看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自分が諦めず粘り続けることで周りが苦労しているのではないか

<2019年12月04日 受信>
件名:自分が諦めず粘り続けることで周りが苦労しているのではないか
投稿者:ごんべえ

私は看護学校に通う2年です。社会人入試で入学しました。入学前は介護の仕事を10年やってきました。介護の仕事をしていた頃、終末期の利用者さんが、苦しそうに呼吸をされていた時、酸素投与で呼吸が穏やかになったことや、体位交換すると呼吸を乱す恐れのある方に、看護師から徐圧の方法を教えてもらったことから、医療機器や看護技術を通して利用者さんの状態が緩和されていくことに感銘を受け、看護師になりたいと考え、看護学校に入学しました。
しかし、入学してからは成績は落ちこぼれの方で、お恥ずかしながら社会人で、もういい年齢にも関わらず赤点もちらほらありました。
ギリギリのラインで2年に進級出来たものの、基礎Ⅲ実習が不合格となってしまいました。補習には通ることができましたが、先日受けた成人看護学実習も、アセスメントがうまくできず、記録を書こうとすると思考がストップしてしまい時間ばかり過ぎてしまいました。
不合格確定だと思います。
単位を落としてしまった教科もいくつかあり、正直、自分自身看護師の適性がないのではないかと感じています。
2年になってから、より授業が専門的な内容になり、初めの頃は興味深く、楽しいと感じていましたが、ここ最近、楽しいと思えなくなり
苦痛になりました。
勉強がついていけてない、自分の能力に応じた勉強法をできていない自分がいけないのはよくわかっています。根性でなんとか乗り切れる問題ではなく、能力、知識という壁を乗り切らなければいけないと痛感しています。
家族から、このまま学校を続けていてもまた同じように落ち続けて、学校側から打ち切られる前に、自主退学した方がいいといわれていますが、私自身は正直このまま諦めたくはありません。だけど、自分が諦めず粘り続けることで周りが苦労しているのではないか、このままいってもまたズルズルと同じようになってしまうと感じ、やめた方が良いんだという考えも揺れ、迷っています。
本当に自分自身の努力不足、能力不足で情けないことで悩んでいますが、今究極の選択に迷っています。

スポンサード リンク

No.1
<2019年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

根性もある程度必要ですが、ごんべえさんも書かれてる通りそれだけで乗り越えることは難しいです。看護師として働く以上は一生勉強ですし今の知識も常に刷新されていく必要があります。
アセスメントしながら業務をこなしていくのです。資格さえ取ればこれが終わるのではなく、常に複数の患者さんを抱えスピードに追われながら、です。(スピードアップはまだ先の話ですが)

学生時代はたしかに大変ですが、『このままズルズルと同じように』しないために、ではどう行動していく必要があると考えますか。
きちんと◯時間勉強する、というような漠然としたものではなく、これなら自分も実施できる、というレベルの具体的なものに落とし込む必要があると思います。
こんなことを考えている時間が勿体ないと思うかもしれませんが、看護計画だってやみくもに立案し実施してる訳ではないし、キラキラしい計画だけあっても実施できなければ意味がありません。
ごんべえさんの今の状況も同様に感じますがどうでしょうか。(辛口でごめんなさい)
ここでどこまで自己分析、行動改善につなげられるか。それにかかってると思います。


No.2
<2019年12月04日 受信>
件名:応援したい
投稿者:匿名

<私自身は正直このまま諦めたくはありません。>
すてきな志望動機と諦めたくないと言う素直な気持ち。

<能力、知識という壁。>
それを身につけるのが 学校です。

今は他人に気を使う必要はないのではないでしょうか?
みんな迷惑かけながら生きてます。

勉強のしかたは 自ら見つけていけばいいし
アドバイスをもらえないですかね。

もし留年・退学となっても とことんやってだめだったら
諦めがつくけど また気持ちが再燃して 後悔しませんか?

そのようなことになったら とても傷つくけれど
せっかく入学できたのだもの。

看護師以外でも 人の役に立てる仕事はたくさんあるけれど
ごんべえさんの投稿に こころ引かれた私としては
何とか 乗り越えて欲しいと願っています。

私は看護師歴30年近くになりましたが
ごんべえさんの 志望動機や諦めたくないという気持ちに
勇気をもらいました。

長い人生で看護師を続けるのは簡単ではありませんでしたが
もう少し頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。


No.3
<2019年12月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは、社会人経由ではなく、実習の成績よくなく、2回退学してやっと看護師になりました。
かなり、遠周りしましたが、絶対なりたいという意思もあり、国試合格発表見たら、何だか、物足りなくて、大学に編入しましたが、今はただのパートです。
学生時代は食べるか、寝るか、勉強するかだけの三択で日々、頑張っていました。
しかし、いくら頑張っていても、実習ではいまいちでしたから、弱点への対処がまずかったと自覚しています。


だけど、主様は十分、自分をわかっておられるし、
私は応援したいです。
頑張り、イコール、評価とは必ずそうとは限りませんし、自分を一番大事にしてほしいです。


No.4
<2019年12月25日 受信>
件名:無題
投稿者:choco

お疲れ様です
私も以前は本当に落ちこぼれで実技は毎回クラスで1番最後に受かるし
授業の単位を再々試験で何個もクリアするし
基礎1基礎2落とすし
アセスメントなんで全く出来なくて
要領悪すぎて
性格的にも大変な問題児でした
だから少し主さんの気持ちがわかります

根性は必要ですがそればかりじゃ辛くなるので
まずは学校の先生と沢山関わって相談してみて下さい
自分の悪い所良い所を確り把握した上で
看護に真剣に向き合ってみてください
学生なんだからできないことが悪いのではなく
できるようにしないことや努力しないことが悪いわけで
不器用さんなら人の100倍は正しい努力をしてみてください
日々コツコツ真剣に積み重ねていけばいつか必ずできる時が来ます

そんな私は今でも不器用で色々必死ですが基礎2以降全ての実習でギリギリ(多分先生方の温情)合格出来て
ついに来年国試を受けます
お互い頑張りましょう


No.5
<2020年01月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も社会人上がりの看護師です。素晴らしい動機じゃないですか。これだけの動機が書けるのに、テストの点がついてこないのが不思議です。私はテストだけは常に上位でした。だって勉強したらしただけ、時間かけたらかけただけ、点数は必ずついてくるもの。努力と点数は比例しますから。反対に実習はそうはいかないんですね。いくら真剣に努力したつもりでも、思うような評価は得られなかったり。看護のセンスが必要なんですね。
あなた様は圧倒的に努力が足りないのです。テスト勉強ほど、やればやるだけ結果はついてくるはずです!


No.6
<2020年02月01日 受信>
件名:がんばって
投稿者:匿名

私は准看護師で実務を経験してから看護大学へ進学したので、勉強は楽でしたが、まったくの経験のない人が一から看護の勉強をすることは新しい言葉ばかりの中、アセスメントの視点もわからず、どこをどう考えればよいのかもなかなかわからずに苦労することでしょう。
正直経験の中で身につく知識というものはたくさんあります。
勉強も大事ですが、患者さんを助けてあげたいという主様の気持ちは、看護師を目指す根本的な一番の理由として大事なことだと思います。
その思いが一番にアセスメントにつながるのではないでしょうか?
教科書だけではなくいろいろな参考文献を活用されるのもよいと思いますよ。
勉強は後からでもついてきます。努力すれば時間はかかっても覚えられます。
諦めずに頑張ってほしいなと私は思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME