看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

学校を辞めようか迷っています

<2019年08月15日 受信>
件名:学校を辞めようか迷っています
投稿者:さきやま

基礎看護学実習Ⅱの再実習中です。
ストレスで心因性胃腸炎になり、もうこれ以上休めないところまで休んでしまっていたため今朝もお腹がすごく痛かったのですが無理して行きました。
しかし、担当教員に体調不良を指摘され、朝の挨拶の際に帰されてしまいました。「え?腹痛あるんだよね?それ無理じゃない?行けないでしょ」という感じで帰らせようとする圧がすごい言い方でした。
先日再実習中に自習できていた同級生達にアドバイスをもらいながら図書室で勉強していた時に、同級生達に担当教員が付箋を渡したため、何かと思うと同級生達が絶句して後で見せてくれた付箋には「本人のためにならないから教えないで」と書かれていました。前回の実習期間中にはグループ内でお互いにアドバイスしながら勉強してもOKでした。

前回の実習の際に落ちた理由が「体調を崩し、休みが多かったため対象を十分に理解した上で看護の実践がてきなかった」からです。
今回の担当教員がたまたま苦手な人で、規定の報告時間までに担当看護師へ報告が終わっていなければ(私以外にも報告できていない人が2人いたのに)私だけ叱りつけるようなこともありました。
その教員からも「将来考え直したら?」と言われ、報告を受けたらしい副学校長とチューター(3年間通しての担当と決められている教員)と2:1で面談をしてその際にも2人から「学校やめた方がいいんじゃない?」「向いてないよ」などと退学を促すようなことを複数回言われました。
今は学校付近に一人暮らししているため親元を離れているのですが、副学校長が親にも電話で「娘さんは学校やめたほうがいいと思います」という凄くきつい言い方(母親いわく)の話が来たそうです。この3人以外の教員はきつい言い方をする人もおらず、むしろかなり心配してくれています。一度その中の一人と面談した際に優しすぎて涙が出てきてしまい「泣ける時に泣いた方がいいよ」と言われ大泣きしてしまいました。
再実習期間中に一度携帯を家に忘れて行ったことがあり、(私の携帯には位置情報アプリが入っているため)ずっと位置情報が家のままでLINEや電話をしても繋がらないため、思い詰めて自殺したのではないかと親に心配をかけてしまいました。周囲から見てそれくらい危ない状態だということなのでしょうか?

下に妹も二人いて、奨学金を借りているため留年は避けたいと思っていたのですが、欠席時間が規定数を超えてしまったため留年になりそうです。同級生達はみんな優しく、退学を迷っていると言うと必死に引き止めてくれます。
今もロッカールームで着替えずに泣きながらこの文を書いています。支離滅裂な文で申し訳ございませんが、どなたかアドバイスをいただける方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2019年08月16日 受信>
件名:追記
投稿者:さきやま

もし辞めるのであれば、バイトをして奨学金の返済をしながら登録販売者の資格を取るための勉強を始めようかと考えています。


No.2
<2019年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 追記の医薬品に特化したドラックストアに入職できるいいライセンスの選択ではあると思います。でも少子高齢化の時代、今後どんどん消費は縮小傾向です。3年間で2万人もの登録者数が増えている紹介を見ると過渡期がやってくることでしょう。薬学部からの薬剤師よりも得やすいライセンスであることには変わりありませんからね。
 現時点の規定数を超えるほどの欠席時間って、1日や2日どころではないってことではないでしょうか。一人暮らしのため栄養面で偏りはないですか。自己ケアのできない人が患者のケアに必要なアセスメントや行為ができるとは思えないです。一人暮らしをしながらも親から支援介入を適宜してもらっていましたか。
 グループワークの協力体制もみんなで足並みそろえることや落ちこぼれちゃんに手を差し伸べて助け合う喜びを得られるのであれば教育の価値はありますけど、寄りかかりすぎたりアテにされすぎたりすると不調和の元となり誰かが教員に訴えたのかもしれません。お返しを違った形で常にしていましたか。
 初心としてなぜ看護学校に受験入学されたのか、ナースの資格って就職氷河期には有効だったかもしれませんが、ハードルがなる前もなった後も大きいし高いし人材不足の今後の日本で他職のほうが条件が良かったり手厚かったりするんです。低賃金でも志高く健康な心身でないとナースは本当に難しい。そうした要件の情報を得ていましたか?
 もし辞めるなら・・・って違う道に浮気心がチラついているのって、コレ異性関係でもし自分がされたらどう思われますか。
 人生やりなおしはいつでもできます。でも、何かをなし得る前のリセットは、成長を見届けている親御さんの期待は。。。


No.3
<2019年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

留年してでも資格は取った方が良いと思います。
資格取れば給料や待遇面でも違います。
親に負担をかけても資格取得して看護師として働ければ十分に返せると思います。
今、辛いかもしれませんが学生生活って長くても7年です。
25歳で資格取ったとしても、60歳の定年まで35年あります。
そう考えたら、学生生活は地獄のような長い時間でもほんのひと時です。
しかも留年しても学校で成績良くなくても、仕事したら誰もそんなこと気にしないので一切関係なく仕事できます。人間関係や仕事のスキルを一から作る大変さはありますが、そこは頑張るしかないです。
因みに頭いいか悪いかというのは、看護師は人間をみる仕事をしているので成績ではなく人間性で判断します。学校で成績は良くてもあの性格じゃあね…となります。
看護師はフルタイムの勤務は勿論、扶養内のパートで働くとしても就職しやすいです。看護師の仕事は田舎に行っても病院や施設があるからです。長い目で見れば多分登録販売者より働きやすいです。

因みに、先生が気にするのは国家試験に受かりそうか、ということです。国試合格率100%を謳いたいので、誰かが落ちれば100%ではなくなり、新入生を募集する際の謳い文句が一つ減ります。100%のカラクリは実は怪しそうな人を切り捨てることです。ただ、それは貴方が気にすることではありませんし、看護学生生活が向いてないのと看護師の仕事が向いてないのは全くの別問題です。謳い文句の為に貴方の人生ごと棒に振ることはありませんので、全力で資格取得を目指すべきだと思います。最悪国試落ちたとしてもそれは貴方がまた来年頑張れば良いだけです。看護学生の最大の目標は先生との不毛な戦いではなく国試合格だというのを忘れないで欲しいです。貴方が法や学則に違反しない限り、強制退学させることは出来ないので続けたいなら退学する必要はありません。

最後に、辞めるのは簡単だし私の人生ではないから止めませんが、人生長いからやりたいことをやった方が良いですよ。


No.4
<2019年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

体調不良であれば、無理して実習させないのは正しい判断だと思います。ですが、それ以外がひどすぎますね。
副校長からも学校を辞めさせるようなことを促されているのなら、既に教員間で何らかの方向性が決まってしまってるのでしょうか?だとするなら、これ以上の抵抗はなかなか難しいかもしれません。
主さんの家庭に余裕があるなら、弁護士などを通して法的に対抗するのも良いですが、そこまでするお金や気力がないなら、もうそんな学校とは手を切って人生やり直すのも一つの選択肢です。
バイトをしながら、また自分で進みたいと思う道が見つかるかもしれませんし。また看護師目指したいなと思えば、その時に考えればいいです。30代や40代になってから看護学校通う人も多いんですから。
主さんの未来は一つじゃないですよ。


No.5
<2019年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

腹痛が凄いのを隠せるような状態だったのでしょうか?
それとも、苦痛な表情を出していたのでしょうか?
正直、体調不良だと周りも気を使うため休んでほしいです。

あと、図書館でのアドバイスの話ですが、内容によると思います。
実習中はグループ内でお互いにアドバイスしてもいいって事ですが、同じ病棟同士情報共有し合って知識の高め合いはいいと思います。
でも、主さんの話的にはグループではなく、自習できてたただの同級生ですよね?ただの予想ですが、記録のアセスメントや実習目標などをアドバイスして貰ってたのでしょうか?それなら、人に頼らず自分でちゃんと考えなさいって思います。自分で考えず同級生に頼ってるように見えたのでは?

先生の悪いところばかり見えてくる書き方ですが、私は先生が主さんに嫌がらせをしてるわけでは無いような気もします。
主さんは…「自分は悪く無い、仕方ない、先生が嫌がらせしてる」と思ってるような気がします。


No.6
<2019年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

教員の方の言い方もきついと思いますが、腹痛が出ている状態で実習に行かせないのは当然の判断だとは思います。私たち学生は実習に行かせていただいている身であり、もしも患者様に何らかの害を及ぼすことはあってはならないと思います。
実習に学生は来て当たり前なので胃腸炎でギリギリまで欠課したことや前回の実習欠課が多かったで、教員に悪い印象を与えてしまったのかなと文章を読んで思いました。
合う教員もいれば残念ながら合わない教員というのも存在します。友人では教員と対立したばかりに実習に落とされてしまったという子もいます。
再実習の時にご友人に付箋を渡したというのは有り得ない行為だと思います。ですが、もしかしたらその担当教員の方は自分に質問して欲しかったのでは無いのかな?と思いました。逆の立場で考えて見てください。自分が教員だとして、教えている学生が自分にではなく他の学生にアドバイスを貰っていたら少しモヤモヤしませんか?もしそうであれば大人気ないなあとも思いますが…
まだ実習は終わってないのでしょうか?基礎2は初めての看護展開で大変ですよね。ですが今看護展開の基礎を見に付ければ後々自分の為になると思います。
まずは再実習を乗り越えてから今後のことを考えてみてはいかがでしょうか。教員も何も絶対に落としてやろう!と思っている訳では無いと思うのです。実習では程よく教員の方に頼るのも必要だと思います。教員の皆様臨床歴が長い看護師です。分からないことを聞いた時自分が全く考えつかない意見を出して頂き、助かったり、驚いたことが何度もあります。自分で考えすぎずに程よく周りの手を借りてください。泣きたい時はガンガン泣いちゃいましょう。泣くのを我慢すると精神的に辛いです。またなにかあったら掲示板に書き込んでみてもいいと思います。
大変だと思いますが、一緒にがんばりましょうね!
答えになってない&文章ぐちゃぐちゃで申し訳ありませんでした。
(指導者、教員に質問する時は「わたしは○○と考えたのですが、どうでしょうか」的な私はここまで分かってます〜アピール大事です!笑)

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME