専門学校3年目で半年間の実習の終盤です。
1人の教務と折り合いが合わず、毎日、実習中に呼び出され、指導を繰り返しています。
指導の最中に返事をしていても、「はいはいって言いよるけど分かってるの?」返事をしなければ「黙ってたらわからんのよ」って怒られる。
毎日、しんどくて休みたい気持ち抑えて行ってると「あなた毎日来とるんやけん、精神面強いよ?分かってないかもしれないけど図太いからね」と言われます。
数日間、繰り返していると、精神的にしんどくてご飯も食べれなくなって、嘔吐をして昨日から実習休んでしまいました。
受診した病院の医師から嘔気がおさまってから実習に行くようにとの指示があり、それを担当教務にも伝えています。
しかし、今日も嘔気が続き休むという連絡を入れたら、「単位保留にする。電話している最中に吐きよる様子もない。熱もないんだから来れるでしょう。精神面が弱いからでしょう」と言われました。「親御さんにも休んでいること単位が取れないこと伝えてるの?」と言われ、脅されてる感覚でした。嘔気があれば病棟に上がれないため欠課となるのに、実習に無理をして行く必要があるのでしょうか。
うつ傾向になってはいるので心療内科に受診しようとは考えています。自分自身、看護学生を続けていくか悩んでいます。
胃薬やら吐き気止めやらの処方をいただいていることでしょう。内服すれば症状は軽減できるかと。
実習の指導教務員、学生指導することでお給料をいただいているのです。主様とのソリが合う合わないではなくて精神論でもなくて、患者への接し方やケアプランや実施方法や評価・反省などの記録内容などの指導された中身に聞き入るお気持ちに謙虚に真摯に向き合うことができているでしょうか。返事をしてもしなくても言われることが重要なポイントではないことを分かっていますでしょうか。「はい」と返事をしながらメモを取っていますか。聞き流されている印象になっているから「分かっているの?」と言われ無駄に心傷ついていたのです。黙っていて考え込んでいることで怒られるのであればオウム返しの復唱をした後で「~ということでいいですか」といえば言葉のキャッチボールができます。
今までの人生経験の中ではなかった教務員の指摘で自分の中でうろたえてしまったのが吐き気として症状となり受け入れなくなってしまっただけです。ちょっとの方法を変えて相手の印象を好転させる、または自分のとらえ方の始点を変えることで相手の言いたいことのポイントを間違えずに済む。そうした交流経験の積み重ねを自分中心にしてしまうと苦しくなることでも苦しくならないような知恵をつけていきましょう。
もしその教員とのやり取りがどうしても難しいのであれば向き合っているときに別の好きなキャラクターと話しているような仮想モードを作るのも一つの手です。怒られていても「先生にそんなこと言わせてしまって・・・」ぐらいな思いになれば、より気持ちが前向きになるのではないかと。
若さ溢れるエネルギー一杯の主様にうつになる時間なんてもったいないです。
ちよっとひどいですね。親には教員の言動を全て伝えておいた方がいいです。言われた内容は記録をとりましよう。可能なら録音の方がいいです。
私があなたの親なら、場合によっては学校と話し合いします。昨今、パワハラやアカハラに厳しいご時世なのに、看護学校の教員は訴訟などのリスクについて何も学んでないのでしょうかね?指導と人格否定は違います。
その学校にこだわる必要ないですよ。看護師なんかしなくても仕事は他にもあるし、また看護師になりたいなと思ったらお金を貯めてから受け直せばいいんです。30代や40代になってから看護学校に入る人も沢山います。
こんにちは。
私は四年生のものです。
去年実習であいさんと多分似てるような状況で、
でも毎日いかなきゃ、と思い寝ずに夜は泣きながら
毎日実習に行き、記録も出したのですが、
知らないうちに落とされていました。
その先生は、確実にハラスメントだと思います。
言われたこととか、ちゃんと日付でメモをした方が良いと思います、自衛のためです。
看護学生は、本当に教員のさじ加減で落とされたりするので、本当に辛いですよね……。
その症状が消えない限り、実習は難しいですよね……。
再実習はさせて貰える学校でしょうか?
学生便覧等確認してみてください。
あと学校にハラスメント担当する部署等ありませんか?
教員は、そのまま生徒を泣き寝入りさせる気なのかもしれません。
今まで頑張ってきたあいさんの努力を、そのハラスメント教員のせいで影響されてしまうのは憤りを感じます。
しかし、もし落ちたとしても、私は本当に病みました笑 が、今年は卒業できそうです。
もっと3年とか、4年とかして卒業する方もいます。
少しずつ進めて卒業するのも手だと思います。
ただ今はあいさんの精神面が心配です。
この掲示板は、あいさんの実習教員のようなハラスメント思考の人間がいるので、多分、そのような人間が「実習でそれなら病院じゃ働けない」やら「職場は生易しくない」とか言ってくる人間がいると思います。
正直、そんなことはないです。
看護師という国家資格があれば、日本全国で自分にあった職場を選べる、というメリットがあります。
なので、看護学生時代は正直、地獄笑ですが、国家資格を取得できたら、あいさんの世界は大きく広がると思います。
よかったら、体調を戻してからもうひとふんばり頑張ってほしいな、と勝手に思ってしまいます。
私は味方です。応援しています。
私の中のアドバイスは、別です。
貴方の人生だし、嫌なら嫌で良いと思います。
来るもの拒まず、去るもの追わずです。
嫌なら嫌で辞めるのもいいと思います。
無理して頑張れの時代いではないし、あまり、頑張れ頑張れいっても、精神的に病みますから。
看護師になれても同じくです。
状況はわからないですが、指導内容に対してはい、と返事をするだけでなく、返事した後に言われた内容を復唱すると良いですよ。そうすると何がわかっていて何がわかっていないか、指導者もわかりやすいです。
多分、指導者も返事はするけど言ったことが計画などに実行されていない感覚があるんだと思います。ことわざで言うと糠に釘、みたいなやつです。うちの子供がそれなので、返事はするけど頭に残ってないからまた出来なくて指導される無限ループに陥ります。
指導されたことに対してじゃあ明日の計画にこういう風に入れてみます、と言うと指導者も嬉しいと思います。指導されたら良い方向に変えていくスキルは看護師に限らずどの仕事でもどのスポーツでも必須です。
体調はいかがですか。
お気持ち、わかります。
どういうわけだか
そのような教員や指導看護師が
いるんですよね。
つらくなったら
ここへどうぞ。
みんないるから
大丈夫ですよ。
待ってるね。
教育の質が低いのでは?
教員が生徒に感情的に当たるのは、不利なことを隠したいから。
例えば、患者の状態や疾患、看護について理解していないので本当は指導力がないことを隠したいために誤字、脱字のチェック、やたらと課題を出したがります。
看護の専門性を理解する前に臨床を離れた教員や、精神での経験が長い教員に多い考えが浅く偏向的な傾向です。
このような教員は似た者が寄せ集められるため国家試験のための実習だと思っており、教科書が全てだと思い教科書や参考書どうりに看護したがり、教科書には載っていない臨床の変化や患者のニーズの捉え方がズレていたり、優先順位に疎く臨床指導者と教員の考えがへたすると真逆。学生は混乱し自尊心が低下します。
実習に行ったら、臨床指導者の考えを聞くのが一番。
教員は、看護師としては臨床では働けない適性がない人が落ちる場所だからやたらと教員という名前や立場にしつこくこだわるし、功名心だけで指導してマウントしてるから攻撃的だし、プライドが高くて、否定されたら激昂してきます。
臨床指導者をしていて、良い教員が担当だと学生は活き活きしていますし、質問も多いし、積極的に患者さんに関わろうとしてる。
以下、長年教員を見てきた感想です
学生の考え方を褒める教員は良い教員。
学生の可能性を疑わずに成長する方法を与えられるのは良い教員。
学生の外見を品定めしたり、媚び売りを褒める教員はバカな教員。
男子学生に笑顔を振りまくのはセクハラ、エロがっぱ。
学生に課題ばかり出すのは自分が学生から知識を盗みたいだけ。
質の良い教育を提供している教員たちは、神戸市の小学校みたいなイジメやパワハラがないので、教員が頻繁に辞めないし、看護経験が厚く学生を大事に育てているし、講師も良く、学生に希望しか与えない。
良い教員がいると、実習に来た学生が就職していく。
悪い教員がいると、実習に来た学生が他の病院に就職していく。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板