実習グループが、元々できてた仲良しグループに私1人入れられることになりまして先が長く終わりが見えません。
馴染めない私がいけないのでしょうか。
私もそうだったなあ、性格的にすんなり馴染めない。
皆が笑ってるのが不思議でしょうがなかった。
そしてどう接したらいいのか…思えば思うほど頑なな思いに顔が強張る。
年を取り、逆にそれが不思議に思う。
今は初対面でも・グループの中にも全然平気なんですよ、相手がどうであれ笑顔でおはよう!
笑顔でどうしたらいい? そうなんですね?と言葉が出るんですよ。
笑顔ってキラキラ笑顔ではなく、口角をあげて喋るって事なんですよ。
相手が受け入れてくれなくても笑顔で話したら悪くは思わないでしょ。
話しかけやすいし。
私は暗くてガチガチに緊張するタイプだったのでいつも無表情だよね…と言われてた。
馴染めないのは悪くないょ、性格だし、グループが目の前にいるんですから。
それはもう仕方ないとしてちょっとだけ口角をあげて喋ってみよう!
実習グループって毎回メンバーが変わりませんか?
そんなにこだわらなくてもいいと思います。自分から必要な報連相を声かけていけばいいです。
逆に出来上がっている人間関係なら、そこに自分がくっついていくだけなので楽じゃないですか?
リーダーシップも何もいらない、ただみんなに愛想よくしとけば良いので
仕切りたいとか、学業以外も皆と仲よくとか、欲張らない方が良いですよ
使えるものは上手く使いましょう
実習は実習で、他で友人作れば無問題
馴染めないのが悪いですね。就職するとき、自分はひとりだったら同じですよね。それでも同じ事を言いますか?
主様はお友達を作りに行っているのか看護師になりに行っているのか、看護師になりに行っているんでしょ。
でもグループ同士の情報伝達や励まし合いも結構大事。だから不安で心配で投稿したのでしょう。
人間関係のそれは検索すれば出てきます。なんてったって転職理由の上位ですもの。
ただ今回看護学生の実習の場、限定で考えると笑顔でいるのも病院内では生死の戦いの患者のまえでそれはどうかとも思います。患者には傾聴姿勢です。笑うでもなく自分のことを語らってばかりも違うのです。看護介入や症状観察ケアはもちろん女性には植物や動物や趣味、男性には学生時代の趣味興味や誇れるお仕事などをサラッと話題作りをしてあまり掘り下げないけれども余生への励みになるような声掛けをしたその成果を発表の場で繰り広げるとご学友たちも見る目が変わろうかと思われます。
あとは損して得取れです。学友との濃厚な楽しい時間が取れない分過去問題こなしたり医学書読んだりYouTubeで実技を妄想したりするのです。
そういうときに情緒的なつながりを重視されるタイプなんですね
自分の傾向がよくわかったと思うので、今後の職場選択などに生かしていくと良いと思います
何事からも学びがあります
うまくいかないことを学生のうちに経験できてラッキーですよ
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板