看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

52歳から准看護師

<2022年04月10日 受信>
件名:52歳から准看護師
投稿者:みみ

52歳です。准看護師になりたいです。看護学校は年齢制限はないというお返事でしたが、現実的にどうかなと不安があり質問させていただきます。現在は登録販売士の資格で調剤薬局で働いています。患者さんと関わるのが好きです。昔からなりたかった看護師の夢を諦めきれないのです。この年齢からでも可能でしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2022年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

准看護師なら2年で取れるから大丈夫じゃないでしょうか。55歳でなれますよね。
その後進学して正看護師になりたいならプラス3年。あと何年働けるか という話になります。
看護師は一生仕事があると言われるのは、看護師として経験があるなら と言う意味であって看護師免許をもってるなら一生仕事がある というのでは無いと私は思っています。
知り合いの職場に還暦で看護学校を受験している人がいると聞いた時にそういう話をしました。


No.2
<2022年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こちらも同じくらいの年代です

沢山ではないですが、いますよ。
しかし、勉強は半端ないです。50過ぎると記憶力が大変で。。。
挫折しないように。
お互い頑張りましょう。


No.3
<2022年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

可能性は0ではないものの、限りなくオススメはしません。
まず、合格できる学校があるのか、です。
そして就職時には50代半ばですよね。数年後に定年が見えてる新人の働き口があれば、と言う話になります。
最近は准看を採らない病院も増えています。
夢を追いかけて資格がほしいだけなら良いと思いますが、働きたいとなると更にハードルが上がるてしょう。


No.4
<2022年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

資格は自己努力で何とでもできようかと思いますし准看護師ならハードルもさほど高くないことでしょう。ただしその後の就活が難しいかと思われます。やはりナースは臨床現場でのスキルを新卒病院で卒後教育として受けての施設・保育・献血センター・電話相談センター・訪看・クリニックなどに転職が果たせます。その卒後病院の土台がないとかそうでなくても50歳台となると正看護師でも難しくなるのです。であるのなら介護福祉士のほうが50歳代でも募集のあるところがあります。お相手は患者ではなくて利用者、になりますが職場を求めるのであればそちらをお勧めさせていただきます。介護福祉士で施設に入職すればン十年経験のナースよりも国からの補助で同程度またはそれ以上の収入が見込めます。いかがでしょうか。


No.5
<2022年04月11日 受信>
件名:50代からでは遅い
投稿者:匿名

可能だとは思いますが、働く先が難しいと思います。
50代の新卒では、使えない新人同様。
指導などしてくれず、お払い箱です。
経験者だって、就職難なんですから。

自己満足の為に資格を取得する事はできると思いますけど、現実を見て下さいね。


No.6
<2022年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

准看護師になるのに最低でも2年。経験があっても50歳以上の就職が厳しい状況なので、やめておいたほうがいいのでは?とはいえ、自己のことですから、他人が口出すことではないと思いましたが。老後の生活費とか大丈夫ですか?資格をとるために幾らかかるか、調べましたか?


No.7
<2022年04月11日 受信>
件名:52歳から准看護師
投稿者:サンサン

みみさん、コメント失礼致します。
私は35歳から准看学校に通いましたら。
クラスでは30代以上の人が半数くらいいました。
私のクラスでは1番年上の方は55歳でしたよ。
10歳上の方とはとても仲良くさせていただき、実習の時など本当に落ち着いていてとても助けられました。
その方たちは高看に進学されましたよ!
若い子からはお母さんみたいに頼られます。

私事ですが50代半ばを迎え、看護師になるために再来年から通信制へ通う予定です。
何年勤められるかとそんなことは気にせず思った時が動く時です。
一度挑戦されてみてはどうでしょうか。


No.8
<2022年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学校が受け入れても就職先があるかどうかですが。
どう思われますか?


No.9
<2022年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

免許を取得する事は可能でしょうが、准看護師として就職できるかは厳しいと思います。
准看護師の募集自体少ないですし、54歳の新人を一から教育する病院はもっと少ないと思いますよ。
例え経験者でも54歳から転職することすら厳しいのに。


No.10
<2022年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私、今年50歳になります。去年から准看護師の学校に通っています。毎日必死に勉強してます。とっても辛いけど何とかやってます。一緒に頑張りましょう。応援しています。


No.11
<2022年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学校への入学や資格取得は、本人の努力次第でなんとかなると思います。

准看護師として働くことができるかどうかは、地域や運にもよるのではないでしょうか。

もし自分がみみさんだったら、
やらない後悔よりやった後悔で、とりあえずやってみると思います。
もちろん、費用のことをクリアしている前提で。

「患者さんと関わるのが好き」なのは素敵なことです。ただ、調剤薬局に来られる患者さん(ある程度のADLの自立と、ある程度の理解度がある)と、看護師が病棟等で接する患者さんでは違いがあることも知っておかれた方がいいように感じました。


No.12
<2022年04月18日 受信>
件名:皆様ありがとうございます
投稿者:みみ

たくさんの方が時間を割いて真剣に考えてくださりとても驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。入試は冬、受験勉強はなんとなくですが自信があります。後は経済的なこと、自分がどうしたいかを、もう一度熟慮してみます。経験のある方でさえ大変なこと、同世代の方ががんばられていること、とてもありがたい情報でした。お礼が遅くなり申し訳ありません。本当にありがとうございました。


No.13
<2022年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

57歳で准看護師になられた方がネットニュースになってました。


No.14
<2022年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

入学して資格を取得することは出来ると思います。運が良ければ就職も出来るかも知れません。
でも問題はそれからです。看護師の人間関係のドロドロの中で新人指導を受けて、その先も働き続けることが出来るのか?
看護師になって後悔する人も大勢います。後悔どころかメンタル疾患などもあります。そういう人達も、まさか自分がそうなるとは思っていなかったのです。なりたくて看護師になった人達ですから。
私はお勧めしません。


No.15
<2022年04月23日 受信>
件名:看護師や准看護師以外にも人をケアする仕事があります。
投稿者:匿名

たとえば、私は施設看護師ですが、高齢者施設での介護職、障害福祉施設の支援員、児童福祉施設の指導員などなど。
これら福祉職は50を超えた方でもチャレンジしやすいですし、現に私が勤める障害福祉事業所でも50過ぎの方が入職し、これまでの人生経験を生かして活躍されてます。もちろん新たな勉強は必須ですが、働きながら資格を取る事も出来ます。今はどの職場も人手不足なので、やる気と優しさ、健康、勉強する気持ちが有れば採用されやすいです。

他にも特別支援学校の介助員なんかも仕事内容によっては教員免許は必要なかったように思います。

やっぱり病院が良い、というのなら看護助手やリハビリ助手というのも一手だと思います。

もし、看護学校進学への不安拭いきれないのであれば、これらの仕事を検討してみても良いのではないでしょうか。


No.16
<2022年04月23日 受信>
件名:33歳で看護師
投稿者:あひる

33歳で看護師になりました。
プリセプターは22歳で、やりにくそうでした。
オペ室で地獄でした。34歳で転職した病院は厳しく良いのか悪いのかまた地獄・
職人の世界に来たのだと厳しさを実感。不条理も受け入れて、正論を言い返すと100倍返し。
40歳目前で転職はすぐにできました。
だから、50代で看護師を目指すのは良いと思いますが、厳しい世界です。
看護学校の実習で厳しさを知ってください。私は奨学金があり、後戻りできないのでなりました。
なってよかったのは、転職できたこと。
それ以外はありません。


No.17
<2022年04月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正直止めた方がいい。50代で大学に来てた人は勉強についてけず留年しましたし、なにより看護師なってから新人としてどう扱われるか。
30代の先輩に新人40代が大声で怒鳴られるのもよく見ました。40代の新人はガン泣きです。
それにここの質問でも50代からの新人?の扱いが酷すぎていじめのような感じで看護師になったことを後悔したというのも見かけたような気がします。
それに夜勤は出来そうですか?夜勤出来る人を正社員で求めてる職場多いですよ。
これもいつかの質問で読みましたが、社会人なってから看護師なる人はよく考えるように。夜勤もどんどん年とともにしんどくなってくるし、体もしんどくなる。看護師として働くのもいつまで働けるか計算した方がいい。資格や経験があっても40代でもなかなか就職先が見付からないなど。
今の安定を捨てない方が言いように思います。
そのような理由だけでやってける仕事ではないです。


No.18
<2022年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やりたければやれば良い。
やってみて成功するか失敗するかなんて誰にもわからない。
就職するならば就職先だけはきちんと見誤らないようにすれば大丈夫です。救急救命は難しくとも福祉系等であればまだ需要はあると思います。看護師として働きたいならば貴方が働きたい場所がどこかで結論は変わりますし、看護師だけでなく待遇は変わりますが介護福祉士やヘルパーが良いかもしれません。

やりたくもない看護師の仕事を生活が親に言われたからとか資格があるから仕方なく看護師やってるとか、そんな理由でダラダラ続けてる人は沢山います。

勿論、我々看護師は社会人で看護師になった方のプリセプターは大変だし、ただでさえ若い新人辛いのに50代で資格なんて大変よ、とわかっている。
そしてそれは患者様の安全を守るとか私達の優しさからくるものなのかもしれません。
看護師に限らず他の職種でも年齢制限があるのはキャリアアップの理由からです。

しかしながら我々が頭から可能性を排除するのは本当に正解なのか、という問題があります。
准看護師免許を取得して10年位看護師として勤め上げて、10年後に昔歳だからやめとけとドヤ顔で否定した私達看護師にぎゃふんと言わせて欲しいです。
そういう可能性を否定したくないという意味でも、准看護師のみならずチャレンジする気持ちを応援していますし、願わくばチャレンジが成功し新たなスタートを切っていただければと思います。


No.19
<2022年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厳しいかもしれませんが、人生一度きりなので頑張って下さいね。資格はとれると思いますよ。
問題は就職先かなぁ。
働いてみて無理だと思ったら、今までのキャリアを活かせる所に戻る。
キャリア0スタートで残りどればも働けないのなら、若い時以上に仕事との向き合い方が重要かなと思います。


No.20
<2022年12月18日 受信>
件名:還暦看護学生です
投稿者:ちびた母

今年、還暦を迎えて准看護学校に入学しました。
中卒資格さえあれば、ほぼ誰でも入れます。ただ、面接で失敗した人は落ちましたけど・・・

私もトピ主様と同じく、登録販売士の資格を持っていてドラッグストアで働いています。それと、若い時に取った歯科衛生士の資格を持っていますが、卒後6年程しか働いていません。
その後、渡米して加州の登録歯科助手、米国陸軍の医療部隊での准看護師の訓練を受けましたが、病院実習での録音してある申し送り*フィリピン訛り*の英語が全くわからず留年(軍病院ではフィリピン人が大多数でした)翌年も全くわからずじまいで、結局あきらめました。

その後は、当時ドットコムバブルだったので、高給なネット関連の仕事について医療とは全く無縁の生活を送りました。

日本に戻ってきて、十数年してガンになり*死ぬ前にやりたい事*の一番に准看護学校を卒業する事が頭に浮かび、今年入学しました。

仕事が見つからないとかおっしゃる方がいますが、更年期障害がきっかけで長く通っている心療内科では、『卒業したら働きに来てほしい』、支援員としてたまにパートに行く重度障害施設でも『卒業したら、ココにそのままいてね』と、ありがたい言葉を頂いています。選ばなければ就職できないことは無いと思います。
元から、急性期病院に行くことは頭にありません。ただ、慢性期病院には行ってみたい気もします。

資格を取って看護師として働かなかったとしても、学んだことは自分や自分の家族に役に立ちます。時間と経済的に許されるのであれば、私は准看護学校に入学することをお勧めします。
また、若い子たちと一緒に勉強したりするのは刺激的ですし、知らないことを知る・学ぶって楽しいですよ。
看護学校って普通の専門学校と違い、生徒同士の距離が近くなります。軍隊の様にバディシステムで実習したりするからですかね。相手が年上であれ、異性であれ、何でも言える関係を築く訓練をします。コミニュケーション能力を高められますので、その点でもお勧めです。

たとえ学校卒業して看護師として働かなくても、登録販売者で現場の深い知識を持っているのは強味ですよ。アドバイスの重みが違います。Go girl! 

⁂直接コメントされたい場合は、Youtubeで『初:叩いてみました(テスト)』で検索してみて下さい。この動画だけコメントが出来るようにしています。私、ボケ防止でドラム叩いています(笑)


No.21
<2022年12月21日 受信>
件名:39歳看護学校一年生
投稿者:たぬき

正看の専門学校一年生です。クラスに50歳の方いますよ!若い子についていくのは大変だと言ってますが、全然負けてませんし、成績も優秀でな方ですよ!入学したての頃は、10代の子たちは年上の私たちとどう接していいかわからない感じでしたが(自分たちもですが)はっきり言って年は関係ないです。今は若い子たちとの壁を感じることなく楽しいです!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME