看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

地域包括支援センターでの実習について

<2023年02月27日 受信>
件名:地域包括支援センターでの実習について
投稿者:前期

実習指導者をしています。看護学生の皆さんは、地域包括支援センターの実習についてどのような印象がありますか?見学?緩い?3日間をただ過ぎればいいと思っているのでしょうか。真面目で意欲的な生徒もいる反面、残念な学生がいたり・・・。その子の先の実習なのだからと思いつつ、割り切れない思いが募ります。

スポンサード リンク

No.1
<2023年03月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は地域包括支援センターでの実習とても楽しかったです。
市内では大きな地域だったため、三職種の方も主任ケアマネ以外は2〜3人ずつは配置されているところでした。また担当エリアも大きく分けて3つに分かれていて、外回りの車に乗せていただいて実際街並みを見ることで、それぞれのエリアの高齢化率や抱える課題は連動しているんだなぁって学びになりました。
各職種からもそれぞれ事例を交えての説明があり、直接看護はしなくとも、元資格が看護師である視点などもとても勉強になりました。
私自身ケアマネ資格があり、地域包括支援センターからは要介護になった方の委託を受ける側でしたが、委託する側は支援の網からこぼれないように、ある意味何でもしていくという支援をしていることが分かりました。
私の元々の資格もあったからか、とても勉強になったし、ピンとくることも多かったです。
何より、忙しい中、こんなに丁寧に時間を割いてくださることに感謝しかありませんでした。
地域包括支援センターの実習に限らず、残念な態度の学生はいますよね。
指導している側の士気が下がらないか同じ学生でもヒヤヒヤしたものです。来年から受け入れてもらえないのではないかと思うこともしばしばでした。そんなやる気のない学生はうちの学校では少数でしたので、卒業の頃は他の学生からも相手にされないという応報を受けていました。


No.2
<2023年03月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どの領域でもそうですが、意欲的な学生もいれば意欲が低い学生もいると思いますよ。そのような学生も含めて、指導者としての力量が試されると思います。残念な学生とは?ただ意欲が低いだけでなく、実習態度に問題があるのですか?担当教員と話しあってみてもいいでしょうし、妥当な評価をすればいいと思いますよ。


No.3
<2023年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が実習したことがありますが、オリエンテーションや事前準備指示の不備があっていまいちお互いに不完全燃焼に終わりました。何事も事前準備や指示は大事だなと。思うことがあるなら事前に学校側に希望を出しておいた方が良いです。短期間だと一瞬で終わってしまいます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME