この春、大学4年生になりました。
1年の途中から、自分は看護師に向いてないと思い、辞めたいってずっと思っていたのですが、親に言っても猛反対され続け、気づけば4年生になってしまいました。
実習は辛かったですが、患者さんとの関わりの中で楽しいことや、やりがいを感じることも幾つかありました。その時だけは、辞めたい気持ちを忘れられますが、家に帰ると元に戻ってしまいます。自分なんか要領も良くないし、コミュニケーションも下手なので看護師に向いてないです。インシデントを起こすことはありませんでしたが…。それよりも看護に関心が持てず、もし自分が看護師になれたとしても、受け持たれる患者さんが可哀想です。
4年生ということで、就活、卒研、国試が待ち受けています。就活は、若干言い訳のようになってきまいますが、コロナの影響で見学やインターンを受け入れてもらえず、ただでさえなかったやる気が益々なくなってしまいました。卒研はまだ始まっていませんが、今から憂鬱です。就活もまともに出来ていない状況だし、国試の勉強もやる気が出ません。こんなの言い訳ですよね、ごめんなさい。
ここで逃げ出したら、今まで積み重ねてきたことが全部ダメになってしまうので、辞めない方向で考えています。きちんと就職先を決めて、国家資格も学位も得たいと思うのですが、自分にはそれができそうにありません。今後のことを思うと、お先真っ暗です。辞めたいけど辞めたくないみたいな、よく分からない感情です。
ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。よかったら、こんな自分に喝を入れてください。
コロナ後、民間企業には空前の大不況が待ち構えていると思います。一方病院は、医療の大切さが再度見直されて増員体制に入ると思われます。
看護大卒での一般企業就職という難関に挑むより、このまま資格を取ってしまったほうが遙かに生きやすいと思いますよ。
今の経済状況から考えて、看護師になりたいかどかというより、ならざるを得ないと思います。看護学生の食いぶちなんて今は他にはありませんよ。
コロナで不景気な今、民間企業はかなり厳しいですよ。内定取り消しや新卒募集を見送るなどで学生からも企業からも悲鳴が上がっています。
この先不況が何年続くかもわかりません。
門戸は狭まり、ひとつの企業に大量の学生が応募してきます。
普通の大学生は、学年の若いうちから徐々に就職試験や面接の対策を始め、企業研究で自分のやりたい仕事や志望動機を練り込み、万全の体制で就職試験に臨みます。
まだ実習も残っているでしょう?民間企業の就活期間は看護実習とモロかぶりします。物理的に厳しいです。
SPIの対策や企業研究、面接練習、それらを今からやるのは無理です。
むしろ大学やめて看護師資格とらない方がお先真っ暗です。看護学生であることはラッキーなんですよ!
やり遂げるしかないんです。甘えてる場合じゃない。
自分のやりたいことを仕事にできている人なんて本の一握り。向いているかどうかなんて学生のうちに判断できることじゃない。
生きていくにはやるしかないんです。
逃げるんじゃあない!喝!!
お気持ち、とてもよくわかります。
しかし、主様は現在4年生ということですので私はここで踏ん張った方がいいと思います。これまでの3年間がもったいないのではなく、看護師免許取得まであと少しというチャンスがもったいないと思います。そこまでたどり着くのが大変なんです。今現在がおつらいなら先は見通せないとは思いますが、現在まで頑張っていらっしゃったのなら、あと1年は踏ん張れる道のりだと私は思います。
正直私も看護師に向いてないと思い、看護師を辞めたいと思いながらずっと働いていますので、主様が卒業後看護の道に進まなくてもいいとも思います。
しかし、ここまで来たのならあと1年ですよ。卒研だってなんとかなります。面倒ですけどね…。
これからの1年はきっとあっという間です。すぐ国家試験の時期になりますよ。せっかくですのでたとえ別の道に進まれるのだとしても看護師の資格だけは取得なさった方が良いと思います。
それから今後の方向性を見つけてもよいのではないでしょうか。
まだお若いでしょうから、何とでも軌道修正できます。
何年後かに看護の道に進みたいと思ったらその時に看護師免許を使えばいいと思います。
大学4年生までやって、実習も終わっているのなら、今から辞めるのはさすがに勿体ないです。
看護師は星の数ほど求人があるのが最大のメリットなので、楽に仕事をしようと思えば幾らでもやり方はあると思います。給料は下がるでしょうが、贅沢をせず独身であればよっぽど貧窮すると言う事は無いでしょう。
私は誰もが志高く看護の道を追求出来る訳では無いと思っています。最低限の給料の為だけに看護をしたって、仕事として全うしていれば何も問題は無いと思いますよ。この御時世、資格を持って働いているという時点で十分立派だと思います。
それでもやりたくなければ、全く別の仕事を探してみるのも良いですが、それでも大学卒業の学位だけは取っておいて損は無いはずです。
ここまで頑張ってきたんだから、後ちょっとで報われる可能性があるんです!
確かに今は辛くて辞めたいのは分かりますが、今ここでやめて
新しく何かを始めるリスクと辞めないで続けるリスクを考えてみてご自身で判断するべきです。国試を取ってそこから別の道に進んで無理なら、看護をやればいいし言い方は良くないかもしれないけど何か職に付けれるものがないと、親にも迷惑をかけてしまう人生になります。あと少しですよ!気持ちは分かるけど今まで泣きながら頑張ってきた実習やレポート、テストが多い日々それをあなたは乗り越えてきたんです、もしほんとにやる気がなければもうあなたはここまで続けていられないと思います。
自分には出来ない主観的な考えも大事だけど、周りの信頼できる人の客観的な意見も大事にしてください。見えないあなたのいい部分が必ず見えてくるはず!
やる気は確かに大事だけどここまできたら自分の根性で頑張るべき!
あと少しです!ここまで頑張ってきたあなたにやめて欲しくない、
辛い事は必ず起こるけどあなたはここまで乗り越えてきたんです、
ここまで乗り越えれたんです!必ず乗り越えられます。
どうか出来ないからやる気がないからなどで辞めないで、
最後の追い込み頑張ってほしいです。
看護師になるならないは今は置いておいて、大学卒業を目標に頑張ってみてはいかがでしょう。
方向転換するにも大卒と中退とでは大きな違いですよ。
大学辞めてやりたいことはありますか?
大学中退したら高卒ですよ!大学中退で高卒今から就職するよりは、大学をきちんと卒業して就職の方が絶対に良いです。
大卒の肩書、羨ましい。今はしんどいかもですが、年を重ねるとあの時頑張って卒業して良かったって思えますよ。
看護大学卒業したからって看護師にならなくてもいいですし。
このご時世、コロナの影響で自粛してお店や企業大打撃なのはご存知ですよね?派遣は切られ、新卒の内定者も内定取り消し。
しかし看護職は食いっぱぐれは今のところなし。
実習まで乗り切ったならこのまま流れに任せて資格取りましょう。
学校辞めたところでこの先どうやって生活していくのですか?
私も看護師無理と思い専門3年で退学。1年間派遣や歯科助手の経験しましたが、給料は少ないしこれじゃあ自立出来ないと思い他の学校に入学し直して看護師免許取りました。高校卒業し6年かかっての免許取得でした。
確かに大変なことも多いですが、ある程度経験さえつけば病院、病棟にこだわらずいろんな働き方があるしまあまあお金もらえるし、、
これでよかったなと思ってます。
福祉大学出ても、美容学校出ても働き口がなくて苦労してる人たくさん見てきたので、看護師でよかったと思ってます。
看護師で良かったと思う事は生きていくとたくさんありますよ。パートでも時給が普通のパートよりも1.5倍近く違いますから。一般の企業と看護師の求人票見比べた時にその歴然な差がわかります。モチベーションが保てない方はぜひ色んな求人票を見て年収計算する事をオススメします。
その高待遇を受けたいが為に社会人枠で年下の同級生に叱責されプライドをかなぐり捨て泣きながら看護師目指す方もいます。
親の金で大卒&国家試験受けられるのは超ラッキーです。とりあえず資格取得すれば食いっぱぐれない。働いて給料もらって、普通の企業に勤めるお友達の給料聞いたら、あぁ自分勝ち組だな、と思えます。
例え勤務先からコロナの影響で解雇されても、他にも求人はあります。
まぁ楽な仕事ではないので無理にやれとは言いませんし、プライベートの自由度も少ない仕事ですからやりたくないなら中退しても良いと思います。ただ、有名大学中退と看護大学中退は意味が違うので、入学すること自体が凄い大学でなければちょっと経歴的に恥ずかしいですよ。
看護専門学校嫌で嫌で中退した友達も辞めて10年以上経って、色々あってフリーターになってあの時辞めなきゃ良かったと言っていました。
看護師よりもやりたい仕事があるなら、まずは卒業して資格取得する。それからもう一度学校に入学し直すなり、全く看護師と違う仕事をするのはそれはそれで構わない事だと思います。誰も一生看護師やれとは言わないし、夫の仕事手伝うとか看護師で開業資金を貯めて新しく事業を展開したり飲食店オープンする潜在看護師もたくさんいます。
今、どう過ごされていますか?
大学生で、大学を辞めたいと思う…、
よくある事です。あなただけじゃない。
この掲示板にも毎年同じ様な相談が寄せられています。
最近のニュースでは、大学生が困窮していて、学びたくても退学しなくてはならない人もいるようです。
非常に勿体ないことだと思います。
そういう人達もいるのに贅沢だ、ではないですが、相談者さんが学費とか何とかなりそうなら、取り敢えず卒業して下さい。国家試験も受けてみて下さい。看護師をするかしないかは、それから考えてもいいんです。一般の会社に就職してもいいんです。
看護師になりたくて大学に入り、実習も順調で卒論もばっちり、学友や教授や実習先とも関係が良く、全てが漫画かドラマの様な学生生活を送っている人なんて、ほぼいないと思います。もしそんな人がいたら、悪くはないと思いますが、完璧すぎて大丈夫かなと思います。
急いで辞めることはないのでは。
看護師の仕事に就く就かないの選択肢は資格を持っていないと出来ません。
これからの人生で「やっぱりあの時頑張っていたらよかった」なんて後悔するのは、なかなかしんどいと思います。頑張れないときも失敗するときもあると思いますが、踏ん張りどころの時もありますので、よくよく考えて欲しいと思います。
看護師に向いてないって言って、自分を攻撃し過ぎず、とりあえず資格とっとこか!くらいでいいんですよ!
私はOLから看護師になりました。
嫌なことは就職してからたくさんあります。いやな上司、仕事しない先輩、口だけの同僚。給料安い。理不尽だらけ。
しんどいので退学する人が、一般企業に行ってもしんどいと思います。
今、コロナで一般企業の就職はますます厳しいでしょう。倒産する会社が増えてその人たちが働く場所がないので。
学校、実習もいってないのですよね。
学校は卒業して、国家試験あるのか不明ですが、受けてみてわ
卒業したことが自信につながります。
一般企業に就職するときに、嫌で大学より、学んでこういう仕事につきたいといったほうが印象がいいです。
中退と、卒業した人。
どっちが選ばれるかわかると思います。
大学に通う3年です。
コロナの影響もあると考えられますが、今後への不安と孤独による不安から、最近何も考えていなくても、涙が出てきます。
一年の頃は、看護の世界が思っていたものと違く、退学を考えていました。ですが、基礎の実習に行き、患者さんと接する時間など楽しい部分も多くあり看護師という仕事に尊敬のようなものを抱きました。実習や定期考査、レポートなど辛いことも多くありましたが、なんとか乗り越えることができました。2年を終える頃には、看護師として働く自分を想像するだけで、勉学に励むことができました。
ですが、3年になり、領域別という大きな実習に向け頑張るぞと意気込んでいたところに、コロナにより実習が延期となってしまいました。一人暮らしであるため、親には帰省しなさいといわれ、自家用車にて帰省しました。大学のオンライン授業も始まるということから、実家は離れ、自宅に戻ってきましたが不安などにより勉強に集中できません。
このようなことで勉強に集中できなくなるようなら、今後ある実習に一人で乗り越えることができるのかと、さらに不安になってしまいます。夜になると元気になります。ですが昼間はとてつもない不安に襲われます。
正直、大学は辞めるつもりはありません。親に申し訳ないですし、 看護師という仕事に憧れがまだ残っていると感じるためです。
どのようにしたらこのような不安が無くなりますか?
また、実習中など、一人暮らしの方はどのように辛いことを乗り越えたかなどアドバイスがあれば知りたいです。
主様、投稿欄をお借りします。
>「最近なにも考えていなくても涙が出てくる」
私は21歳の時に母親を亡くしました。父親は障害者で長女の私は初七日まで一切合切を取り仕切ることになり泣く暇さえありませんでした。初七日が終わって日常を取り戻そうとしたときに涙が止まらなくなって2カ月外出できなくなっていました。
深い喪失感をあじわってもいつかは涸れ果てるときが来ます。生きていればお腹は減るし体臭もするから保清もします。そうしていることで「次」をかんがえられるようになります。
外出できなくなった時当時は童謡をあえてスローテンポで聞きました。今じゃスピリチュアル的ヒーリング音楽がありますのでスローモードにして聞き流しをしてみてください。「鬱食べもの」と調べるとセロトニン分泌(幸せホルモン)によい食品が出てくるので摂取し続けましょう。ぬいぐるみに思いの丈をしゃべりきるのも頭のモヤモヤが言葉になることで鮮明になりすっきりすることもありますし、反応が欲しければ友人や自治体の相談電話を活用するといいでしょう。とりあえず背筋を伸ばして腹式呼吸と柔軟体操から始めてください。
主様、大学を辞める辞めないではなくて学位取得すること・国試合格だけ焦点し、その後のことはまだ時間がありますのでゆっくりお考え下さい。春の今、相談いただけて良かったです。これが秋頃にこうしたご相談になるとまた違ったアドバイスになりますので。。。NO10様の「漫画かドラマのような学生生活を送っている人なんてほぼいない」のくだりは的を得ていてうなずきました。インターンは行かなくてもなんとかなるものです。他学部の知り合いもインターンに行く人は半々と話してました。少子化なので新卒の始めは懇切丁寧に社会人指導からです。「とにかく時間までに出勤しましょう。身だしなみを整えた後には先輩スタッフと患者さんに気持ちよく朝のご挨拶をしましょう。」と。
スレ主です。
回答してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
お返事遅くなってしまい、申し訳ございません。
今の世の中の状況を考えたら、看護師は安定している職業なんだなと改めて感じました。なので、今自分が看護学生でいることはラッキーなことだと思って、頑張ろうと思います!
それと、コロナの影響でバイトがなくなったりして、本当は学びたいのに経済的に困難になり、中には退学せざるを得ない学生もいると思います。そのような人もいる中、私がこうして看護を学ぶことができていることに感謝しながら、学びたくても学べない人達の分まで、頑張ろうと思います。なんて贅沢なことを言ってたのだろうと、本当に反省しました。申し訳ございません。
気を取り直して頑張ろうって思えたのは、皆さんのおかげです。ありがとうございます!
あと、一人暮らしで看護学生をしていた方いましたら、もしよろしければNo.13の看護学生さん宛に、何かアドバイスをいただければ幸いです。私は実家暮らしでアドバイスできないので…。よろしくお願いします。
NO.13さんへ
実習指導教員のお手伝いをしたこともあるおばさん看護師です。
学生時代は寮生活でしたが、看護師になってから、一人暮らししていた時は仕事や恋愛問題などで落ち込むことがたくさんありました。
考える時間が多いと普段考えずに済んでいることまでかえって気になってしまうものです。そんな時にやっていたのは自律訓練法とかヨガなどです。
専門家がいなくてもできる簡単な方法がネットで紹介されています。
あと、基礎の座学がある程度進んでいるでしょうから、クイズを解くような感覚で国試の問題集に取り組んでみるのはいかがでしょうか?
まだ全然わからない、と思う所は自分で調べたり、オンライン授業でしっかり学んだりすればよいし、間違いやすい問題は傾向があるので、解説を読んで覚えるだけでもいいと思います。
休学で授業や実習のスケジュールがきつくなってくると思うので、国試が近づいてから慌てなくて済むためにも、3~4年生の方にお勧めします。
コロナの影響プラス高齢化社会の進行で看護師はこれからますます活躍が期待されてます。
あなたは一人じゃないよ。先輩方は学生の皆さんが卒業して一緒に仕事できるのを楽しみに待っています。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板