看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

お願いします。(合否を決める際にいま在籍してる看護学校に確認を取られるのでしょうか?)

<2019年12月15日 受信>
件名:お願いします。(合否を決める際にいま在籍してる看護学校に確認を取られるのでしょうか?)
投稿者:めめ

私は看護専門学校に1年間通い、学校の先生方とうまくやっていく事ができずに学校に通えなくなり一年間休学とさせていただいてます。
看護師になりたいと言う夢は諦めきれずに別の看護学校を受験しました!学科はうまくいき、いざ面接で休学している理由や、看護に離れて別のアルバイトをしている話をしたら、そっちに進んだら?と言われたり、休学中の学校には受ける事を説明してるのかと聞かれました。(話もしたくないので、受験をする事さえもいま在籍している学校には伝えていません)印象の事を考えて、相談していると言ってしまいました。質問なのですが、合否を決める際にいま在籍してる看護学校に確認を取られるのでしょうか?また受かる見込みはあるでしょうか?よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2019年12月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

電話してまで確認取るかというと、取るかも知れません。
それと、教務の先生の世界は狭いです。
個人情報もありますが、何かしら伝わると思いますよ。

新しい道に進むなら、きちんと辞めることは伝えて
決別しましょう。
立つ鳥跡を濁さずです。


No.2
<2019年12月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん…学校に連絡が行くかは分からないけど「新しい学校でも、教員からキツく指導されたら来なくなってしまうかも」って試験官なら思いますよね。志望理由の時点からもう印象マイナスだと思います。
今の学校で復学して頑張るか、学校辞めてから在学してた事実を伏せて受験するか(空白期間は進学目指して勉強とバイトしてた、みたいに誤魔化して)が良いんじゃないでしょうか?


No.3
<2019年12月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他校受験のことを話しているか確認されたのは、内緒にしているのならならわざわざ問い合わせてあなたの立場をわるくしないようにという配慮だったかもしれません。他校に落ちたら在籍中の学校に復学するかもしれないんですから。
でもオープンにしていると明言してしまったのなら、どんな学生なのか、どんなことがあったのか、いちど話を聞いてみようという流れになる可能性はありえます。
またそれとは別に、在籍中の学校に今回受験した学校の先生の知り合いがいれば「実際どんな子なの?」と個人的に探りを入れる可能性もあります。
狭い業界って横のつながりが案外あるもので、個人情報やプライバシーに関する建前論とは別に、水面下ではいろんなことが起こり得ます。

別の分野に進んだら?とあえて言われたのはあまりいい雰囲気ではないように思いました。
先生たちとうまくいかないから辞めますという学生って、次の学校から見たら警戒すべきトラブルメーカーかもしれないわけです。もちろんその言葉に対する答え方でも印象は違ってくると思いますが。
なお社会人になってからも、転職時に前の職場の悪口を言ったり退職理由が人間関係だと話すのは原則としてタブーです。自分には非がなく相手が悪いといくら説明してもけっしてよい印象にはなりません。自分自身や家族を理由にして、反省点、改善した現状、前向きな意志などを強調するのが一般的なやりかたです。


No.4
<2019年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

不安要素がある人は他者に確認して合否判断することはあると思います。

ちょっと違いますが、私が現役時代に中退して受験し直したときは
その学校から親に電話がかかってきたそうです。
筆記は優秀だがこんなところが気になる。どうですかと。
親から事後報告があり、何があっても100%大丈夫とはいえないから
分からない、本人しだいと正直に答えたよと。
結果は不合格でした。
もっと言いようがあったんじゃないのとちょっと親を恨みもしましたが。

けっきょく社会人経験を経てからちがう学校に行きなおしました。
その時は完全に自立しており、自分の貯金で学費生活費をまかなうことを説明。
経歴をいろいろ尋ねてきた面接官からも肯定的な反応があり
どこかに問い合わせがあったとは聞きません。


No.5
<2020年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結局合格はされましたか?
心機一転、頑張れると良いですね


No.6
<2020年02月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

面接での内容が一番大事だと思います。
まずなぜ休学しているのに、他の学校を受験しようとするのか、ということは必ず重視されますよね。
適当な考えならば、入学したとしてもまた同じことをされるのではないかと考えてしまします。
きちんと休学した理由を話し、そして、そうなったことを反省し、それでもやはり看護師になりたいという気持ちは強いので、新たな場所でもう一度新しくやり直したい気持ちをきちんと表現することが大事なのではないでしょうか。
入試を受ける人たちはみんな前向きな気持ちで頑張りをアピールします。
一度失敗しているならば、なおさら他の人たちよりもさらに頑張って前向きな気持ちをアピールしなければ、試験管たちには響かないと思いますよ。
失敗はだれにでもあります。それよりもそれを克服するための努力があるかどうかだと思います。
きっとこの面接で前の学校に相談はしているのかと聞いた理由は、そのあたりのコミュニケーションすらきちんととれず、黙って他の学校を受験するといった行動について、あなたの問題点を指摘されただけだと思います。
学校内でのコミュニケーションすらきちんととれない人が、看護師として患者やドクターたちと向き合い、また生死を任される仕事をするなんてできないと考えるとおもいますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME