日に日にある思いが深くなるんですが、看護学校にとって、メインの対象は、現役性であり、社会人学生は、その中にいて学ばせてもらってる存在に過ぎないということです。
教員にとったら、社会人学生が現役学生とやりにくち気持ちより、社会人学生とやりにくい学生の気持ちのほうが優先されるということです。
私は既に教員に嫌われているから、無視されて、話すときも、いない存在として扱われます。
別に構いませんがそれが実習に響くと、知識勉強ではどうにかなる点も、教員の好き嫌いが反映されると、落ちる可能性があるそのことが心配なだけです。
とりあえず、学年の教員には全員嫌われて無視されてます。話すときも視野に入れてません。試しに教員の見えないところに立ったらそのまま話し続けていて、やっぱりなと思いました。自分等の対象はあくまで現役性だという現れだと思います。
落とされたら私は留年はできません。
もし落とされたらただ一生そいつを恨むことでしか復讐できません。
私も社会人学生です。
私も初めの頃は苦労しました。
大人目線として先生と話すからダメなんだと気づき、学生目線で先生と関わるようになってから、関係性がよくなりました。
馬鹿みたいなことを言ったり、現役生と仲良くしてる姿を見せるようになってから先生方ともうまく話せるようになりました。
私たちは学生なんです。
なので、学生らしく先生を敬い現役生と同じ目線で話すと先生方も心を開いてくれるのではないかと思います。
私ができたので主さんもできるはず。
頑張って下さい!
こんにちは
社会人だから嫌われてる?のでしょうか。
私も大学卒業後、会社員から看護学校へ入学した経験者です。
先生との距離が遠いとか、嫌われてるとか、感じたことがないのですが、私はラッキーなほうだったのでしょうか。ですが、私以外にも社会人経験者は何人かいましたが、みんな一緒に卒業できましたよ。
社会人経験者だからとか、関係ないように思います。
気になったのは
相談者さまの感じている点です。
「学年の教員には全員嫌われて無視されてます。話すときも視野に入れてません。試しに教員の見えないところに立ったらそのまま話し続けていて、やっぱりなと思いました。自分等の対象はあくまで現役性だという現れだと思います」
客観的にみると、被害妄想ではないかと思うのですが。教員全員に嫌われてるというのは、一人一人に聞いてみたのでしょうか?
相談者さまが質問に行っても、あなたが嫌いだから教えないと言われたのでしょうか。
どのような経緯で、看護師の道を志されたのでしょう?
これまでの人間関係で、周囲から冷たい態度をとられるなど、似たような経験はなかったでしょうか?
残念ながら、人間関係は、相手に変わって貰おうと頑張っても無理です。
変えられるのは、自分だけ。
まずは、嫌われる(と思われる)原因に心当たりがあるようなら、
原因を突き止め、改善するのが早いと思います。
教員へ敬意を持って接するのはもちろんですが、年下の現役生への思いやりも大切かなと。
私も現役生から「姐さん」と呼ばれましたが、妹や弟みたいでかわいいなぁと思っていましたし、
なぜか教員からも「姐さん」と...
相談者さまも、一念発起されてせっかく看護学校で勉強されているのですから、社会人経験者だからこその、臨機応変さだったり、視野の広さを持ち、柔軟に対応されると良いのかなと。
教員から嫌われる事で、単位を落とされる点を心配されているようですが、
ナースとして働くようになれば、患者や医師、コメディカル全般とのコミュニケーションを円滑に進める能力が求められます。
相手への敬意と思いやりを忘れずに接するようにされると、空気が変わるかもしれませんよ。
まずなぜ先生全員に嫌われているかですよね。
落とされたらって要らぬ心配してたり、一生恨むとか、そういうところかと思いました。おそらく、社会人は関係ないのでは?
そもそも視野に入ってようが、あなたに用事がなければそのまま話を進めるのではないでしょうか。見えないところに立ってたら当たり前です。
歳だけとった、精神年齢の低いかまってちゃんにしか思えませんでした。
とりあえず、卒業だけを目標に、余計なことは考えず、粛々と日々勉学に励まれてはいかがでしょうか。
だから私が通った学校では入試面接で「現役生と協調できるか、うまくやっていけるか」ということをしつこいほど確認されましたよ。
もちろん最初はちょっと距離をおく態度の学生や先生も少なくなかったですし、中にはずいぶん反発して小バカにした態度をとる学生もいました。
でも1年もたつ頃にはそんな学生たちとも馴染んでそこそこうまくいくようになり、あとは卒業まで楽しい学生生活でした。
仕事を離れ、あらためて若い人たちとの人間関係の中で学んだことは大きかったと思います。
卒業して入職してからも社会人新卒ははっきりいって目立つ存在です。
敬遠・疎外されるか、それとも案外親しくなじめるかは、相手の偏見や先入観だけでなく自身の言動による面も大きいです。
社会人経験者のビジネススキルの一環として、やりにくい存在にならないためのふるまい方、世渡りということをもう少し戦略的にお考えになってみてはと思います。
主さんがどこの学校かは存じ上げませんが、
あくまで、私の卒業した専門学校では
むしろ、社会人学生の方は、この間高校を出たようなあなたたちと私は違うんだよ、というような感じの方が多かったですね、、!
なので先生たちも現役学生もどうコミュニケーションをとるべきか
よく考えていたと思います。
もちろん現役学生にもいないわけではありませんが、
実習グループとのコミュニケーションをあまりとらなかったり、
グループでまとまって行動したり報告するべき時に
さっさと1人でしてしまったりということが多かったですね。
ただ教員側に問題がある場合でも、
看護実習は教員と実習先の臨地実習担当看護師の評価がどちらもあると思いますので、しっかり実習をこなしレポートやテストなども問題のない内容でしたら、落ちるというようなことはなかなかないと思いますが…。
国家試験を受けるまでに落ちたり辞めたりした人は
テストでもいつも酷い点数でこのまま続けても国家試験に受かる見込みがない人や相当周りとのコミュニケーションがとれない人か、、
それ以外は割と難ありでも忍耐と記憶力があれば看護師にはなれちゃう
っていうのが現実です。そのあと看護師としてやっていけるかは別として…。
本当に何が原因かわかりませんが、教員とちゃんと話し合うか、
テストや実習で高成績を収め続けてできる限り教員と関わらないでいけるような状態を保つか、ですかね、、、
私も社会人学生で入学・卒業しましたが、むしろ社会人学生は教員の受けが非常に良かったですよ。皆人生かけて入学してきてるので勉強すごく頑張りますし、鷹揚な人が多くて現役生とのトラブルも起こしませんでした。現役生が課題をやってこなかったり授業中うるさかったり、それなりに気になることはありましたが大抵のことはスルーして自分の勉強に集中してましたよ。現役生にノート見せてあげる代わりに、こちらは現役生から過去問回してもらってましたしね。現役生はクラブ活動しているので、上級生から過去問が回ってきやすいので…。時には現役生の恋愛相談に乗ったり、良い関係でした。
色々な学生さんがいるのは分かりますが、ご自身の対人関係の持ち方も見直されてみてはどうでしょうか。他人は変えられませんから。
私も社会人から学生になりましたが、高校から上がってきた現役生がメインとか関係ないと思います。ただ社会人経験がある分、ちょっとだけ色眼鏡で見られる事はあるかもしれませんけど。
もしかしたら、その人は先生の器じゃない人かもしれませんが、先生目線で見たときの事も大事な気がします。
社会人を経験されてるのなら、よくわかってらっしゃると思いますが年齢や性別や役職とか関係なく変な人は本当に変ですもんね。まぁ変というか自分の中で相手の思考等が受け入れられないというべきでしょうか…
看護の世界も悩む事多いですが、まずはどの業種においても人間関係を上手くこなしていく能力って必要ですし、相手を変えるより自分が変わっていった方が早いと思います。大変だと思いますが卒業と看護師取得目指して頑張って下さい!
こういうふうに共感が少ない現実にも、肩身が狭いと感じるのではないでしょうか。
あと「私も社会人からだけど、ちゃんとできたしー」みたいなお答え。
学校の先生達も人間なので、どう接していいか内心分からない、自信がない人もいるかも知れません。
社会人学生は、どこまでいっても「大人」を求められます。学生なのにね。都合のいい時だけ大人だったり、子供だったりします。
加えて今学校関係は全体的に雰囲気が良くないですね。
相談者さんがそれでも看護学校をやめずに勉強を続けるなら、自分の中に一本筋を通した方がいい。他の人の行動がどうであろうと、それに相談者さんは気持ちや行動を左右されてはいけません。まず勉強はきちんとする、解らないところは他の学生や先生にどんどん質問する、困っていることがあれば先生に相談する。つまり「学生」として当然のことをやり続けます。
勉強以外のこと、集団の中の立ち位地も「肩身を狭く」している必要はありません。疲れないように楽に振る舞っていいんです。皆と同じ学生なんですから。
他の学生にも気楽に話しかけたりする。
それなのに皆が…となったら、そしたら変なのは他の人達なんです。相談者さんが皆に笑顔で挨拶して、勉強もして、先生に質問しに行ったり、グループ学習では皆と協力したり、ごく一般的な学生生活を送ろうとしているのに皆が無視したりする、そしたらそれは問題ですから。
どうぞ自分から肩身を狭くしないで堂々としていて下さい。相手がどうあろうと、それに左右されないように。
でも難しいです。すごい精神力が必要だと思います。それだけ社会人学生は大変だってことです。それを分かってくれる人がいればいいのにね。
文面と内容から多分、何度か同じ内容で相談されている方かと思います。現役生とトラブルになった内容も過去の相談で記載されてましたが、相談者さんにも問題があると感じました。他罰思考だけで自分を顧みないなら、共感が少ない現実も仕方ないのでは。
先生全員に嫌われているって、それが事実なら悪いけどよっぽど何かやらかしたのでは??どんな学生でも、何か良いところがあれば味方してくれる先生は1人ぐらいいますよ。文章からも粘着気質で他責志向なのが伝わってくるし。実力不足で実習や国試に落ちても、自分が嫌われているからだと他人のせいにしそうですね。
相談者様はまだ見ていらっしゃるでしょうか。私も社会人(医療系の他の資格)から看護学生です。あと1年で卒業予定ですがやはり辛いです。しかし前の学校では1年浪人していましたが、その時よりも今の方が楽です。かなりの年齢差があるため、そもそも話や価値観はずれているはずと思っているからですかね。私は自分から社会人経験者という事をわざわざ言っていません。1年浪人しただけでも「姉御」と言われて肩身の狭い思いをしました(前向きな意味だった方もいらっしゃるようで羨ましいです)。気づいている人はいると思いますが、看護師に本気でなりたい子は私たちが社会人であろうが何だろうが邪魔しなければいいと考えていると思います。現役の人は現役で入っているというプライドがあるかもしれません。それからやはり若い人というのは社会経験がない分、自分と違う経歴や年齢の人に対して警戒心を持ってしまうのは仕方がないと思います。しかし看護を志す人(学生,教員も含む)はやはり共感力のある子も多いと感じています。私は辛い時は収入や学歴を棄てて入学した理由を思い出して頑張っています。あと単純に本当の自分の同級生に後れをとっている焦りもあります笑それに社会人経験者からしたら、学生って楽じゃないですか。所詮何の責任も負えないし、失敗しても社会にさらされるわけでもない。正直、大人の世界の方が忙しいし、厳しくて理不尽だし、24時間何か心配しているじゃないですか。医療の世界では社会人経験者は他の職業に比べると圧倒的に多いです。医師ですら、40代で臨床に出る人もいます。私の学年は100人もいるのに社会人経験者は私しかいなくてとても寂しいです。実はこんな投稿があって、私と同じ悩みを持っている人がいて嬉しくて、長文投稿してしまいました。すみません。
共感していただけて心強いです。
いまも人に言えない悩みはあります。
周りの社会人は私からみる分には現役生とうまくやれているので、そのひとたちに相談もできません。
もう少ししたら多分限界なので学校のカウンセリングを受けようかと思ってます。
苦手な人も嫌いな人も多いので大変です。
でも周りの社会人は苦手な人も嫌いな人もいないかのように振る舞ってる。
毎日毎日逃げたい気持ちでいっぱいです。
共にがんびりましょう。
少し考え方を変えてみませんか。
現役生と仲良くやれてる社会人のやり方を参考にするなり、直接アドバイスをもらってみるなり、やれることはあると思います。
なぜ、別物と考えてしまうのでしょうか。主さんの言われる、「現役と社会人」と分けるのなら、同じくくりの社会人ですよね。そこさえも関わりたくないのですか?
あれは嫌、これは無理、では今後更にしんどくなりそうです。
学生時代でこれなら社会に出たらもっとつらい思いをしそうですので、病むくらいなら少し目線を変える努力をしてみても良いのではないでしょうか。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板