看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夏休みに勉強しなかった後悔

<2019年09月15日 受信>
件名:夏休みに勉強しなかった後悔
投稿者:匿名

某大学看護学部3年生の者です。
夏休み前までは気を張って生活していましたが、夏休みになった途端すっかり気が抜けてしまって、夏休みはバイトか遊んでばかりで殆ど勉強をしないままで終わりました。バイトは掛け持ちしているので週5~6回あり、バイトがない日は友達と遊んでいました。
そんなわけで、勉強を殆どしないまま夏休みが終わってしまいました。今になって、とても後悔しているし焦っています。
これからの実習も不安だけど、最終的に国試が不安です。とても馬鹿なことをしてしまったと思います。
これからはバイトの日数を減らすし、計画を立てて勉強をしたいと思います。本当に馬鹿だとは思いますが、今から必死に頑張れば国試に間に合うでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

講義や実習を通したこれまでの積み重ねとこれからの努力次第だと思います。
でも今の時期から取り掛かっても間に合わないのは、よほどやる気がないとか、要領が悪くて勉強の仕方自体がよく分かっていない、基礎が全く分かっていないような人くらいでは?
たいていの人は国試前数か月の追い上げでずいぶん伸びますから。
これからまだ実習があるのなら、実習ペースに乗りながら切り替えていけばいいと思います。

私の学校では夏に最後の実習が終わったあと、12月までは卒業研究がメインでした。
なので夏休みには意識の高い一部学生が過去問を解き始めているくらいで、多くの学生は卒論のめどがついた11月頃からぼちぼち国試対策に乗り出し、年末からラストスパートという感じ。
そんなにレベルが高くもない中堅大学ですが、試験が難化したと言われる105・106回も1名を除き全員が国試合格しています。不合格になったのは日頃からこの人やる気あるのかな?と思ってしまうようなタイプの人だけでした。


No.2
<2019年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実習中に患者さんの疾患を通して、病態生理や看護技術などの知識が付くので大丈夫だと思います。


No.3
<2019年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

専門学校出身ですが参考になれば
私はいわゆる落ちこぼれタイプで物覚えも悪く頭も良くないので夏休みは割ときっちり勉強していました
というのも、三年次になってから模試を受ける機会が増えたのですが、結果がかなり悲惨笑笑
春休み終わった頃なんて出来てなくても大丈夫(とは言い過ぎかもしれませんが)なんですが、周りよりもかなり点数低くて内心かなり焦ってました
でも座学や試験、実習を言い訳にして殆ど国試勉強には身を入れず、とにかく単位を落とさない事を第一にしてましたね
そんな私が追いつくとしたら夏休みしかない!ので、かなり身が入りました。どこに行くのも参考書と一緒。分厚い過去問も一緒に連れて行って解きまくり、恋人のように連れ添ってました
その成果か、夏休みが明けると結構良い点数が取れるようになりました。とはいえ、この辺りになると周りもちょこちょこ勉強始めるので中の中くらいの結果ではあったんですが

夏休みが終わったらまた座学→試験→実習の繰り返しだったので、実習の休憩時間に軽く模試の問題を出し合う程度で学校の勉強の方に集中
11月後半に全ての単位を取得し実習を終えるので、その後は学校でひたすら国試勉強になりました。なので学校に来れば強制的に国試勉強する事になります笑笑
先の方も言ってますが、ここで伸びる人はかなり伸びてましたね。私も少しずつではありますが伸びてましたし、夏休み終えてからは合格圏内からは外れませんでした

今からのやり方ややる気次第ではまだまだ伸び代はあります
勉強量イコール成績ではないので、いかに効率良く進めることが出来るか、ではないでしょうか


No.4
<2019年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学の3年ならまだ国試がどうこうよりも目の前の実習や残りの座学にきっちり取り組めばいいです。過去問や模試などの形式的な国試対策よりも深いレベルで看護を学び取り組むことが今後につながる強い力になります。
多くの大学では最終学年でも専門学校のように「学校でひたすら国試勉強」というようなガチガチの国試対策はしません。大学というのは国試合格が最大の目的ではなく、学問それ自体の場なので。
私のところでは統合実習が終わって4年後期になれば大学に行くのは月に数度くらいで、国試関係で集合したのは願書手続きで1回、試験後の自己採点会で1回だけでした。
しかしその期間を有効に使い、蓄積してきた知識の振り返りと整理に取り組めば、それまでの学びがけっして無駄ではなかったことが分かると思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME