看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

教員に会いたい

<2021年09月29日 受信>
件名:教員に会いたい
投稿者:酢

先週、退学届出してきました。
私を気に掛けてくれた教員おらず、他の教員に聞くと実習に行っているとのことでした。私は気に掛けてくれた教員の実習先を知っていたので、もう会えないと思ったので行ってみることにしました。教員の車があり、また隣も空いていたので隣に車を停めました。教員が歩いてきて車に乗り込みました。声掛けようかこのまま声掛けず後悔したままでいいのか…。私は運転席に行き窓に近づき「先生!」と叫びました。先生は窓を開け、今日退学届出して来ましたよと。色々お世話になりました。元気そうでよかったよと。教員の中で一番好きだった同性の先生でした。笑った顔が素敵でした。退学したのに、学校来て話しにおいでと言ってくれました。社交辞令かもしれませんが。
在学中よりも退学してから先生のことが頭から離れなくなりました。先生の車を写真で撮ってみたり、先生の持っているものが欲しくなったり何か物を頂けないか聞いて見ましたが、マスク1枚渡してくれましたが、使ってしまったら、何も残らない…。ボールペンや蛍光ペンも出してくれましたが、学生がくれたものだそうで頂けませんでした。学校の先生とも握手してきたので、この先生とも握手しました。すごく嬉しかった。

スポンサード リンク

No.1
<2021年09月29日 受信>
件名:ダメです!!
投稿者:匿名

はっきり言わせてもらいますが、ちょっと逸脱気味ですよ。教員の車の写真を撮ったり、教員の持ち物を欲しがったりというのは相手からしたら気味が悪いです。まるでストーカーのようですよ。この辺で止めておきましょう。学校に遊びにおいでも真に受けてはいけません。社交辞令です。しかも、あなたは退学して学校の部外者になったのですから、簡単に学校内に出入りしてはいけません。

今はだいぶ教員や学校に執着していますね。バイトなどしてみてはどうでしょうか。ほかの物事に興味を移さないと、あなた自身が辛くなっていくと思います。


No.2
<2021年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

先生に執着したところで、あなたもう看護学生でなくなったのだし、これからのこと考えないと。
過去は過去


No.3
<2021年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別のお話からずっと拝見してますが、一つのことにとらわれやすい性格なのですね。
やりすぎると同性でも粘着やストーカーと思われて恐怖や不快感を与えてしまうかもしれませんので程ほどに。
とりあえず、その気持ちは心にしまっておいて、しっかり働き、何年か後に成長した姿を見せることを目標にがんばって下さい。


No.4
<2021年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

退学に関して残念な結果だと思いますが気持ちを切り替えて頑張って下さい!
人それぞれの多様性を理解していきたいと思いつつも、どこかで依存的なものや執着心が出てないかな?って文面から勝手に想像しちゃいました。
酢さんも過去の思い出は苦しくない程度に大事にして、何事もほどほどがメンタルバランスや健康を保つ上では重要だと思います!


No.5
<2021年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その教員の「学校に話しにおいで」という言葉はあなたと2人きりで会うのは避けたいという意味なのではないかと感じました。
先生も内心かなり驚いていたんじゃないでしょうか…もちろん悪い意味で。
それに、卒業生ならまだ理解できますが退学した学生が学内に気軽に出入りするという話は聞いた事がありません。
これ以上過去に執着せず心機一転新しい世界で頑張りましょう。


No.6
<2021年10月01日 受信>
件名:手紙は如何でしょうか?
投稿者:コンパス

私は進学課程の学生ですが、看護過程が未認定になりました。しかし、閉校が決まった為、留年すら出来ず、退学確定となりました。

そして、現在、今後の為、残務処理中です。
経済的事情から、今すぐの再進学は無理なのですが、10年、いや15年後でも再進学を!

質問者様も、今後の為、環境を整える事を優先する。そして、事態が落ち着けば、手紙を出されたら良いのではないでしょうか?

もし、学校が残っており、担当教員が在職していたら、返信して頂けるでしょうから。

但し、当然なのですが、先方に対し、失礼のないように...。


No.7
<2021年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:主です

No.1さん、所属があるので、バイトする予定はありません。勤務も変則的なので難しいと思います。

No.2さん、何か刺さりますね。

No.3さん、多分一つのことにとらわれやすいですね。よくないのでしょうか?心にしまえなかったので投稿して吐き出しました。

No.4さん、文章から性格が見えるのですね!ほどほどができないんですよ、方法教えてほしいくらいです。

No.5さん、そうなのでしょうか?実習のお疲れのところお邪魔したので、私は、日を改めてゆっくり…と解釈したのですが…。びっくりしていました。過去が忘れらないので投稿しました。
No.6さん、10、15年長いと感じました。何を書いたらいいか分かりません、退学した者に返信など来るのでしょうか?


No.8
<2021年10月05日 受信>
件名:主様へ。
投稿者:コンパス

>10、15年長いと感じました。何を書いたらいいか分かりません、退学した者に返信など来るのでしょうか?

確かに長い道のりですよ。
しかし、七転び八起きです。そして、夜明けのない夜もないですよ。そして、この世界は広い様で、狭いですよ。

事実、自身が看護助手だった頃、お世話になった上司が居ました。そして、自身が准看護師となり、紆余曲折の果てに、落ち着いた現在の勤務先で再開。そして、共に働いて居ますから。

この様な例もありますから。
今は、自分の仕事を行う事を最優先すべきだと思いますが。


No.9
<2021年10月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

返信のお手紙なんて書かないですよ。
まして執着気質と分かっている元学生ならなおさらです。


No.10
<2021年10月05日 受信>
件名:区切りをつけてから!
投稿者:亜衣

一通り、読ませていただきました。
主さんまずはお疲れ様でした。色んな努力もされたのでしょう。でも退学になってしまい、残念でしたね。

私は准看の資格をとってから進学して、今、一年生です。准看の学校はただ真面目にやっていさえすれば、卒業できました。
しかし今の学校はやはり違います。求められる学習レベルも違いますし、ただ真面目にやってるだけではダメで(というか、真面目にやるのはもはやこの学校では当然のレベルでした)心が折れそう。
退学したくなくても、そちらを選ばざるを得ない気持ちも分かります。
でもそこを超えないと卒業もできないし、資格も取れません。

主さんの置かれた状況も気持ちも分かりません。でも慕っているその先生は主さんを退学させないように、何とか引っ張りあげようとしてくれてたんでしょう?
先生の気持ちになってみてはいかがでしょう。
先生は退学させてしまったご自身の無力さを感じておられるかもしれません。そこにただ会いにきただけなんて先生はモヤモヤすると思います。
『あの時、引っ張りあげられなかったけどよかった!今は別のステージで頑張ってるんだね』と思ってもらえるように、何かを成し遂げたりしてから会いに行っては如何でしょう。
何かを成し遂げたり、新しい道に進んで頑張ってると自分でも認められると大きな自信にもなると思いますよ!
そしてもしまた看護をとお考えなら遠回りかもしれませんが准看学校を選んではいかがですか?基礎的なことをやるので着実に力がついていくと思います。


No.11
<2021年10月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さんの回答に対する返事で、本当に何も響いてないんだなぁとよくわかります。

はっきり言いますと、依存と執着が怖いです。私が先生の立場ならドン引きです。先生に恐怖を与えている可能性があります。優しくされた恩を仇で返しています。

執着するのが遅いです。そこまでなるなら、勉強もがんばればよかったのに。
あなたは、学校や先生の求める規定のレベルに達せず、クビになったのです。
そんな人と日を改めて何をゆっくり話すのでしょうか。
学校に出入りするのはもっての他です。もう部外者ですから。
学校と先生の周りはうろつかないこと。通報されますよ。
手紙を書くのも結構ですが、10年後とかは意味がわからないです。
え?誰?ってなりません?せいぜい同級生が卒業するくらいまでじゃないですか?くれぐれも返事は期待したらダメですよ。
あくまで自分の気持ちの整理のためです。

既にメンタルバランスがおかしいようにも感じました。
こだわりや執着の強い疾患も考えられます。
心療内科の先生やカウンセラーならしっかり話は聞いてくれるし、心の交通整理もしてもらえますので、受診してみてください。


No.12
<2021年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:主です

No.9さん、執着気質とはどういうことですか?執着して何がいけないのですか?

No.10さんの投稿見たら、じんと響きました。
休学も考えましたが、あの時の私は迷っていました。先生も私を辞めないように引っ張っていた気がします…。

No.11さん、うろつくだけで通報されないと思いますが。実技は出来なかったけど、勉強は出来たほうです。


No.13
<2021年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

第三者からみると異常です。
客観性が持てない人に対人援助職は困難ですよ。
いい加減切り替えていってください。


No.14
<2021年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

粘着気質とは「執着心が強かったりしつこい」って意味で、あなたのことです。
加えて、あなたの良くないところは「相手の気持ちを考えられないところ」ではないでしょうか。
おそらくそれで実技も良くなく、実習初日で帰らされていると考えられます。。
今はそれが先生に対して出ていませんか。

何がダメなのですか、ではなく、なぜ大丈夫と思っているのですかと質問返しをしますね。

先生や学校側・同級生が、近所住みでもない退学になった生徒が何故か近隣をうろついている、と恐怖を感じてしまえばもちろん通報されますよ。
相手の気持ち次第ですが、普通に怖いです…
えっ、何でいてるの?何しにきた?怖いって!となると思います。
この場合あなたの都合や思い込みは関係ありませんので。

くどいようですが、あなたは退学になったのです。
短期間で凄く美化してますが、執着する意味がありますか?
覆水盆に帰らず、全てはもう終わってしまったことなのです。
しっかり前を見て未来に向かって踏み出してください。
過去にとらわれて後ろを向いたまま歩くと躓きますよ。


No.15
<2021年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:亜衣

No.10です。私なんかのコメントでじんとして頂いて大変嬉しく思います。
でも私の伝えたかったことは少し違います。あなたを退学させないように一生懸命だった先生の気持ちになってみては?と言ったのは、まだ何の成長も遂げていないあなたが自分の欲だけで先生に会いに行くというのは、先生のそのお気持ちをガッカリさせないかな?ということですよ。
私の伝え方が悪かったのかもしれません。あなたを気にかけてくれた先生なら尚更、あなたが自分自身、とても成長した!という段階になってから会いに行くというのは考えられませんか?ということです。

コミュニケーション苦手ですか?文章を読んだ際や、誰かと話した際に、これは何が言いたいのかを汲み取るようにすると、この先、もっと上手くいくと思います。座学の方が得意なら、そこを考えられるようになればあなたの武器になるはず!
皆さんが何度も執着という言葉を使っています。ご自身の投稿した部分と皆さんが本当に伝えたい意図は何かというのを考えると、あなたが前に進めるヒントがそこにあるかもしれません。

私も介護経験長いくせに、実技は本当何度も落とされてダメですよ!
でも何度もやったら根拠ごと覚えて力がつきますよ!
座学が良くてもそれを発揮できないというのはこういうことかーってとても落ち込みますし、私自身、頑張っているつもりなので辛いです。でもそれは、つもり、なだけで頑張ってない、もしくは方向性が悪いのかもしれないと気付きました。ある程度落ち込んだら後はどう改善していこうと思うようにしました。プライドもあるしなかなか難しいけどね、やっぱり何かを成し遂げるためには自分も変わらないとね。
今回の退学もいつか大きな成長をするための前段階だと思うので、受け止めて頑張ってくださいね!


No.16
<2021年10月10日 受信>
件名:はっきり言いますが
投稿者:匿名

教員の立場からしたら、これ以上関わってこられるのは迷惑です。
一番大事なのは、今教えている学生です。卒業生でもないのだから、途中でやめた人はもう無関係です。頼ってこられてもストーカーみたいです。
社交辞令として、退学していく時にとりあえずエールぐらいは送ります。執着が強くて迷惑行為になってしまうと、学校を通して親御さんに苦情がいく可能性は非常に高いですよ。周囲をうろついているだけでも事情を話せば不審者として通報できるでしょう。


No.17
<2021年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんはちょっと執着の仕方が病的だと思います。他者のアドバイスも理解できてないようですし。対人関係で空気を読んだり、距離を取ることができないんですね。アスペルガーなどの発達障害や、人格障害などの疾患があるのでは?過去に診断を受けたことはありますか?一度精神科を受診された方が良いと思います。


No.18
<2021年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:No.1

わかりにくい書き方でしたね。先の投稿を拝見していましたので、知っていますよ。介護のお仕事をなさっているのですよね。看護学校のことを忘れるためにも、介護のお仕事に邁進してください。親御さんが一人前だと認めるくらい、介護のお仕事を身につけてください。今あなたがやるべきことは、教員に会う方法を模索するとか、教育に手紙を書くとかということではありません。教員を忘れる努力をしてください。

他の方に粘着気質で何が悪いのかと聞いていますね。正直、それがご自身でわからないのは致命傷だと思います。粘着気質だと健全な人間関係を構築できません。支援系職業は人間関係や信頼関係が業務を円滑に遂行するために重要ですから、ここに問題があると業務に支障をきたし、クレームのもとにもなります。特定の患者に拘りすぎて他の患者との公平性を保てない、やってほしくないことまで手を出してしまい患者から嫌がられる、手を出しすぎて患者の自立性や自主性を損なう、患者の要望に沿った援助ができず嫌われる、など様々ありますよ。

あなたの執着心や粘着気質は、発達障害や病気に由来するのではないかと言及している方もいらっしゃいますね。私もそう思います。一度精神科を受診なさるのがおすすめです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME