看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

准看護学校学校選び方

<2021年10月20日 受信>
件名:准看護学校学校選び方
投稿者:てんき

准看護学校、複数から合格を頂き、選ぶ時に何を優先すべきか。実際通ってみて、ここを基準に選ぶべきだったと後悔していることなど知りたいです。
平日午前からの授業が多いとこより少ない方がいいとか、
たとえ15分でも自宅から近い方がよかったとか、
土曜授業はない学校の方がいいとか、等です。
退学率、進学率、就職率や資格合格率等は調べてますが、通いやすさについては在校生の方の意見が聞けないと分からないので質問させて頂きました。
よろしくおねがいします。

スポンサード リンク

No.1
<2021年10月20日 受信>
件名:無題
投稿者:亜衣

合格はもうされているということですかね?
おめでとうございます!

私は准看護師の資格を取った後、正看になるための学校に進学し、今はその学校の一年生です。
現役、准看護学生ではなくて申し訳ないですが、ひとつの意見として書いていきますねー。

今の学校は当然、すでに准看をもった方ばかりが入学してきています。中には何年か准看護師として仕事してから入ってきている人もいますが、そのほとんどは准看卒業してそのまま進学してこられている方ばかりです。
もちろん、近隣ですので、一旦は自分も入試を検討した准看学校を卒業してきている人もいるので、どうだったー?と色々聞けて楽しいです。
どこの学校でもこれだけの単位は取ってくださいねと規定されているカリキュラムがあります。
それなのに、クラスメイトの通っていた学校と私の学校はどう考えても時間が合わない気がして、自分でも気になって計算してみたところ、圧倒的に私の学校の方が全課程の時間は少なかったです。
(私のところは基本、午後から16:40まで、土日なし。週に一度だけ、10:40〜16:40の日があります。友達のところは終わるのは15時台ですが、毎日朝9時台から開始です。土日なし。)

カリキュラムとしては同じで、資格も同じですが、なぜか時間が違うし、それだと結局、仕事できないんですよね。
准看護学生は仕事しながら学校行けるのが利点だと思うんですけどね‥。私の学校では基本、午後からだったので、テストがある日は午前中の仕事を休んで備えることもできましたが、朝からある学校の子はきついですよね。
また私の学校では30万円の協力金を払わなければいけませんでしたが、医師会だったので医師会所属の機関で働けばそれはチャラになりました。(所属に縛られる窮屈さはありますが)

比べる准看学校に学費や距離などの違いがないのなら、時間(学校に拘束される時間)が短いところを選ぶといいです。

クラスメイトの准看学校では学校自体がとても厳しく、半数以上が卒業できませんでした。そんな学校を卒業してきた子たちだから同じ資格のはずなのにレベルも高い気がするし、今の学校の厳しさにもすぐ順応していました。(私のとこは実習行かなかったり、そりゃ無理でしょって子ぐらいしか退学になりませんでした。)
だから私の通っていた准看の子たちは私含め、卒業後苦労してるところもあります。現場で働いている子なんかは特に、自ら勉強するというのが身についてないので余計そうです。
でも厳しい准看の出身の子たちはきっと進学しなかった子でも、職場でうまくやれているのでは、と思います。

あとは学校がまぁまぁ近くても実習先が遠いとかもあるのでそのあたりも検討されるといいと思います。
ご自分がどんなスタイルで勉強していきたいかにもよると思います。
いい学校選びができるといいですね!


No.2
<2021年10月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何も考えてませんでしたが病院付属の看護学校に行き、
学校と病院が同じ駅だったので実習中交通費に困りませんでした。
定期持ってるので。
実習の帰りに学校の図書館に寄れるのも良かったです。
精神科や介護施設など外部の実習に行くときに「普段は通いやすくて良かった」とつくづく思っていました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME