看護専門学校3年課程の2年生です。来年の4月に就職予定です。
先日、病院の奨学性に申し込み、面接があり不合格の通知が届きました。
不採用だった場合、通常の採用試験は受けることができないのでしょうか。また、受けても受かる可能性はないのでしょうか?
ここで聞くより、病院に直接聞いた方が
早い、正確、的確
奨学生が不採用だったとしても、雇用としての採用試験がダメとも限らないと思います。
また逆もしかりで、奨学生として採用されているから=内定もらっているという訳でもないと聞きます。
奨学生でも採用されなかったケースを聞いたことあります。
私の先輩は高看入学前に、ある病院の奨学生の申し込みをして、トントン拍子で決まってたんですが、ちょうどコロナ禍で一気に外来患者数が落ち込んでしまって、病院の収益も出なくなってしまった頃に重なってしまったため、奨学生の話は白紙になってしまいました。
病院としては収益をまず出さなきゃだし、職員への給料支払いのほか、既に抱えている奨学生への融資の方が優先ですもんね。
だから何人という枠の中にたまたま少しだけ主さんより成績いい人がいただけだと思いますし、それが採用試験に影響するとは思えません。
奨学金そのものより、その病院で働きたいという気持ちがあれば、採用試験も受けるといいと思います。かえって熱意が伝わるのではないでしょうか。
また奨学金はいわば足枷にもなってしまうので、数年先にはかえって奨学金受けてなくてよかったとも思う日も来るかもしれません。
落ち込まず頑張ってください。
別の案件なので就職試験を受けることは構わないです。受かるか落ちるかは別の話です。
教員に聞いてみる方が過去の事例から答えてくれると思います。
病院によると思います。
うちの専門学校の母体の病院は、奨学生で取らない=採用したい人材ではない、という考え方で、一般の採用試験は受けてもいいけど採らないと公言してました。
奨学生で取ってくれなかった病院に就職したいですか?奨学生との差を感じながら働きたいですか?
私はNOでした。だから奨学生にしてまで働いてほしいという病院に行きました。
私は年齢でアウトだったのですが、勉強は奨学生を取れなかった他のメンバーと私で上位を占めました。症例発表の大会にも選出されるほど実習もがんばりました。母体のその病院には成績が伝わりますので、ささやかな仕返しのつもりです。自己満足ですけどね(笑)
行きたいなら受ければ良いだけです。
受けなきゃ受かりませんから。
まぁ、他にも選択肢はあった方が良いかもしれませんが、大抵の方はそんなものだと思います。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板