看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

国試の会場の雰囲気

<2022年08月27日 受信>
件名:国試の会場の雰囲気
投稿者:いちか

だいぶ緊張感ある感じなのでしょうか、、
先輩でトイレに行きたくなったけど言い出せなくて限界まで我慢してしまって...という話をきいて、私もなかなか言えない性格なので不安になってしまいました。
説明と開始のあいだにトイレに行ける休憩などはあるのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2022年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トイレは生理現象だから言った方が良いと思います。
多分、どこまでかわかりませんが監視の方が来る可能性があるのと、その分の試験時間はマイナスになりますから、行かないように体調を整えたり事前にトイレを済ませておくと良いと思います。


No.2
<2022年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人間の膀胱許容量学びましたよね。
でも過緊張や疾患や寒暖によりおトイレが近い人はいます。
今までの定期テストの時もそうした体調なのでしょうか。
会場は緊張感というよりもいままで自身が学んだことや過去問を繰り返しやり遂げた実力を発揮する場所です。普段の学習力があれば不要な緊張はないかと。
尿意の心配もですがそれよりも受験票や筆記道具を忘れない、時間よりだいぶ前に現着しておく、開始の時には名前と受験番号を忘れず記入するほうも大切です。
飲み物は何を所持するか考えましょう。焦る元なので時間ギリ着はダメです。


No.3
<2022年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おむつをあてることをオススメします。そのためにも、本番までに試用してみることです。ガマンして気がそぞろになって実力が出せない、なんてもったいない。実際は挙手してトイレに行くことは可能でしたが、とれる対策を考えるのって、苦手なほうですか?


No.4
<2022年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は試験中トイレ行きました。手を上げて、試験官数人いるので誰か来てくれて一緒にトイレまで着いてきてくれます。私は試験中我慢するぐらいなら全然トイレ行くのありだと思いました!外の空気も吸えて気分転換にもなります。
試験直前や休憩中は凄くトイレ混みます!トイレ待ちで勉強時間削るより、試験中にトイレ行く方が良いなと経験して思いました。


No.5
<2022年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO4様のおっしゃる試験中のトイレ移動のほうが自分も気持ちがざわつくし、周囲もざわつくだろうし試験監督者も「なんだこいつ」と思うだろうし。そもそも試験中におトイレに行けそうなほど時間的余裕はなく見直し途中ぐらいで終了でした。
心配性で緊張しやすい主様にはNO3様のおむつ対策、いいかもしれないです。おむつにもテープ式とリハビリパンツ式があり尿取りパットも吸収量が複数回分といろいろあります。普段から装着し慣れておく、名案だと思います。介護用品売り場に足を運んでみてください。
時間の余裕は心の余裕につながるし食べ物飲み物にも注意し学校の定期テストと違い前日は早く寝ることもしましょう。


No.6
<2022年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

会場は人が多くて緊張しましたが、試験前にトイレに並ぶ時間はあります。すごい行列でしたが試験までに間に合いましたし、オムツしたり試験中にトイレ行く人がいることに驚きです。トイレの待ち時間の間に勉強をしている人もいたので、私も参考書を見返してました。あと緊張をほぐすために、教授から貰った飴を試験前に舐めていましたが、今の時代は会場での飲食は禁止でしょうかね?ペットボトル飲料の持参はできると思うので、口直しになるものを持って行くといいと思います。大変な時代ですが国試頑張って下さい!


No.7
<2022年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO4ですが、教室に100人近くいる中で、試験中トイレ行く人ちょいちょいいましたし(試験監督が数人いて順番で1人ずつ付き添っていたので「今行ってる方が帰ってきたら案内します」と小声で教えてくれます)皆静かに手を上げて静かにトイレに行くので(絶対周りをキョロキョロしない・他の人の答案見ないように目線下げて)自分も問題解いてる時トイレ行ってる方いましたが全く気になりませんでした。緊張して試験中どうしてもトイレに行きたくなった時は我慢せず手を上げて行って大丈夫ですよ。絶対我慢しないといけないということはないです。試験前に試験監督の方からも試験中のトイレの行き方について説明あったので「なんだこいつ」と思う試験監督はいないと思います。
おむつもとても良い案だと思います。ただ、「匂い大丈夫かな…漏れてないかな…」とそっちの方が心配になります。


No.8
<2022年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はある資格試験監督のバイトをしたことがあります。その資格を取得すると高給取り確実の資格試験、試験会場は大学内、私はサブでまさにおトイレに行きたい人についていく係でありいないときにはラウンドする係でした。その資格試験の時にも体調不良やおトイレなどの対応策の説明がありました。ありましたがだからって試験中おトイレに行っていた人は一人もいませんでした。その資格取得者で問題発生時対応をしている人たちが休憩時間に集っていたので今までおトイレに行っていた人がいたのか聞いてみたところめったにいない、と。なのでNO4様のNO7でおっしゃっていたことはたまたま一人おトイレに行く人がいたのを見た人が「自分も」「自分も」となったのかもしれないのかなあ、と推察しました。看護師の国試は冬場ですし体調を整えるのは大事です。
ただ試験監督者としては試験中次々おトイレに行くということはおトイレが解答連絡場所になっていないか気になるところです。自分宛ての解答連絡でなくてももし中継ぎ役と疑われたら大変です。無用なことに関わらないほうが賢明かと。大学受験中袖口に携帯隠して外部と連絡取り合っていた、という不届き者がいましたね。なおさらおトイレという密室で何をされてもわかりません。


No.9
<2022年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO.4です。
トイレ内は必ず1人になるように案内を調整・筆記用具は絶対持っていかない・試験監督は出てくるまでトイレの外で見守りしていたのでトイレで情報交換は難しいと思います。確かにカンニングのリスクはあるかもしれませんが、試験途中にトイレに行けると説明する以上はその対策を考えるのが試験監督の仕事ではないのかなと思います…それが難しいなら、試験途中は絶対トイレに行けない・行くなら会場内には再入場出来ないと設定した方が良いと思います。

場所によると思うので他の試験会場は分かりませんが、福岡県は自分が受けた時は可能でした。
トイレのことで何度も投稿すみません…

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME