看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

あと半年だけど学校辞めたい

<2022年08月15日 受信>
件名:あと半年だけど学校辞めたい
投稿者:まんじゅう

准看護師免許取得済みの看護学生です。
本年度卒業する予定ですが、今更になって学校を辞めたい、看護師として働くことが怖いと感じています。

准看護学校在籍して1年目は教員に恵まれ、前向きに看護に取り組んでいました。どうすれば患者さんにより快適に過ごしてもらえるだろうと考えながら、演習に意欲的に参加できていたと感じます。そのためかその時の担任の先生からは、いつも看護に対してひたむきに頑張っていると評価を受けていました。
准看護学校2年から何のために看護をしているかわからなくなりました。
よくある話ですが理不尽な教員が担任になり、看護師という仕事を選択して良いのかという考えを持ち始めました。もちろん納得する部分もあったのですがコロナ禍という事もあり、自分の気分転換もうまくいかない事も続き生きていく上での楽しみがなくなってしまいました。
この頃から自分が看護師として責任の重い仕事をすることに対する不安が芽吹きはじます。私なんかが看護師でいいはずがないといったものです。
実習もなんとかいくような状況が続き、全てがどうでも良くなり最後の実習では休める分の日数を休んでしまいました。

なんとか周囲に支えられながら准看護師の免許を取得しました。私個人の気持ちとしては一度働きたいと考えていましたが、周囲のすすめもありサポートを受けられるため看護師の学科に進学

そこから今まではこうしていきたいと言った思いもなく唯々諾々と日々を過ごしてきました。
身の上話になりますが、私は子供の頃から母子家庭で育ち母親の機嫌を伺う日々を過ごしていました。その頃の癖が抜けず自分がどうしたいかよりも、どうすれば怒られないか、どうしたら機嫌を損ねないかしか考えられません。
今こんなことを言ったら迷惑だろう、人に頼ってはいけないと言った思いが強く実習も人の顔色を伺ってばっかりで自分のやるべきことに身が入っていない状況です。そもそも人に頼るタイミングも、頼る内容も、頼り方もよくわかりません。

領域別の実習では私にとって非常に苦手な威圧感のある先生が担当教員となり、抑うつ状態が続きました。車の運転中もハンドルを握る手に力が入らないことや、今までできていた割り算やアセスメントのための文章構成が出来なくなる、家に帰ってから座るとそのまま動けず話しかけられても返答ができない、車の運転中は今電柱に突っ込めば死ねるから実習行かなくて良い、死ぬか学校を辞めるかしか道がないと強く考える状況が続きました。
今はその領域の国試の問題を解くとその時の光景がよみがえり涙が出るような状態です。
必要な学習もやらなきゃいけないことはわかりつつ、取り組むたびに自分の嫌なところを思い出し手が止まってしまい上の空です。

今まで書いたように他人の目と意見が異常に気になり、看護に対して主体性のない私はもう看護師として働くことをやめた方が良いと思う毎日に心がすり減り疲れました。
最初は収入面に引かれ学校に入学しましたが、今は自分の心のバランスを崩すぐらいならそこまで仕事に執着する必要はないと感じています。

私はアルバイトではありますが接客業をしている時は、目の前にいるお客様を喜ばせたいより良いサービスをしたいと思いながら前向きに働いていました。できるならそのように自分のホスピタリティを生かせる仕事か、昔から興味のあった精神疾患を患った人へのサポートがしたいと漠然と考えています。
自分の物だと考えている親に反抗するのが怖くここまでズルズルとやってきましたが今後が心配です。現在20代前半で自分で物事を決められない自分と決別したり、他者の意見からの解放を目指すのは今ではないかと思い相談しました。

長文になりましたが読んでいただきありがとうございます、視野が狭いため皆様からの意見が聞きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2022年08月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あと半年、とにかく卒業証書1枚獲得するその重みをあーだこーだ考えずひたすら通学し落第点を取らないで暗記力を駆使しテストを乗り越えて手にすることだけに執着してください。
その卒業証書1枚あるかないかで看護師の国試受験資格があるかないか大きく違います。
卒業見込みの今年度同級生たちと受験し合格して新卒採用されて働き始めてから再度自身の進みたい道を模索してもいいかと思います。イヤそのほうがいいです。
今少し気分がブルーなんじゃないかと思います。人はあるものを手にする前に立ち往生するというか、せっかくのチャンスを前に不安がよぎるというか。受容する前の恐怖心が勝らないように「大丈夫大丈夫」と暗示をかけながら前に進んでみましょう。振り返ると諦めないでよかった、と思うときが絶対あります。リセットはいつでもできるけど継続することは勇気と努力と忍耐が必要なのです。
私はその主様のサービス精神は確かに急性期病棟には不向きかと思います。生活支援関係のほうが主様自身やりがいを持ち相手も笑顔にできるでしょう。でもそれは資格があるから仕事として介入できるのであって資格がなければボランティア活動です。それでは生活の自立につながりません。これからは主様の人生を人に振り回されずに生き抜く力のための稼ぎが必要なのです。


No.2
<2022年08月16日 受信>
件名:少しわかります
投稿者:匿名

 私は看護師5年目にパワハラを受けていて、地獄で。周りはかかわりたくないんでしょう。だれも助けてくれません。退職もすんなりいかない。でも、文句はいってやりました。法律違反で、民事で訴えたら100%勝てると弁護士に言われた。と
就職したら、いやな人はどこにもいます。退職したい場合言わないといけません。
正看護師の免許に、命と比べる価値はないと思います。この世界にはたくさんの仕事があるし、世界は広いから違う国で働くこともできる。
ただ、看護師になってよかったのは、転職が楽でした。
パワハラ病院で働いて39歳で退職。
年齢の数、面接いかないと就職できないといわれていますが、数回で就職できました。
免許なかったら働けないでしょう。
看護師免許は、日本全国いけますよ。
もっと、広い視野を持ってください。
免許だけとって違う仕事しても、良いと思います
OLから看護師になりました。。
手取り10万円ちょっとの生活していたことも、今はよかった。
介護士さんの生活が苦しいのわかりますから


No.3
<2022年08月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

せっかく今まで頑張ったのに、今辞めたら自分で自分の努力を踏みにじることになる。だからあと半年在籍して卒業して下さい。国家試験も受けて免許を取って下さい。看護師免許を取っても、看護師として働かなければいいだけ。そういう人は沢山います。


No.4
<2022年08月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

悩み多き時期ですね。
無理して続けることはなく、年取ってからもう一度やってみたいと思ってからでも遅くないと思います。いま、やりたいことが見つかればそれに向かっても良し、アルバイトを続けてやりたいことを見出すもよし。自由にゆっくりお考え下さい。


No.5
<2022年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞めたかったら辞めていいと思います。
絶対に後悔しないと言い切れないから悩んでるんだと思います。
辞めるのを選ぶのも続けるのを選ぶのも自分で、その責任を自分が負えるならそれでいいじゃないですか。


No.6
<2022年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

接客業で生計を立てるなら退学で良いと思います。
自分が生き生きと働けると言うのであれば、それで良いと思います。
ただしバイトの接客業と正社員の接客業は責任感が違います。
バイトだから好きに接客出来てたという部分もあるかもしれませんし。
接客業について詳しい事はわからないのでそれ以上は言いませんが。

母子家庭との事ですが、学費は全てバイトで賄えてましたか?親の稼いだお金と協力があっての5年目ならば、お母さんは何のために4年半過ごして来たのでしょうね。学費が割安かはわかりませんがそういう事があったり将来的に何かあった時に娘が看護師ならば安定も安心も得られると思っているのではないでしょうか。
自分が親で学費出してるなら辞めたいならもっと早く辞めろよ学費勿体無い、って言うかもしれませんね。
これがなんの資格も得られない短大とかであれば、早く辞めなさいお金勿体無い、になるかもしれません。

最後に、精神疾患の方に対してのサポートをする仕事はそれこそ知識と技術が必要です。それを証明するためには資格が必要です。いくら看護学校で勉強していても中退していれば18歳で就職する非医療従事者と扱いは全く変わりません。
精神疾患をサポートする仕事として、看護師免許を取得し精神科の病院やクリニックで勤務するルートがサポートする一番の近道になります。
精神疾患利用者の施設でも看護師としてではなくヘルパーとして勤務するにも、そういう勤務歴があると実績として優遇されます。
基本的に精神疾患の方をサポートしたい場合、とりあえずボランティアや就職でも良いのですが看護師免許ではなく福祉関係の大学に行き精神保健関連の資格を取ることが一番の近道です。
看護師ならば将来的に大学の学費を捻出することも、高収入のバイトをすることも可能ですが接客業では未知数ですよね。

貴方のメンタルと現実を天秤にかけて、得な方を選んでください。
個人的には、卒業まで後2年なら辞めた方が良いけど後半年なら卒業と免許取得した方が良いと思います。半年のブランクならば接客業も精神保健関連の仕事ならば、変わりませんので。
将来的にいずれも関係の無い仕事に就職しても、中退と卒業と履歴書に書く違いが意外と違います。そして資格や免許は使わなくても武器になる可能性を秘めています。
そういう武器よりも、親を説得する勇気よりも、在学が一番の負担ならば説得し学費を分割で親に返還すれば良いと思います。が、健全な接客業も精神疾患関連の仕事(福祉)も薄給ですよ。
接客業は種類にもよりますから、一概には言えませんが、高収入の接客業は長くは続かない可能性が高いです。


No.7
<2022年09月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そこまで患者と向き合えるなら看護師向いてるんじゃないですかね。私なんて全然向き合えてないと思うし、正直お金の為だけに働いてるようなところがあるので、主さんみたいに真っ直ぐ看護に向き合える人が羨ましいです。もしかしたら、私は主さんの嫌いなタイプかもしれませんね。
私も嫌がらせや高圧的な態度は取られることありますが、適当にスルーして過ごしてます。ストレスが多い職場なので、他人を使ってストレス発散しようとする人は多いですからね。私の場合、度が過ぎたら言い返します。そしたら、意外と大人しくなるものですよ。あと、他人を当てにしないこと。所詮他人は他人ですからね。過度な期待はやめましょう。看護師の仕事なんて腐るほどあるんだから、嫌になったら辞めて他の職場に転職すればいいんです。主さんの文章から看護師やりたい気持ち伝わってきます。辞めるのは簡単ですけど、今までの努力が水の泡になりますよ。どうか後悔しないように。


No.8
<2022年11月25日 受信>
件名:回答ありがとうございます
投稿者:まんじゅう

駄文長文に真摯な回答ありがとうございます。
いまだに学校は辞めず、とにかく卒業をすることだけを目標に過ごしてきました。自分が想像するよりも多くの方から回答いただき、勝手に1人じゃないんだと思っています。見てくれる人がいることは幸せなのだと再認識しました。

資格を取ってからでも別の仕事はできます。資格を取って看護師として長期間働くことができれば、それはそれで幸せなことだ思いながら過ごしてきました。
実際に実習をしてみて、やっぱり向いていないと思うことが多々あります。
しかし回答を読むと、社会人になればどの職業でも降りかかる課題でもあるとも感じました。

今後どのようにキャリア形成するかは自分でもわからない部分が多いです。完璧はあり得ないので、少しでも自分の理想とする生き方ができるように前向きに頑張りたいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME