看護学生一年目です
元から勉強が得意ではありません。そもそも勉強がきらいです。
テスト前日にやる程度で、なんなら学校の行き道の電車の時間だけ勉強してテストに挑むレベルです。
本当にクズなのはわかってるし、そりゃテストも再試になります。
今回、私1人だけ落ちてしまいかなりメンタルやられました。
そこで、本当に心入れ替えて勉強しようと思っています
だけど何をしたらいいかわかりません。授業聞いていても理解できないし何を言ってるかわからない。勉強の方法もわからないです
自分が悪いのは十分わかってます。逃げ出したいけど逃げ出す勇気もないので頑張ることに決めました。
こんな奴ですけど、どなたかアドバイスお願いします。
勉強の仕方、ノートの取り方、モチベーションの上げ方など...
今、授業で何を言ってるか分からないのはサボっていたぶん最初の基礎知識がないからです。
分からない科目の、看護学生向けの易しめに書かれている参考書を探してみて読むことから始めてみては?色々あります。最初から難しいのに手を出すとドツボにはまりますから。
授業を聞いても全然わからないなら予習をしていきましょう。
何もわからないまま授業をぼんやり聞くのではなく、予習したことを確認したり予習時に疑問に思ったことを解決するつもりで授業にのぞむと理解が違います。
まず教科書を読んで大事なところに線を引きましょう。長い説明が分かりにくいときはできるだけシンプルに要約したり図表化してみると骨子がつかみやすくなります。きれいにまとめることに時間をかけるのではなく、おおまかなイメージをつかむことが大事です。
それでも分からないなら図書館に行って初学者向けの参考書を探しましょう。メディックメディアの「なぜ?どうして?」シリーズのような、学生向けに簡単にかみ砕いて説明した本がおすすめです。
それでもまだ分からない部分は各教科担当の先生に直接質問しに行ってみてはどうですか。
とりあえず土台となる基礎が分かっていないと今後の応用がどうにもなりませんから、解剖学・生理学はしっかり勉強してください。
どうやって入学出来たのですか?
少なからず、高校、大学、看護学校いずれにしても受験勉強はあったと思います。
そもそも理解出来ないのは、授業に集中していますか?
何を言ってるか理解できないというのは耳で聞いて理解することが難しいということですか?
勉強のやり方は人それぞれです。
あなたの特性が分からないので、どうしたらいいというのは難しい相談です。
現在看護学生(専門学校)2年生をしてます
去年の成績は最下位でした
今年の夏は、精神科にも入院しギリギリ周りに食いついてる状態です
そんなギリギリの状態でも看護学生を始めて1年半、つまり半分が過ぎました
なぜここまで続けれているか
それは「看護師になりたい」この想いの強さです
なぜ看護師になりたいかは人それぞれですが、看護学生をしているということは看護師になりたいという「夢」があるからじゃないでしょうか
いくら勉強ができなくても、成績が悪くても気持ちで負けては伸びるものも伸びません
絶対看護師になりたいという強い気持ちを大切にしてください
私は、軽い発達障害の診断を看護学生になってから受けました
看護学生として生活する中でうまくいかない、周りができているのに自分だけできない、といくとがたくさんあります
それでも、ゆっくり確実にその対策方法を見つけて実践して解決していっています
1年目だとまだ時間はあります
焦らず、少しずつ、まわりに追いつける自分に合った方法を探してみてはどうですか?
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板