看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

友達が合わない

<2021年04月22日 受信>
件名:友達が合わない
投稿者:ちょこ

大学1回生の看護学部です。今年の4月から入学したのですが、地元からそれなりに離れた大学で、友達0人スタートでした。
しかし、コロナの影響で対面授業がほとんどなく、友達が全くできません。3人ほど友達ができて4人グループができたのですが、あまり気が合いません。性格が悪い訳ではないと思うのですが、ふとしたしぐさや笑い方、ノリの違いなどの些細なことですが個人的に苦手なところが多いです。周りもほとんどグループができていて、このまま4年間この4人で過ごすことを考えると息が詰まりそうです。私はインドアなので特に遊びたい欲がありません。この3人とは関わりを減らして1人で学生生活をおくりたいとも思いますが、看護学部は85人ほどなので1人でいるのはさすがに浮いてしまうかなと不安です。
このまま慣れるのを待つしかないのでしょうか…

スポンサード リンク

No.1
<2021年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分が合わない、というのは職場でもありがちですが。。。
だからといって協調性が無いと身持ちがしません。身持ちがしないと転職です。ジプシーナースになりますか。ジプシーナースは個人レベルで縛りが無くていいように思われますが、結局どこに行っても信用信頼されないし、30代後半から40代50代にもなると募集要項にも外されてきますし採用されなくなってきます。やっと施設入職出来ても今までの過程が過程なだけにやっぱりはじきものにされたりして大卒の友人たちが管理職であるのに対して自分だけ下働きというのもみじめじゃあないのかと。それも気にしなくてもいいのですけど、結局は生涯収入が低いことに自己満足できるかどうか。
一般企業の採用要件に協調性が一番に上がっていることはご存じでしょうか。チームプレイができて個人劇場を求めない人のほうが企業は良いのです。個人劇場したい人は起業すればいいのです。
話がずれましたが合わないではなくて合わせて差し上げることが大人では必要な時ばっかりです。それが潤滑油になって自分に戻ってくることがあるからです。
ただ学生の友人が私にとっては一生の友人であることに間違いはないです。今からそりが合わない、と思われているのなら徐々につかず離れずまだはじまったばかりなので幅を広げることも可能なはずです。グループ実習もありますし新たな友情も始まります。


No.2
<2021年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学なら自分に近い属性の人達がいそうなサークル入れば?看護学科ならボランティアサークルや手話サークルとかないですか?友達いない同級生もサークル仲間がいましたよ。バイト先でも学科の先輩や同級生や後輩ができたり。サークルやバイトで違う学部生と出会いや交際に発展したりもあります。学部一年生、教室の外に沢山出るべし。


No.3
<2021年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今年はサークル活動とか少しはあるんじゃないでしょうか
良い出会いがあると良いですね

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME