看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

訪問看護(新卒で働くこと、経験を積んで働くことそれぞれのメリット・デメリットがあれば教えてください)

<2022年01月26日 受信>
件名:訪問看護(新卒で働くこと、経験を積んで働くことそれぞれのメリット・デメリットがあれば教えてください)
投稿者:匿名

私は将来訪問看護師として働きたいと思っています。調べてみると、新卒又は何年か働いてからだと知りました。訪問看護は1人で患者さんのお宅に伺うので、経験があった方がいいということも書いてありました。
そのうえで新卒で働くこと、経験を積んで働くことそれぞれのメリット・デメリットがあれば教えてください。
もし訪問看護師として働いていらっしゃる方がいれば、どちらだったのかも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2022年01月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新卒で訪問看護は難しいのでは?
なんで、訪問看護がしたいのですか?


No.2
<2022年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

基本は自分一人で在宅療養されてる患者の所に行って看護をするのが訪問看護です。
採血一つしていない新卒で何ができるでしょうか?
ただし、例外はあって、施設内の訪問看護であれば受け入れてくれる所はあるかもしれません。
他にも看護師はいるので聞いたり学んだりできますしね。


No.3
<2022年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

訪問看護師です。2か所目です。9年目です。
以前働いていたところで「3年以上の実務経験」を問われました。
加算に関係あるようです。
実務経験と言っても私の場合は県立病院の手術室で3年、病棟で1年の経験ですので、必要な経験を積んでいたとは思っていません。
教科書通りじゃないことが在宅では多く見られます。
病棟でまずノーマルなケアを経験して、その応用(必要なポイントはきちんと押さえての)かと思います。あとは臨機応変に対応できること、患者さん、そのご家族とコミュニケーションが取れること、報連相がきちんとできることが大切です。私の意見としては経験を積んでから訪問看護をすることのメリットのみです。


No.4
<2022年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大手の訪問看護ステーションだと、系列の病院で何年か経験してから本採用になるとか。ひょっとしたら、新卒でも採用しているところがあるかもしれませんが、病院で学んでおいたほうがいいスキルと、訪問という世間の常識・礼儀作法をふまえた行動を同時に習得するのは大変では?


No.5
<2022年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんが住んでいるところと近かったら良いのですが
関東では健和会の訪問看護ステーションが、新卒の訪問看護師を採用し育成しています。
当方、そちらで勤務していましたので確かです。私は新卒採用ではないですが。
半年くらいは法人内の施設や病院、診療所で研修します。それから、訪問看護へ配属となります。
そういう環境であれば、新卒でも大丈夫だと思います。
デメリットは、つぶしがきかないことです。そこから病棟への異動は、なかなか勇気がいると思いますね。ずっと訪問看護をやるんだという気持ちが無いと難しいんじゃないかなぁと思います。
ただ、訪問看護から地域包括とか、ケアマネージャーとして働く…であれば、非常にスムーズでしょうね。また、訪問看護師であってもWOCや緩和ケアなどの認定を取り、活動の幅を広げることもできるでしょう。さらに、病院なら、退院調整看護師として訪問看護の経験を活かしている方もいますよ。
主さんのビジョン次第ですね。


No.6
<2022年01月29日 受信>
件名:とても参考になりました
投稿者:匿名

訪問看護師の方や看護師として働いている方の意見を聞けてとても参考になりました。臨機応変・コミュニケーションは働いて経験を積むことで身につくのかな、とも思いました。
本当にありがとうございました。


No.7
<2022年01月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

訪問看護は、患者の見極めや、点滴の指示がその場で出たときにルート確保や
物品の一つが足りないだけでも、病院へ取りに帰るわけにもいかないので、
経験豊富な方が行くケースが多いです。


No.8
<2022年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに何年か経験を積んでから訪問看護、というのが半ば常識となっているみたいですが、新卒でも採用している訪問看護ステーションもあるようですよ。
実際に話を聞いてみてはいかがでしょうか。どのような教育体制なのかとか、新卒から入職した方の今の様子とか、新卒採用新卒就職のメリットとか。
あえて新卒採用を謳っているくらいだから、信念はあるのだと思います。

個人的には、在宅の要介護高齢者や障害者、医療的ケア児者、在宅療養を選ぶ方が増えている中、熟練していても子育てや介護等家庭の事情で緊急時の出動に制限のある看護師ばかりになるよりは、柔軟に動きやすい若い看護師が増えるのは決して悪い事ではないのかな、と思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME