看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学校の英語の授業について

<2021年03月20日 受信>
件名:看護学校の英語の授業について
投稿者:もけ

今年度から正看の看護専門学校に通います。
社会人入試で合格したため、学生の頃より苦手な英語の授業で単位を落とすのではないかと心配しております。
正直英語力は中学生レベルも怪しい状態なので、入学前に中学生レベルの文法だけでも理解しようと、ひたすらドリルで英文法を覚えている状況なのですが、英語の授業やテストは難しいでしょうか?
学校ごとに異なるとは思いますが、通われている学校の英語の授業やテストの難易度について教えていただけないでしょうか?
私の通う学校の英語の授業は、医療英語と医療英会話が1単位ずつあるようです。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2021年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の卒業大学ではTOEICで700点以上の点数をとれば4単位まで外国語の単位認定を受けられる制度があり、私はこれで英語も第2外国語も履修免除になりました。
同級生に教養英語の教材を見せてもらった限りでは、簡単な読み書き含む一般的なコミュニケーション英語が主体で、基本的な文法が分かっていればとくに難しくない内容でした。
長文読解や難しい構文の英作文はなく、ペアやグループで会話をする機会は多いものの、医療専門用語や看護業務上の会話などの内容はありませんでした。
なお英語の試験で落第した同級生はいません。
文法的な難易度でいえば、大学受験英語=進学校の高3英語>>TOEIC≒理系学部教養英語>看護学部教養英語といった感じです。

ブランクある社会人は最初の復習がちょっと大変ですよね。
私は看護師になる前、社会人になって十数年の英語ブランク後に、急に仕事で英語が必要になったことがあります。
そのときは大学受験に使った問題集なんかはとても難しすぎて、もっと易しい授業レベルのものを1か月かけてヒーヒー言いながらまずやりました。
昔は難なく解けた問題集がこんなに解けないなんて、とそのときはほんとに情けなかったので、いまの不安なお気持ちはすごくよく分かります。
でも一山乗り越えればいまの勉強と昔の記憶が次第につながってきますので、けっして恐れることはないですよ。
私は隙間時間にもコツコツ勉強を続けて1年後には何とか仕事になりましたが、看護学生の教養レベルならもっと短時間でポイントさえ抑えれば充分だと思います。


No.2
<2021年03月24日 受信>
件名:勉強いらない
投稿者:け

そもそも看護学校なんて、ブランクある人がいるって言うのが当たり前の環境ですので、難しい英語で落とすような事は絶対しないです。
難しくても先生がここ出るよって言うので、そこだけ勉強してください。要は暗記です笑
看護師で英語使う事はまず無いので、そのスキルを求めてくるなんてあり得ません。
そんな英語の勉強する暇があるなら、血液検査値の正常値を覚えた方が後々絶対楽なので、英語の勉強は今すぐやめましょう。
無駄です


No.3
<2021年03月25日 受信>
件名:No.2さんへ
投稿者:匿名

え?
いまは街の小さなクリニックでも外国人が来院することがありますけど。
英語ができると、できないとでは将来の仕事の選択の幅に差が出ると思います。授業は授業として単位習得が目的ですから、クリアすればいいと思いますけど、プラスアルファで学ぶのもいいと思います。


No.4
<2021年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2さんは現役で看護師になった人でしょうか。
おなじ英語苦手でも、中高の新鮮な記憶を保ったまま進学する人と、忘れ切ってさび付いた頭で英語に触れなおす人とではハードルが全然違うんですよ。
入学してから他の専門分野にしっかり時間を割くためにも、いま最低限の復習をしてスムーズな学習体制にはいることはとても有意義だと思います。
むしろ検査値の正常値なんて国試前に暗記すれば十分ですよ。


No.5
<2021年03月26日 受信>
件名:NO3様に同意
投稿者:匿名

そうなんです。
今はコロナ禍でだいぶ海外の方の受診はなくなってきました。でも、やはりいつかは海外の人と英語でやり取りしないといけない日がやってきます。
英語ノータッチを推奨することは私もできません。
リスニングができないと何をスピーチしてよいのかさえ分かりません。時間があるときに英語映画字幕付きでしょうか。


No.6
<2021年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会人入試で看護大学に入り、卒業した看護師です。私の場合、英語の試験は、ほぼ丸暗記で乗り越えました。テキストやプリントで出題範囲は教えてくれるので、単語や例文を死ぬ気で丸暗記しました。中学高校の英語の成績が悲惨なことになってましたので、ベースとなる基本の英文法などが身に付いておらず、そうするしかありませんでした。基本的にテキストをほぼ丸々出題される先生だったので、そんな感じの私でも結構成績は良かったですよ。
英語ができなくても何とか卒業はできるし仕事もできますが、できた方が良いです。仕事の幅が広がりますし、医療用語でも英語はありますから。学びの上でも外国文献とか論文が読めるといいですよね。


No.7
<2021年03月28日 受信>
件名:入学おめでとうございます!
投稿者:匿名

英語は超基本がわかっていれば大丈夫!

医療英語は実習にでたら嫌でもカルテを読む時やスタッフの会話の中などでラテン語から派生したような難解な単語にも出会います。
だから全然できないよーだと、実習初期に内容が理解しにくいかも。。
まぁ、すぐなれますから。。
そんなに心配しないで下さい。

医療会話は中学までの文法で無理矢理乗り切れますから、
安心して下さい。難しいことは要求されません。
身振り手振りでも、要は通じればいいんです!

学校に行く前での事前準備なら、
英語圏の医療ドラマがおすすめです。
全部を理解しなくていいので
英語音声にして日本語字幕
現場を擬似体験する感じで。。

日本語で内容が分かっていると、俄然英語の授業が楽しくなりますよ。


No.8
<2021年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も社会人からで、英語とは無縁な時間を過ごしてからのまさかの英語の授業っ!でしたょ。専門学校での英語のテストでは、ひたすら書いて覚える、丸暗記でなんとか乗り越えました。落としたクラスメイトはいませんでした。内容としてはレベルは詳しくわからないですが、人体の各臓器を英語で書いたり、消化器外科、放射線科などを英語で書くって感じのをやりました。長文としては外国の方が来られた際の病院内の道案内や、問診などの会話を主にやってました。
私事ですが、働いてから外国の方が来た際に、なかなか英語がパッと出てこなかったのを覚えています(笑)
ちなみに使っていたテキストはクリスティーンのやさしい看護英会話ってやつでした。参考までに。
もし同じ先生が授業をするのであれば先輩に声をかけてテストに大事なところや問題傾向、過去問などをいただけるか聞いてみるのも一つです!


No.9
<2021年04月03日 受信>
件名:ご回答ありがとうございます
投稿者:もけ

大変遅くなりましたが、ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
文法を必死で覚えたつもりでしたが、本日届いた英語の教科書を見て自分の未熟さを痛感しております…泣
学業から遠く離れ錆びついた頭では丸暗記もなかなか厳しそうですが、死ぬ気でやるしかないですね↓↓
私の学校の教科書は「First Aid!」という金星堂から出版されたテキストです。
先生が範囲を指定した上で教科書から丸々出題してくれる先生なら助かるのですが…(それでも難しい泣)
教科書を軸にして別問題を出されたら留年してしまいそうです;;
まずは先輩と繋がれるよう頑張ります…!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME