看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

実習最終日が寂しくて仕方ない

<2019年10月08日 受信>
件名:実習最終日が寂しくて仕方ない
投稿者:匿名

現在実習中の看護学生です。
私は毎回のように、実習最終日が寂しくて仕方ないです。実習中は毎日のように体力も使うし寝不足で辛いはずなのに、この実習が終わったら受け持ち患者さんと会う機会がなくなると思うと、寂しさが一気にこみ上げてきます。患者さんの前では泣かないように気をつけてますが、家に帰ってから泣いてしまいます。
周りの友人の話を聞くと、「患者さんと会話が続かず、あまりコミュニケーションを取れずに終わった」「患者さんが全く心を開いてくれなかった」などと聞くので、私は運良く受け入れの良い患者さんばかり受け持つことができただけかもしれませんが…。
今回の実習でも、素敵なご夫婦と出会うことができました。奥さんの方を受け持たせていただいているのですが、旦那さんも頻繁に面会に来ていて、お二人が私を孫みたいと言ってくださったり、毎日沢山話しかけてくださります。私にとっても、お二人が私の祖父母と歳が近いこともあり、祖父母のような感覚です。
今は目の前にある課題をこなすべきなのは分かりますが、実習が終わりに向かっていることを考えると、とても寂しくなってしまいます。
こんな調子では就職してから業務に支障をきたしてしまうのではないかと不安です。どうにかして寂しくならない方法はあるでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

専門職として良い関わり、良い看護ができれば、退院されたり自分が異動になってお別れという際に、一抹の寂しさはあっても笑顔でお別れできると思います。看取りになったときもそうです。何かあったときにじゅうぶんなことができなかったという心残りや後悔で悶々としないように、私はいま関われる時間を大切にしたいと思っています(それはお話をするとか心情的な交流というようなことだけではありません)。

孫みたいとか祖父母のようとかいうのは、仕事としての関りじゃなくてまだ未熟な学生だからこそでは。あなた自身、プロの視点で関わっていないから年上の人に頼る子供のようなプライベートな感覚でいられるんだと思います。それが悪いとは言いませんが、仕事として関わるようになると一歩引いた冷静さと客観性は必要ですし、嫌でもそうならざるを得ないですよ。


No.2
<2019年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

さっきコメントした続きですが、お別れが寂しい悲しいというのはあなたの視点であなたが主体です。相手の視点や立場で考えてみるとどうでしょうか。たまたま数週間関わっただけの学生と涙涙のお別れというよりも、学生さんも頑張りなさいよと励ましてちょっとした思い出に残すくらいじゃないでしょうか。
患者さん側にはもっと別に思い煩うことや気にかけること、真剣に考えるべきことがあります。一学生のことは目下の重大事項ではありません。相手の立場に立ち、相手にとって良い方向に向かう手助けをしていると、自分が自分がという気にはならないものです。あなたも看護師になれば、退院されて寂しいと泣くよりも退院されたことを自然に喜ぶ気持ちになると思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME