看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学校 休学後の復学について

<2022年02月08日 受信>
件名:看護学校 休学後の復学について
投稿者:あお

私は現在、看護専門学校の3年生なのですが昨年の8月から休学しています。

休学に至った理由としては、座学は単位を落とすことなく3年生まで進学してきたのですが、実習での教員や指導者とのコミュニケーションがうまくとれない、完璧主義者で考えすぎることから看護過程に時間がかかり、書けないなどが原因です。
教員に看護過程を見せた時に「私やったらあんたなんかに看てもらいたくない」と言われたり、睡眠がとれず体調が悪くなった際に「あんたの体調の心配なんかする訳ない」など様々な言葉を真に受け、ある日実習に行く朝に過呼吸になり休学することになりました。

私は元々高校で工学系の勉強をしていましたが、理系大学は学費がかかるということで断念し、母が医療系の職業に就いているため「医療は食いっぱぐれがない」と言われ、学費も少なかったことから看護学校に進学しました。
しかし、看護の実習は私にとってとても辛く、入学前と人が変わったんじゃないかと思うほど常に周囲の目を気にして、ビクビクしているような性格になりました。

4月からの復学について、「復学したくない、バイトして今までのお金は返すから興味のある分野が勉強できる別の学校へ行きたい」と両親に伝えると、「今までのお金が無駄になる、他の人はちゃんと行ってるのに、意志が弱い、継続力がない」など言われ、別の道は塞がれてしまう状況です。復学の時期が迫ってきており、最近は怖くてパニックになる時もあります。

スポンサード リンク

No.1
<2022年02月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院へは行かれてますか?
お母さんの言われることはごもっともですが、体調に影響が出ているような精神状態の娘さんにかける言葉ではないと思います。
ただ、あなたも完璧主義と自分で言いながら、看護過程がやりきれてなかったり、ダメ出しをされてしまうような不完全な看護過程を書いてるので、自己評価が高めなのかなぁと思います。自己評価が高めの人は些細なことで傷つきやすく挫折しやすい傾向があります。
本当の完璧主義はやりきるんですよ、自分が満足できる状態まで、睡眠時間を削ってでも他人に何も言わさないくらいに。
ともあれ、もう少し気楽にいけば良いのではないでしょうか。所詮は学生ですし、頭を下げるのはタダです。「すみません」で済むならラッキーです。何か言われても、こんな人も世の中にはいるのねぇ勉強になるわくらいに思いましょう。何なら腹立つ教員も心を病んだ患者さんだと思えば優しい気持ちで我慢できます。
実習を乗りきるコツは、何よりも先に担当教員と指導者をアセスメントすることですよ。
あと1年ですから、やめるのはもったいないです。何とか耐え抜いてください。


No.2
<2022年02月08日 受信>
件名:無題
投稿者:にこ

こんにちは。自分と重なるところがあったので投稿させて頂きました。
私も3年生を留年し、今年もう一度3年生をしている社会人学生です。今週国試でドキドキです。私もあおさんと同じく、座学は成績良かったのに実習では要領悪く、教員にも嫌われていました。社会人という理由だけで1人だけ再実習すら受けさせて頂けず、留年となりました。
あおさんにかけられた教員の言葉から、辛かっただろうなぁと思いました。休学中は心身共にリフレッシュできるように過ごしてほしいです。

医療は食いっぱぐれがないという理由ですが、私もそう思い看護師を目指した部分がありました。普通の会社ではいつリストラになるかわかりません。今、コロナ禍だと尚更で、飲食店等が経営困難中、医療職はいつの時代も需要あります。給料や仕事のキツさは置いといてね。なので、3年間頑張って来られたし、休学という形で今はまだ退学されていないのなら、今すぐに辞めて違う道に行くのは勿体無いと思います。あと、8月から今までは何をされていたのでしょうか??

ご両親が納得されないことからも、とりあえず復学してみては??というのが1つの選択肢として合って良いと思います。私の場合、「復学してまた単位取れなかったとしてももう一度だけ全力で頑張る!それでダメだったとしても死にはしない。周りは気にしない!」精神で乗り換えました。教員の態度や周りの環境はどんなに恨んでもかわりませんし、それが顔に出るとまた落とされてしまいます。なので復学後は謙虚さと頑張ってる姿勢をとことんアピールしてみて下さい(^^;卒業してから思いっきり恨んで下さい(笑)
2つ目の選択肢としては、ご両親を説得して新たな道を歩む、です。あおさんは社会人学生ではないですよね?(違ってたらすみません)なので、20代のうちに色々経験しても良いと思います。工学系の大学に行かれるのでしたら学費は奨学金やバイトで自分でしないとご両親は納得されないかもしれませんね;
自分のしたいこと、バイトや他で正社員としても経験した上でまた看護師になりたいと思った時にもう一度受験されても良いと思います。ただ、その際はまた一年生からやり直しになりますし、今後は専門学校でも4年生になると言われてますので今までの3年間は勿体無いんじゃないかなぁと個人的に思います。
どちらにしても、自分の人生ですから、自分で決めて納得して進んでほしいです。後から後悔する方が悲しくなるので。
長くなってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです(^^)


No.3
<2022年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

復学の前に一度精神科を受診したほうが良いと思います。診断書をもらって、親に見せてみては?教員からの理不尽な言葉に傷つけられてやめていく看護学生は全国で後を絶ちません。いつだったか、看護学校でのアカハラがニュースになったことがありますが、あんなのは氷山の一角で、日本中の看護学校で同じことが起こっています。つまりご両親の言うところの「意志が弱い、継続力がない、他の人はちゃんと行ってる」というのは、実際そうでもありません。
一度鬱病や適応障害になると、日常生活自体が辛くなってきます。そこまでの症状が出ているのに今無理をすると今度は社会復帰が大変になってしまいますよ。今までのお金を無駄にしない為にこれからの時間を無駄にするのは本末転倒な気がします。
そもそも興味のない分野の勉強なんて苦痛でしかないのに、それに加えて教員の言動は酷いわ親からの理解は得られないわ、そりゃあ心も病みますよ。バイトして学費を返す意志があるなら、あとはあなたの自由にしたらいいと私は思います。
工学系の勉強をしていたのであれば、臨床工学技士などはどうでしょうか。医療機器の扱いに長けた国家資格です。数は少ないですが専門学校もあったような気がします。
ただ、他の方も書かれているように、後一年の辛抱だと思えば確かに今辞めては勿体ないというのも分かります。乗り越えさえすれば、意外と私って看護師に向いてるじゃん?看護師って楽しいかも?と思えるかもしれません。
辞めないのであればこのまま教員に何を言われても突っ走るだけですし、辞めるのであれば両親の説得と学費の工面をなんとかする必要があります。どちらにせよ決めたらやり通す覚悟は必要でしょうね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME