが、ギリギリラインであったことから、見直すことが苦痛になり、見直しや振り返りをしっかりしていませんでした。ずっと過去問題集中心に学習して、最後の10日くらい前からアプリを主として学習していました。アプリだとすぐに解説や点数が反映されるので、ありがたかったのですが、それだけで終わらせてしまっていました。
また、試験中、問題につまづくたびに徐々に気持ちが下がってしまったので、平常心が保てなかったのも原因の一つかな、と思いました。
転職については、今の上司の方針にはついていけないことから、入学前から決めていました。
学習方法見直して、苦手な解剖から再度手をつけて、モチベーション保てるように取り組みたいと思います。
一回の失敗で落ち込んでいたら、時間もったいないですね。
皆様あたたかいお言葉ありがとうございます。
来年,いい報告できるよう取り組みます。
いい勉強方法あったら,教えてくださいね。
不合格は心のダメージがハンパない(経済的にも時間的にも)ですが、めげずに次トライしましょう!
お仕事しながらの勉強は大変ですが、コツは効率のいい学習方法とコンディショニングがカギだと思っています。
私のオススメは、平日仕事終わりは1~2時間程度で振り返りと少し問題解く。そして23時までには寝る。
休日は早朝ガッツリと寝る前にチョロっと勉強。お昼は運動や趣味活動でリフレッシュ。
試験日までを逆算してインプットとアウトプットの配分を調整していく。試験2ヶ月前からインプット:アウトプット=1:9位の割合にして問題を解きまくる。
過去問は最低3周はして理解したなかで8割以上取れてたら絶対受かります。
意外とインプットとアウトプットの配分が分からず、いつまでも五分五分の配分で学習してる人が私の周りにもいて、そういう人は高確率で試験に落ちてます。
勉強には燃えて欲しいですけど、燃えすぎるとバーンアウトして勉強しなくなるので、勉強が日常の中に組み込まれるような生活スタイルに変われば、この先もどんどん成長していけると思いますよ。
学習方法とコンディションを保つ方法を詳しく教えてくださってありがとうございます。
私はアウトプットや、過去問題集を2周しかできていなかったことが、不合格に繋がったのかと、振り返ることができました。
学生時代勉強いていなくて2回落ちた。
そのことより看護師として働き始めたほうが100倍地獄の生活。
今は、つらいのわかるんです。
でも、もっとつらい毎日が働くと待っているような気がします。
私は とても一生懸命勉強しましたが 勉強の方法が
分からず 泣いて 途方にくれました。
吉田ゼミナールと言う ネット塾に たどり着き 勉強方法を教えてもらい 今は 正看護師として 働いています。
金額は 大体1年22万位でした。
お金がかかる話ですから おすすめとかではありませんが
一つの きっかけに なればと思い 吉田ゼミナールを 記させて頂きました。
私は学校で購入させられた問題集を全てやれないまま国試を迎えてしまいましたが合格しました。
もちろん勉強せずに合格したわけではありません。
模試や学校で配られる大量の過去問プリントの解説を全て読み解いていたら時間が足りなくて購入させられた問題集をやり切るまで辿りつきませんでした。ちなみに国試対策塾?のようなものは利用していません。
同じ学年の子で不合格者が数名いましたが私含めみんなが驚くメンバーでした。私が最後までできなかった問題集を何周分も解いたと言っていたメンバーだったからです。私含めみんな問題集を終えていない私が不合格になると思っていました笑
他の方への返信の中に見直しを怠ったとありましたが、原因はそれに尽きるでしょう。
国試に限らず試験やテストって物事を理解しているかの確認だと思うので、問題文と答えをセットで覚える作業のような勉強法は「物事を理解する」上では不完全な勉強法ですよね。
5年目くらいの時に医師や他職種の方の薦めで資格試験を受けたことがあるので私にも働きながら受験勉強する大変さは経験があります。本当に大変ですよね。
でも勉強する事ってツラい思いをすることばかりではないですよ!
今目の前に起こっている事がその先どうなるのか何通りも見えてくるようになって、望むパターンにしたいなら今何をすべきか、逆に望まないパターンにしたいなら今何をすべきかわかるようになってきて、自分も周りも何より患者さんにとって良い事で溢れるような仕事をする事に繋がります。
勉強することをつまらない作業と思わないようにすればはかどるのではないかと思い投稿させていただきました。
頑張ってくださいね!
主です。
報告が大変遅くなりました。
不適切問題が多くあり、まさかの奇跡が起きました。ギリギリではありましたが。
こちらに相談後、たくさんの温かい言葉や、アドバイスのおかげで、発表まで耐えることができました。国試アプリを継続しながら、モチベーション保っていました。結果が出た今もずっとアプリ続けています。教科書や参考書も読み返しています。
本当にありがとうございます。
おめでとうーーーーーー!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板