看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

国家試験に落ちた場合

<2021年02月21日 受信>
件名:国家試験に落ちた場合
投稿者:匿名

先日国家試験を受けましたが、おそらく不合格だと思います。
もし不合格だった場合、浪人以外の選択肢だと、看護助手になる人が多いのでしょうか?
私が住む地域は看護助手の求人がかなり少ないので、一般企業への就職(医療とは関係ない)を考えているのですが、やめた方がいいでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2021年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まず一般企業に就職してフルタイムで働きながら勉強するキャパシティがあなたにあるのかどうか。負担の大きさや残業の多さなどは業種・職種にもよりますが、1年目で慣れない仕事ってそれだけで疲れます。
つぎに企業だって新卒育成にお金と時間と人手を割くわけですから、ろくに成果も出さず1年の腰掛けで辞めるつもりの人を育てるのは持ち出しの損ですよ。
はじめから腰掛けのつもりなら責任を負う正社員を狙うよりアルバイトやパートにししたほうがいいと思います。そのほうが優先すべき勉強との両立がしやすいし、国試前に辞めるとか連休貰うとかで勉強に集中もしやすくなります。


No.2
<2021年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新卒になる方ですか?
就職先は決まっていますか?

落ちた場合、内定が決まっていた病院で助手として採用してくれるところもあると思います。
主さんのところではどうか交渉してみては。

求人は少ないかも知れませんが、
看護助手したほうが、ある程度+の経験とみなされて
次の病院も採用もされやすいと思います。

まぁ他の仕事なども経験してみるのもわるくはありませんが
1年何をやっていたか問われると思いますので
助手以外でもできれば接客業を経験してこのようなことを学びました等
看護師の仕事とつなげて面接でアピールできるといいですね。

しかし合格しているかもわかりませんので!


No.3
<2021年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名希望

准看護師の試験は受けていないのですか?
私の通っていた学校は、国家試験の他に准看護師の試験も受けていたので、国家試験に不合格で准看護師の試験に合格していた場合は、内定を貰っていた病院と相談して准看護師として採用してもらって次の年の国家試験を受験していましたよ。大学病院や公立病院などでは無理かも知れませんが…。なので、他の企業に就職する人などはいませんでした。学校に相談してみてもいいんじゃないかなと思います。


No.4
<2021年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護学校卒で、一般企業への就職というのがまず困難だと思います。
単なる一般事務に、100人単位での応募者が集まる時代ですから。
万が一正社員で就職できても、仕事もそれなりにハードです。もう看護師を目指さないなら良いけど、国試の受験勉強との両立は厳しいと思います。
勉強に支障ない範囲でアルバイトをしながら、来年受験するのがベストかと思います。


No.5
<2021年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

付属の看護学校に看護師として就職予定だった病院が助手として雇ってくれる場合があるから助手になるパターンもあるんでしょうけど。
もう成人なので自立して生活するなら、ご家族に相談する必要もないかと思いますが、実家暮らしをするにであれば相談は必要かと思います。好きな仕事をすればいいと思いますが、次の受験前は仕事を休むとかやめるとかして受験勉強が必要ですよ。


No.6
<2021年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

回答ありがとうございます。
説明不足だった部分があるので、補足します。

・浪人するかしないか迷ってますが、看護師になりたい気持ちが少し薄れてしまいました。

・新卒で、内定は貰っています。その病院は、国試が不合格だった場合は内定取り消しになり、助手としての採用もありません。

・准看護師の受験はしていません。


現時点では決めかねている部分が多いので、学校にも相談してみようと思います。


No.7
<2021年02月23日 受信>
件名:トピ主です。追記します。
投稿者:匿名

近場で看護助手の求人はなくても、医療事務なら何件かあったのですが、医療事務のバイトをしながら浪人という選択肢はありでしょうか?


No.8
<2021年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そもそもこの時期じゃ一般企業のまともな新卒採用はとうの昔に終わってますよ。看護学生ならいまから走り回ってもなんとか就職口見つかるかもしれませんが、企業の就活はもっと厳しいですから。
いまの時期の求人は中小の欠員補充とかが大半ですし、国試の合否発表後に企業に就活なんていっても現実問題としてアルバイトくらいしかありません。


No.9
<2021年02月25日 受信>
件名:うーん、なしかなぁ
投稿者:匿名

看護師になる気持ちが少しでもあるなら
看護助手をしたほうがいいかも知れません

なぜ医療事務?となるでしょう
もう看護師をやる気がなくて医療事務をずっと続けたいなら
それはそれでいいと思います

医療事務、思いのほか大変ですよ
覚えることも結構ありますし

ただの受付だけなら出来るかも知れませんが
そこは詳細をきかないとですね


No.10
<2021年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医療事務。。。
医学用語に触れられていられるという点と接遇の点で学べる部分があるかもしれません。
知り合いは老健に介護職として入職し、高齢者のケアを学びつつナースたちにも「こういう場合はどうするのか」と聞く機会がたっぷりありそれはそれでよかったように思われました。もちろん次年合格し病院に転職しています。ちなみに国試受験対策予備校があるようでその子はそこに通塾もしていました。
もう一人はやはり病院の看護助手。こちらの方はナースの仕事の大変さや責任の重大性を目の当たりにして「助手のままでいい」と。国試受験はしていたようですがン年経った今でも助手をしています。いつか立派なナースになってほしい、と願っています。
主様も合格していればよいのですけど。。。


No.11
<2021年02月25日 受信>
件名:医療事務も無理でしょう
投稿者:匿名

人気の仕事ですから、有資格者や経験者がいっぱいいます。レセプト業務は締日前は鬼の忙しさですし、受験勉強との両立は難しいのではないでしょうか?一から教えるよりも経験者を採用した方が早いですから、未経験者で新卒の主さんが採用されることは難しいかと思います。


No.12
<2021年02月26日 受信>
件名:No.3に投稿した者です。
投稿者:匿名希望

学校には相談してみましたか?匿名さんの学校の先輩で国家試験が不合格になってしまった場合はどのようにしているようですか?

私も医療事務はなかなか大変だと思います。資格のある人でも就職するのが大変だとか…。一年ほどで辞めるかもしれない人を雇って医療事務の仕事を1から教えてもらえるのかな?と思ってしまいました。何事も経験なので、応募してみる・やってみるのもいいとは思います。
それよりは、無資格で介護関係のアルバイトをしたほうが今までの実習や勉強が活かせるのでは?介護も大変な事がたくさんありますけどね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME