看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

入寮について(中学生の子供がひとりと、犬が2匹いますが、他に身寄りはありません)

<2022年04月02日 受信>
件名:入寮について(中学生の子供がひとりと、犬が2匹いますが、他に身寄りはありません)
投稿者:イチ

今月入学予定で看護学校に合格をいただきました、30代シングルです。中学生の子供がひとりと、犬が2匹いますが、他に身寄りはありません。
学校のパンフレットやホームページには一切掲載されていなかったのですが、合格後オリエンテーションにて、実習期間の9ヶ月、学生は全員入寮すると言われました。
生活のためのお金はある程度貯めての受験でもあり、実習が苦しいとはいえまさか入寮も考えてはおらず、私さえ毎日帰宅できれば子供や犬のことはなんとかなる、と思って突き進んでまいりました…が、帰れないとなると話が別です。

3月中旬にありましたオリエンテーション以降、預け先など探してはまいりましたが、現段階に至って知人では子供はともかく犬は預かれないという回答しか得られていません。かかりつけの動物病院はペットホテルをしていますが、9ヶ月と長い期間でもあり、270万ほどかかります。ある程度お金を貯めていたとはいえ、プラス270万は想定しておらず、正直厳しいです。

今までたくさん辛いことがありましたが、なんとかやってこられたのは犬の、とりわけ年配の、入寮時期にはシニアにさしかかってしまう子の存在があったからこそであり、手放すということは考えたくありません。しかし預けるにしても、金銭的なことが解決したと仮定したとしても犬の負担も不安です。

来週入学式ではありますが、私は進学を辞退するしかないのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2022年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オリエンテーションから半月経ってますが、学校に相談してみましたか?恐らく、あなたのような年齢の方を合格させているのであれば、過去にも合格させた実績があり、その中で同様の相談があったはずです。
そのときはどうしたのか、入寮施設の近くでアパートを借りることで乗り切れないかなど、相談してみましょう。その上でどうしても無理となったら退学を検討となるかもしれませんね。
ただ、こんな入学式も差し迫っての辞退や即退学は学校も避けたいと思いますよ。
私は、体調不良で長期入院してた時、犬を預けてたことがあります。ペットホテルは高かったので、ワン友に聞いて回ったところ、預かり訓練施設が比較的安いと聞きました。
うちは中型ですがごはん持ち込みで月5-6万程度でした。大都市ですがこの程度です。
ペットホテルは夜間人がおらず不安だったこと、どうせなら社会性も身に付けてほしいと思い、個人経営の訓練士に預けました。他のわんことの楽しそうな様子が定期的に送られてきて嬉しかったですよ。


No.2
<2022年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学校に相談してみてはいかがでしょうか?
入寮しないと実習に行かせないと言われたら今の状況では厳しいでしょうから、来年また別の学校を受験し直すのが良いのかなと思います。


No.3
<2022年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな大事なことをまずは学校に相談しましたか。
〈学校のパンフレットやホームページには一切掲載されていなかったのですが、合格後オリエンテーションにて、実習期間の9ヶ月、学生は全員入寮すると言われました。〉
例外も認めてくれるかもしれません。
実習中のコロナ対策だと9ヶ月外出や子供と会うことも許されないのでしょうか。
今は厳しいけれど、実習が始まる頃にコロナ環境が変化していれば入寮は必須ではなくなるかもしれません。
自分で毎日検査を受ければ実習が許されるのか。
入寮には料金がかかるのでしょうか。色々違いすぎると学校に不信感しか抱けません。
入試の面接の時に家族の状況は話題にならなかったのでしょうか。
もし入寮して友人に子供を預かってもらったら、犬は自宅でお子さんが毎日世話をしに友人宅から通うことはできませんか、1日1回散歩させてエサを1日分置いて帰ることが。友人宅と自宅が近ければ可能かと。
犬も家族同様でしょうけど、9ヶ月お子さんに会えなくても大丈夫ですか。


No.4
<2022年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学校側に相談等はされてないんですか。
子供を友達に預けると一口に言われてますが、何だか多感な時期に大丈夫なのかな。
取り敢えず相談だけでもされてみては。
犬のことも心配ですね。
時間がないので早急に対処しなくては。


No.5
<2022年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

入寮は無理でしょうね。
いくら生活の為とはいえ、ペットを9ヶ月間もホテルに預けるのは可哀想でしょう。
むしろ多感な中学生を貴方が学生になるために親族に預けて良しとする方が問題だと思いますが。そこは都合ついたから何とも思わないんですかね。
貴方は看護師として一番大事な事を見落としていると思います。

学校側に全員入寮の旨を募集要項の何処に記載されていたか確認しましたか?
記載されていないのなら落ち度は学校側にあり、見落としたなら貴方に落ち度があります。
知らなかったから入寮は出来ないと伝え、特例措置が取れないか掛け合うべきでしょう。落ち度が学校側にあれば、不当な訴えでは無いので強く出る事は出来ると思います。
全くの私立であれば何とも言えませんが、市町村や医師会、病院などが運営しているならそちらにも訴えて良いと思います。
そこまで出来なければ辞退が賢明です。
看護学校は他にもありますから、縁がなかったと来年に入学し直す選択肢もありますね。色々訴えてから他所を受験し直す場合、訴えがクレーマーとなり名前が広がるリスクもあります。

この家庭環境で社会人合格を認めたのに、入寮を強制させる看護学校はブラックだと思います。ただただ貴方に看護学校選ぶ目が無かったと思って、次を目指して下さい。
私ならそんなブラック看護学校なんかさっさと辞退して、来年以降違う看護学校入学に向けて頑張りますよ。
子供の進学のタイミングに合わせて違う看護学校通える地域に引っ越しするとかすると思います。


No.6
<2022年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしも犬を飼っていますが、さすがに9か月も他所さまに預かってもらうのって、お金より愛着が薄れそうですし、犬のほうも飼い主に捨てられたと思うような。何の目的で看護学校を受験したのでしょうか。学校のパンフレットやホームページに記載されてない、というのは事実ですか?見落としとかなかったですか。受験料は無駄になったかもしれませんが、解決策が見出せないなら辞退するしかないでしょう。こちらも、イチさんが書いてある内容を鵜呑みにして「とんでもない学校があるもんだ」と喧伝するのは本望ではありません。何かとSNSでフェイクを流布させている人たちも多いので。


No.7
<2022年04月03日 受信>
件名:投稿者です
投稿者:イチ

自己解決いたしました。スペースありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME