看護学生の母親です。よろしくお願いいたします
娘が高校3年進学にあたり、自分で行きたい先を見つける事が出来ず、なかなか大学か、専門学校かまた、どこに進みたいのかも、決められず、結局親の薦めで(大学も進めてみましたがやりたい事が見つからないのに進学するのは、意味がないとの事で大学には進まず)最終的に、専門学校の看護学生の道に、渋々進む事にしました。本来まじめで、コツコツとやるタイプで、1年2年と成績も良く単位も問題無くとる事は、出来ていたのですが、やはり本人曰く、始めた事なので、やっていかないといけないと思いやって居ると言い、でも とても苦しいと言っています、二年生の時実習で、もともと、アトピー性皮膚炎を患っていて、実習の時にそれをとても気にしていて、やはり、患者さんにそれは移らないでしょ?と聞かれた事があるそうです
その時もとても、落ち込んでいました。実習の時は、いつも殆ど眠らず泣きながら、辞めたくても、どこで終わりにしたらいいのかも
分からないと言って、必死て実習をこなしていました、結果 戻ってくる評価は、いつも良いものでしたが、どんどん精神的に病んでいく様子が見えます、今は、領域別実習が始まり、3クールが終わった所ですが、その際にも、先生と話し合い、続けて行く事に無理を感じているとゆう相談をした所、貴方の様な子は出来るからと言って貰い、勧められた病院に就職の試験を受ける事になり、試験を受けましたが結果 不採用通知が春休みの中、届きました。
すっかり、自身を無くしてしまい、また、意欲も無くしてしまい、部屋に篭ってしまう様になっています、しかし、提出物の事が気になり、眠れないと.....話をすると、泣いてしまい考えられないと、泣くばかり、とても、辛そうです。休学を提案してみましたが、もう辞めたいと言いながら、レビュー本にインデックスを貼る姿を見て居ると、このまま辞めさせていいものか、とても迷います
お母様、ご心配するお気持ちは私も親ですのでわかります。
そして実習の大変さもわかります。逃げることだけ考えていたことを胸にしまって寝ずの朝を迎えていました。
真面目であることは大変いいことなのですが、一部に「なんとかなるか。まあいいか。」という心の余裕と言いますか、ハンドルでいう遊びの部分と言いますか、それが人生経験で学べることがまだ十分ではないのです。思いつめてしまうタイプ、私もそうでしたし鬱にもなりましたのでお母様の心配は本当にわかります。
お嬢様の就活で折れてしまった心ですけど、経済学部や理工学部などメジャーな学部から就活すると十ン社の就活です。今ですらそうで、氷河期は「100社に履歴書を書いても採用されないけど採用されるまでやるしかないです」という学生が複数人健診でいました。まだまだ上には上がいることをお伝えください。病院は多数あります。私の娘は医療関係ではないのですが修士課程での就活で教授に推薦状をいただいても数社不採用。今はコロナに関係のない職場で悠々とプライベートを楽しみながら人生謳歌してます。縁のない職場を悔い悩むよりも縁のある職場探しのほうが大切なのです。
ナースの資格は決してジャマにはなりません。ライセンスをとるだけ取らせて卒後教育数年まではのらりくらりとこなせばいい、とお伝えください。その後高齢者マンションなどで健康管理や急変対応ができればいいぐらいのスキルでいいのだと。この資格は決して高給を期待できないのでそれなりの仕事で乗り越えていくしかないことをお母様がお分かりください。バリバリの急性期で定年まで過ごせる人は一握りになるのですから。
お母様としては美味しいものを食べさせて、おはようとお帰りなさいの笑顔の挨拶を欠かさずにして差し上げてください。
そこを乗り越えないと看護師にはなれません。あなたの娘さんが特別に辛い思いや経験をしているわけではなく、日本中の看護師が通ってきた道です。
だから、学生には戻りたくない!全然眠れなかった!実習が辛すぎる!指導者が怖すぎる!とみんな言います。
あなたがする事は、休学を勧めることではありません。
ぜひ、娘さんの可能性を信じてください。
たくさんの生徒を見てきた先生や、実習先の看護師の先輩が、あなたなら大丈夫!と言ってくれたなら間違えないわよ!あなたは真面目だし、とても素敵なお母さんの自慢の娘なの。できるって信じてるわ!
病院はうつる病気の人も来るから、アトピーをみて心配に思う人がいるのは当たり前じゃない。喘息や花粉症で咳をしている人だって、移すわけじゃなくてもマスクをしてるのよ。いちいち気にしないの!
不採用になっても、センスのない病院だね。もっといいところは山ほどあるわよ!と。
不安なので、大丈夫!まだやれるわ!という気持ちにさせてください。1年経てば地獄は終わります。
看護師になってからも3年くらいは地獄だし、どんどん気は強くなり、プライドは高くなり、今期も逃しますが、社会に出たら成長してたくましくなりますよ!
応援してあげてください。
泣いていたら、何も言わずに抱きしめて、背中さすって、静かにその場にいてあげてください。
何があっても、あなたは私の大事な娘よ。本当に辛くなったら辞めてもいい。それまでは、あなたの事をサポートするからね。と。
お母様の苦しいお気持ちとてもよく分かります。
私は娘さんの立場にある学生です。
上2人の方は、看護師になるためには辛い過程を乗り越えなければならないという意見を表明されていますが、私はそれに反対します。
娘さんが眠れず泣いているような状態で、看護師になって幸せでしょうか。
実は私も娘さんとよく似ており、看護師になる気のないまま看護学部に入りました。案の定、精神を病みずっと暗鬱としていました。今は少し落ち着いてきましたが、やはり看護師になりたくなくて、違う職種を探しているところです。
まだ若く可能性のある時に、よく考えずに一生の職業を決めてしまうのは、怖いことです。
娘さんは消去法で看護師を選び、いざそれが自分に合わなかった際の対処ができず不安を感じているんだと思います。
先生の対応もあまり良いものではありません。だいたい看護師が嫌なのに病院を勧めるのはおかしいでしょう。ここは、娘さんと一緒に看護師以外の進路を考えるべきだと思います。
ただ、矛盾しますが看護師の免許は取得した方がいいと思います。仮に看護師にならなかったとしても、医療的な知識は将来とても役に立つからです。
娘さんは現在最終学年で、お母様も休学を検討中とのこと。最終学年なら免許取得を目標にしつつ、休学や他大学の編入を視野に入れて、選択肢を広げてみるのはいかがでしょうか。
影ながら応援しています。
No.3さんに同感です。
看護師ってこれだけ苦労して資格とったんですみたいな自負の強い人が多いから、明らかに病んでる人にも根性論押し付けて潰してしまいかねない。そういう怖さのある職場環境で、たとえこのまま資格を取ったところで今の状態で仕事が続くとお思いですか?
こういうご相談なら正直一般向けサイトのほうがいいと思います。なんたってここは乗り越えて資格とった人たちのいわば巣窟なんですから、資格最強、泣いても吐いてでも資格とるべしみたいな論調がどうしても強いです。
親の目から見ても今の状態は心配であることをしっかり伝え、できれば一緒に心療内科にでも受診に行かれたほうがいいと思います。
お感じになっている通り、まずはいったん休息を取ることが必要だと思いますし、そのためにある程度強い介入も必要な状態だと思います。
へたをすると取り返しのつかないことになりかねません。自殺したり、精神科に入院したあと引きこもって何年も社会復帰できなかった人も知ってます。
私は看護師を続ける事に賛成も反対もしませんが、多分今のまま看護学校辞めて何をやっても同じ結果になると思います。何故そう思うかを以下に記載します。
私が文章を読んだ率直な感想はお母さんもお子さんも、物事を心配という強迫観念でで固めてしまいネガティブな発想しか見えないです。ただポジティブすぎてもある意味困るので、初めから目標を立てて計画的に止め時を上手くコントロールさえできれば元々出来るお子さんなので最高だと思います。
今日はここ迄勉強や課題をやると決めて、終わったら遊べば良いんです。明日の分も今日やったら明日は丸々遊べば良いんです。
成績は一番ではなく真ん中位を目指せば良い、その位の気負いがちょうどいいのではないですか?何なら落第しなければ成績ビリでも学生生活を楽しめればそれも良いかと思います。
私のクラスで成績殆どビリだった同級生も志だけは高かったから今は大学病院で勤務しています。成績は多少就職先に影響しますけど、自分の気持ち一つで何とかなります。
まだ3年生でしょうか?ならあと就職まで8ヶ月位ありますね。今就職先決まらなくてむしろ良かったと思います。多分職場もそう思ったと思い不採用通知を出したのではないですか?就職先はゆっくり自分で決めたらいいんじゃないですか?看護師は色んな職場があり、やりがいは職場により変わってきます。共通しているのは、誰かの為になる仕事であると言うことです。
アトピー性皮膚炎は辛い症状なのでお気の毒ですが、合う薬が見つかったり心身ともに健康的な生活をすることで改善する場合もあります。患者さんが何か言ったとしても感染しないと正しい知識を患者に伝える事も大事です。そこら辺は皮膚科の主治医と相談すると良い対応を教えてもらえるかもしれません。
休学しても良いんですが、その間リフレッシュして来年違うクラスメイトと友達作って皆でやっていけるメンタルの持ち主でないのなら卒業は難しいと思います。
給料面でも、リストラはそう簡単にはされないという待遇面でも、全国何処でも就職先がある面でも、当然患者さんの命や生活を助け支える為に働きたいなど何かメリットを考えてその為に頑張るようにお子さんを導いてあげて下さい。お母さんの為に学校行っているなら、是非心を鬼にして退学を勧めてあげて下さい。その枷が無くなって初めて自分で進路を決められると思います。つまずきは失敗や挫折ではなく、自分で進路を決めて、自分でやりたい事を見つめ直す良いきっかけだと思います。
あと、ボランティアとか学校と関係ない事も全然違うことに触れることで考え方が変わるので良いかと思います。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板