看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

上京について

<2022年04月09日 受信>
件名:上京について
投稿者:ゆい

今年の春から看護学生になりました。
東京の病院の奨学金を借りたいなと思っているのですが、
私は関西で関西弁も使います。東京の病院は関西弁に偏見があったりしますか。また奨学金を借りる際、その病院まで面接にいく必要がありますか。借りる病院の職場の雰囲気などきちんと調べた方がいいですか。
奨学金について詳しく教えて頂きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2022年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

関西弁に限らず、方言はスタッフや患者様との意思疎通をはかる上で、多少の障害になることもありますので、多少のイントネーションは違っていても、なるべくなら共通語を使ったほうがスムーズです。東京の人の全てがそうでないと思いますが、関西弁で話されると不真面目にとらえることもありますから。奨学金については病院に問い合わせてください。保証人が必要だとか、貸付条件がありますので。基本的に奨学金は借金もしくは将来の給与の前借りのようなものです。


No.2
<2022年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

行ったことも見たこともない病院で働くのは怖くないですか?
病院側もそうだと思います。ZOOMなどてオンライン面接するところもあるようですが、百聞は一見にしかず、可能であれば見に行くべきだと思います。
私は関西人ですが、他府県出身の方の話し方に違和感はありません。しかし、イントネーションで聞き取りにくいことはあります。
言葉よりも、物価の高い知らない土地で初就職してやっていけるのかが心配ですが。しっかり親と話し合って下さい。


No.3
<2022年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔は、東京で関西弁は好まれない傾向にありましたが、現在はさほどでもないと思います。
看護技術以前に、医療者は標準語で患者と接することが推奨されています。
イントネーションは仕方ないとしても、標準語で丁寧に話せば心は伝わります。
実際に行くか、書類だけかはその病院によりますので直接問い合わせた方がいいと思います。


No.4
<2022年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆいさんは東京の学校に入学したのですか?
もし、東京の学校でないとしたら、東京の病院の奨学金を借りるのは難しいかもしれません。貸す側も卒後、東京に出て来ないことを懸念しますから。働いてほしいから貸すのであって、全額一括または分割で返すから…というわけではありません。いま、看護師養成学校は「ぎょうさん」ありますから。東京にこだわる理由は何でしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME