19歳男です。私立文系の大学を目指して今年度浪人をし、合格しました。
しかし、このまま学生生活を過ごし企業のため人生を削り生きるという現実が間近に迫って来るにつれ、思い直しています。
自分は医療の現場で誰かの力になりたい、誰かの役に立ちたい、という夢は幼い頃からありましたが、自分の学力では到底医者になれそうもないと諦めていました。
ですが近頃男性看護師の存在を知り、そちらの道を進んでいきたいと思っています。
前置きが長くなって申し訳ないです。ここからが相談の本題になります。
1、この年で看護専門学校を目指すのは遅いのか。また自分のような経歴の場合、看護師になってから給料や就職先、昇進度合いに制限がかかってしまうのかということ
2、市立の看護専門学校を来年受験したいのだけれどもこれは塾に通わなければ不可能なレベルの試験なのか、独学で合格するのはかなり険しいのか。
(数学が苦手なため文系を選択したので、高校レベルの数学の知識は恥ずかしながら壊滅的です。中学レベルは高校受験のためにかなり勉強したので、今はわかりませんが基礎知識程度なら思い出せると思います)
3、今年度受けた大学の受験料を親に返し、看護専門学校の学費を可能な限り自分で稼ぐという約束を両親としたため、稼がなければいけません。
週4〜5日、午前中バイトをし午後は勉強時間に当てようと思っています。残りの2日はまるまる勉強をするという予定を立てているのですが、客観的に見るとこの勉強時間では足りないでしょうか。
4、今から男性看護師を目指すことに正直不安なことがたくさんあります。自分でできる限り情報を集めていますがそれでも未知なことが多く、先が見えません。
看護学校の受験などについて、情報が詰まっていて参考になるおすすめの本やサイトなどがありましたら紹介していただきたいです。
アドバイスをいただきたいのは以上の4つのことです。長文で見づらく、申し訳ないですが相談に乗っていただけると幸いです。
浪人までして入った私大に行かず方向転換ですか。必ず面接で突っ込まれますよ。それに、男性看護師は昔からいます。こんな世の中なのに、進路を決める際、スマホで情報を集めるのことはしなかったのですか?
企業のために働くことを嫌がっておられますが、大半の人はそうです。看護師も病院に所属して働くので大差ありません。誰かのおかげで世の中は回っています。
1、別に遅くはありません。30代の男性学生もいました。昇給などは病院によりますが、その年齢では特に影響ないと思われます。大卒の方が基本給は上で昇進の機会は多いかもしれません。ただ、母性の領域では実習可能範囲が制限されたり、女性だらけの環境で肩身の狭い思いすることがあります。
2、過去問を入手し解いてみましょう。参考書と問題集を買ってみて何とかなりそうなら独学も良いと思いますが、塾はお金を払う分、情報収集ができるというメリットもあります。
3、過去問を入手して自分のレベルに合った勉強時間で良いのではないでしょうか。そんなに必要ないとは思いますが。そして、数学だけではなく、多くの学校の試験で小論文と面接もついてきます。これだけは他人に見てもらわないと何とも言えません。私は一般私大を卒業後20年近く経った会社員だったので、地元の看護学校専門塾に3ヶ月ほど情報収集のために通い、自分のレベルを確認しましたが、成績は一番でしたよ。追加で自宅学習専門「敏○」で小論文を数ヶ月・単発で面接指導を受け、看護師になろうと思い立った数か月後に無事合格しました。
4、一番はその学校のHPでしょうね。可能なら願書は学校に取りに行き雰囲気を確認するか、あるならオープンキャンパスに行きましょう。
1、遅くないです。社会人経験を経て看護師を目指す人もそれなりの数います。20歳は余裕で若いです。給与や就職先、昇進の制限はあなたの年齢や経歴は影響しません。大卒と専門卒で多少給与に差が出る程度です。
2、今の学力が分からないのでなんともいえません。目指している学校の過去問がもしかしたらネットに載っているかもしれないので調べてみてから判断してみてはどうでしょうか。受験科目も学校によって様々です。数学が受験科目であったとしても、そこまでレベルは高くないはず。文系クラス出身の受験生はごまんといるので数学は基礎を抑える程度に勉強してほかの得意科目で勝負するという手もあります。
とりあえず模試を受けて自分の学力を把握するのが良いでしょう。模試については後述します。
3、これも2と同様にあなたの今の学力と狙っている学校のレベルが分からないのでなんとも言えません。19歳なら大学受験もまだ記憶に新しいと思うので、ある程度は高校レベルの学力があるかと思います。であればあなたが考えている勉強量でも受かる可能性はあると思います。親への返済は働き出してからでも出来ると思うので、もっと勉強時間を確保ないといけない状況なら、親に交渉してはどうでしょうか。
4、看護師の男女比は確かに女性の方が比率がかなり高いですが、男性看護師も普通に働いているのでそこは心配ないと思います。
看護学校の受験については東京アカデミーという大手の予備校があるのでネットで探してみてください。
受験勉強は独学でやるにしても、模試は定期的に受けた方がいいです。東アカでもやっていますし、「看護学校 受験 模試」と検索すればネットで受けられるような模試も出てくるので参考までに。
19歳かぁ。若いなぁ。
いやいや、看護学校に入る為の受験をするのは遅くありません。
社会人を経験して・大学卒業し看護学校に入り直す人がいます。
なので、そこに関しては悩まくて大丈夫です。
全然、遅いと思わないで下さいね💦
また、看護学校受験する為の予備校(東京アカデミー)があります。
電話予約をして、話を聞かれると良いと思います。
他にも、看護学校を受験する為の予備校があるのかなぁ。
男性看護師や、男性介護士がいると重宝されますよ。
病院や施設にも男性看護師や男性介護士がいますが、精神科に男性看護師が多い様に感じます。
男性看護師が、主任や看護師長になっていますから…。
感心しました。文系を目指しておられていた分、理路整然とした投稿文でした。
医療系はせいぜい400~600万の年収。しかも夜勤をやっての収入です。日勤労働だと一般企業のほうが随分と稼げます。昇給昇格など企業には魅力がありまた公務員もいまだに年功序列で安定収入が見込めます。それを蹴ってまで誰かのために役立ちたいという志は立派です。
私の部活仲間の男性友人は偏差値60前後。で、同じように奉仕の気持ちで介護の大学に進学し就職しました。で、10年20年経過し介護はさらに厳しく収入はほかの男性の仲間たちの半分です。彼は結婚はしましたが子育てするだけの余裕がない、と言って子宝には恵まれていません。同窓会出席も「夜勤だから」と断り続けてます。本当のことはわかりません。
誰に対して幸せの提供を自分がしてそして自分も幸せを感じられるのか、そこを見誤ることはなさいませんように。
新卒から長く勤め続けること、従順に柔軟に謙虚に対応すること。どこに行っても何をするにしてもそれが大事です、と学生さんたちに伝えたいです。
増えてきている大学看護学部卒のナースよりは収入差があり昇進レールからも外されますが認定ナースになればまた話は変わってきます。
男性看護師は貴重です。貴重ですが女性患者からケア介入に敬遠されることは致し方ないことだと認識ください。また過去ナースマンから「ひ弱な僕に力仕事ばかり」と嘆きの投稿がありました。ンなこともあります。
主様からの受験のノウハウのご希望にはそえませんでしたが、看護学校には合格できることでしょう。若さはやり直しができる武器・原動力になります。ただその先の長い人生を今一度お考え下さい。一浪して入学される大学ならなおさらです。企業開発やプロジェクトや販売も世の中の大事なありがたい存在で社会を担っています。会社の中での経理事務人事も会社にとっては大事です。入学後「こんなはずじゃなかった」と思う学生さんのケアをしてきたこともあって冷静になっていただきたくコメントしました。ほんとにこれだけの文章力があるのでナースにだけしておくにはもったいない気がします。
大学卒業してから看護学校入り直せばいいと思いますよ。
大卒の資格を自ら手放すなんて勿体ない。
主さんはもう大学は退学された後でしょうか??まだなら、今から進路変更するよりは、まずは入った大学をしっかり卒業なさってから看護の道を進んだ方が良いと思います。
看護大学にいくならまだしも、専門学校では所詮は高卒ですからね…
余計お世話かもしれませんが、一度入ると決めて入った大学を辞めて進路を変更した先が理想と違っている場合もあります。特に看護学校は連日の課題や実習でボロボロになる人も多いです。入学してから現役生と違うという目で見られることもあります。私ごとですが、自分を犠牲にしてまで看護がしたいか、と思うこともありました。そんな中で、浪人までされて入学した大学を辞めて進路変更される主さんに、何があっても卒業するという気持ちが続くか不安です。
1、年齢から言うと遅くはないです。私自身も30代で専門学校入学しましたが、40代から入学されてる方もいますし、19〜25歳くらいだと若い部類です。看護学校を卒業してしまえば、就職の際制限とか特にないと思います。先の方も書かれているように、大学と専門学校との給料の差はあります。先にも書きましたが、専門学校だと大卒資格がない為です。
2、大学入学されているので、学力に対しては問題なさそうですが…。医大の看護科入学だと厳しいと思います。専門学校は面接重視のとこもありますが、大学卒業後の年齢で入学するなら社会人枠があり、面接と小論文、一般教養のみの所もあります。主に私立は小論文が多いです。公立の看護学校は普通に三教科テストがあるところが多いです。
3、今の学力がどうかわかりませんが、入りたい看護学校または看護大学の過去問を解いてみてから考えてはどうでしょうか??学校ごとに傾向は違うと思うので、入りたい所にあった勉強をした方が良いと思います。
4、まずは看護学校のHPを見て下さい。受験やカリキュラムについてはしっかり書かれていますよ。わからないことは直接学校に問い合わせをした方が早いですが、大学だと対応してくれない場合もあるそうです。
『企業のため人生を削り生きる』ってまだ大学にも入学してなければ、社会人として働いてるわけでもないんでしょ?それなら受験前に考えとけばよかったのに、なぜ受験し終わってから看護に興味がでてきたの?そういう優柔不断な態度はよくないと思うし、かりに看護学校入り直し看護師になったとしても、その現実に打ちのめされるかもよ。決していい仕事ではありませんからね。やりがいを感じる隙もないほど忙しいですよ。
私も、まずは大学を卒業なさった方が良いと思います。それでもまだ看護師が諦められなければ卒業後に専門学校に入学してはいかがでしょうか。
医療の現場で誰かの力になりたい、手助けしたいというお気持ちをずっとお持ちだったとのことですが、医療職は医師以外にもたくさんありますよね。看護師、介護士、理学療法士、ソーシャルワーカー・・・中高生の間にそのような職業について全く知らなかったというのならば、ちょっとリサーチ不足なのでは?と思います。
看護の世界は独特です。看護の世界もしっかりリサーチしていかないと、看護学生になってから「想像と違う。こんな世界に身を置くことなんてできない」ということになってしまいますよ。「企業のため人生を削り生きる」のが嫌だとおっしゃっていますが、看護職が「自己犠牲を厭わなず人の役に立つ尊い職業」なのか「赤の他人のために人生を削り生きる職業」なのか、この二つはどう違うのか、をきちんと考えるべきだと思います。大学生活の4年間はこれらをじっくり考える期間も兼ねてみてはどうでしょうか。
自分は会社員をずっとやっていて退職し30代後半で看護学校に入り看護師になりました。
病院にもよりますが遅く入職したほうが昇進、昇給に不利…ってのは一般の会社と同じで能力によります。それより、金銭面を考えてってことであれば看護師よりも一般企業の方が給与は上ですよ。
入試は大学受験終えたばかりなら大学の看護学科はいざ知らず、看護専門学校の入試は試験1ヶ月前くらいから少し勉強するくらいでいけるでしょう。実際に過去問集とか見てもらえればわかります。
在学中の金銭面については、実は看護はいろんな制度があります。日本学生支援機構から月10万円くらいまで借りることもできますし、県や市から月2万くらいもらえてしかも卒業後もその県や市で一定期間働けば返済不要というのもあります。
あとは、病院に就職してしまうという方法です。看護専門学校ではわりとよくあることなのですが、A病院に先に就職してしまうのです。病院によっては学生支援制度があり、この場合だいたい在学中の学費を出してくれます。週末は病院にいって仕事(看護補助者として)をしないといけませんが、働いた分の給与もでます。もちろん、卒業後一定期間、看護師として勤務することが条件です。ただ学費は県立や市立なら安いですから、そんなにバイトしなくても自宅生なら簡単に払えるでしょう。
問題は他の方が書かれているように大学と比べて専門学校は退学や留年が多いです。いい学校という部類の学校でも理不尽なこともあります。学校はよくても実習先の病院でひどい対応をされることもあります。やるならやるで気持ちを固めてからの方がよいと思います。その上で、そこまで勉強時間とれるなら市立の看護専門学校なんて言わずに大学の看護学部目指されてもいいと思います。あれこれ言いましたが、頑張ってください。
クラスメイトに何を思ったか国立系大学(獣医学部)を卒業してから看護学校入学したという男性がいました。
実習で留年したけど、看護師してますよ。
何だか軽い気持ちで親の金を使いましたね。
これが私の息子なら、入学金のみならず浪人した分と生活費も合わせて利子付けて返せと言いますね。
その位の気持ちでバイトも勉強もしないといけないと思います。
浪人するのにも学部が違うので予備校通わないならキツいと思います。
その費用も考えたら月額十万以上バイト代稼がないと計算合わないですが、大丈夫ですか?そのペースでそんなに稼げるの?
大体医療系は理系ですが、理学・作業療法士とか技師系もありますよ。
学費が安いのは看護学校の看護師ですけど、男性なら産休がない=ブランクが発生しない分適性があれば出世しやすいです。
なのでキャリアがあった方が良いので看護系大学行った方が良いと思います。
看護師以外なら、学歴気にしないので専門学校でも良いと思います。
一番良いのは、文系の大学に通う事ですけどね。
貴方の目指したい道とやり方では無駄に一年過ごす事になります。
大学卒業して就職して夏冬のボーナス5年分あれば、看護学校の学費は足りると思います。社会人枠で入学出来る制度がある学校もありますので、それも逆に活用すれば受験勉強と学費が少なくなる可能性はあります。デメリットは数年後まだその制度があるかどうかですけど。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板