看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

処置を行っている最中の看護師さんに、声を掛けるのは挨拶とはいえ迷惑でしょうか?

<2019年06月15日 受信>
件名:処置を行っている最中の看護師さんに、声を掛けるのは挨拶とはいえ迷惑でしょうか?
投稿者:匿名

現在、領域実習中の看護学生です。先日、元々の予定に組まれていたプログラムに加え、急遽見学が可能になったプログラムがありました。しかし、それが予定より長くかかりそうで、次に予定されているプログラムに遅れそうになってしまったので、そこの場所にいたスタッフの方に、「これから○○があるので、失礼します。見学させていただきありがとうございました。」と声を掛けてから次の場所に向かったのですが、同じ病棟で実習をしている子に、「今、処置やってるのに声掛けちゃダメでしょ!黙って立ち去らなきゃ!」と少し怒り口調で言われたのですが、私としてはそこの場を黙って去るのは何となく気が引けたので、その子が言ったことがイマイチ分かりませんでした。ちなみに、そこで行われていた処置は、命に関わるような大掛かりな処置というわけではなかったのですが、やっぱり処置中は挨拶でさえも声を掛けてはいけないのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

無言で去るほうが失礼だと思います。
命にかかわらなくても処置の種類によっては集中して小さな音を聞いているような場面もありますから、声をかけるタイミングはちょっと考えてください。
あと声掛けは簡潔に。もし「これから○○があるので」という○○の説明が長かったり、その場にいるスタッフには全然関係ないことなら「次の予定があるので」くらいでもいいかもしれません。
処置に直接あたっているスタッフ以外にも周りに誰かいるならそちらに断ってその場を離れればいいと思います。
でも退室挨拶さえ一切不可の処置なんてそうそうないですし、そういう性質のものなら学生に声を立てないようにという事前説明くらいあると思いますよ。


No.2
<2019年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どんな処置かは分かりませんが、声をかけるのは控えて欲しいです。
目や手を離せないことが多いので、声をかけられることで注意が逸れ、危険なんです。
挨拶をしたいのであれば、処置が終わるのを待って欲しいです。


No.3
<2019年06月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この投稿に対して求めるコメントは、「気にしないで」とか「構わないです」とかでしょうか。
主様はご学友に怒り口調で言われたことが自分の意に反することだったため、自分の賛同を得たいがためのお気持ちが見えます。
言っておきたいことは、職場では理不尽なことばかりです。陰口、揚げ足も取られます。自分の正義も認められないし逆に否定されます。火のない所に煙は立たないはずなのに立ってしまう女社会です。言葉や感情の行き違いや上司の地雷を踏んでしまい思わぬ撃沈や火の粉が降りかかることもあります。
主様はこんなことがあるたびに味方探しをしてしまうことでしょう。多少のことは自己消化していけるようにしたほうがいいと提案します。また、そうならないように言い方一つ一つ気を付けるように忠告します。看護学校のご学友は永年大切にしましょう。医療業界の情報交換が長くできます。


No.4
<2019年06月16日 受信>
件名:トピ主です
投稿者:匿名

別に味方探しをしたくて質問してる訳ではありません。
ただ単に、処置中に声を掛けることは迷惑かどうかが知りたいだけです。
あと、声の大きさは気をつけたつもりです。


No.5
<2019年06月16日 受信>
件名:いろいろ
投稿者:匿名

正解はひとつにならないです。

その処置のどういう場面かでも違ってきますし、
とその看護師の性格というかこだわりでも変わりますし、
看護師の、そのときの気分で変わるかと思います。
処置内容ではなく患者さんの状態や性格とかも。
看護師さんへの挨拶ではなく患者さんに対して必要な場合もあります。

あなたの判断でよかった場合もありますし、
黙っていなくなったときにどこいったんだろうと思う場合もあると思います。
微妙なところの違いです。
あなた方が看護師になったときに友人さんは挨拶で邪魔されたくなく、
あなたは、挨拶しない学生を、こらこらと思うのでしょう。
そんな違いです。

「病室のドアはノックしてはいるか、ノックせずに入るか、」「」の中に書かれていない背景で違います。


No.6
<2019年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「見学させていただきありがとうございました」
聞いた患者が「ナースの卵ちゃん頑張って」って思ってくれる余裕のある人ばかりが入院をしていません。患者さんたちは自分の抱えている病と闘いながらさらに様々なことに思い悩まれています。「手を貸してくれるどころか見学?!しかもこっちのことは置いてきぼりにして中座するんかい!実践台のモルモットじゃないわ」とモヤモヤされるのではないでしょうか。
お友達は患者さんの立場になることができたから立腹したのです。無言も少し違うと思いますが「すみません、ちょっと失礼します」って言うか、メモ紙にでも書いて「すみません」って渡して立ち去るなど患者が聞こえないようにたとえ言ったとしてもそれでも聞こえても失礼のないように配慮する必要がありました。

わたしにも味方探しをしているように思いました。ご自身の意図していない事の指摘に自分にはそんなつもりはない、と自身の正当性を主張したり、お友達の発したことに譲歩せず疑問を持ち患者にもお友達の気持ちにも沿えないのは残念です。
信念は信念として、対人には柔軟に対応しましょう。


No.7
<2019年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:トピ主です

命に関わる処置でないとはいえ、自分は空気を読めない行動をしてしまったのだと感じました。患者の立場を考えられない自分は最低な人間だと分かりました。
味方探しをしてるつもりはありませんでしたが、そう捉えられても仕方ないと自覚しました。これからは、少しでも最低な人間じゃなくなるように頑張ります。


No.8
<2019年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分が想像してなかった厳しい回答が返ってきて、びっくりしているのでしょうか。誰もあなたを最低だなんて言ってませんよ。当てつけのように、自分は空気が読めない、最低な人間と言うのはいかがなものかと思います。たとえ不本意なコメントだとしても、回答してくださった方々に、ありがとうございますの一言は述べた方が良かったと思います。


No.9
<2019年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さん、そこまで卑屈になることないです。
最初の状況説明がすごく漠然としか書いてないので、解答する人の経験や環境によって思い浮かべる状況や処置の種類は全然違っていると思います。
私の職場なら学生さんにいまちょっと見学してもらっていいかということは必ず了承を得てから入ってもらうし、学生の立場も説明しますので「手を貸してくれるどころか見学か」なんて反応はあり得ないです。
学生の出入りに神経質になるような患者にわざわざ見学は付けないし、こちらからも患者さんに協力のお礼を伝えたり周囲含めてフォローする程度の余裕と関係性はあります。
こんな状況もあるということについてはどの意見もそうでしょうが、学生の抱いた疑問を味方探しなんて過剰に責めるのはなんだか怖いです。


No.10
<2019年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

えーっとね、最低な人間て思わなくていいですよ。
その場で考えてそうしたんでしょう。
気になるのであれば、そのときの看護師に、先日は見学させていただきありがとう、これこれと言う事情で途中で声をかけずに退出しましたすみません。今後もよろしくお願いします、とか挨拶しておいたらいいですよ。
前もって教員に相談してみるとか。


No.11
<2019年06月20日 受信>
件名:トピ主です
投稿者:匿名

皆さん回答ありがとうございます。
9さんのおっしゃる通り説明が足りなくて、誤解を招いてしまった部分もあったと思いました。
勿論、患者に許可を貰って見学させてもらっているし、それはあくまでも見学であって、学生は一切処置は行わないといったものでした。
このような場合にどうしたら良いか、教員にも聞いてみたいと思います。
元々悪いのは自分ですが、責められて悔しい気持ちもあるので、見返すつもりで頑張ろうと思います!


No.12
<2019年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その場の状況、ナースの受け止め方によっても変わってきますし正解なんかないですよ。
黙って立ち去ったご友人の方が「声かけもなく立ち去るなんて失礼な学生だ」と思われている可能性だってあるわけで。
私はその程度の声かけがあっても気にしませんが、集中している時に声かけられたくないナースなら嫌でしょうし。
正解がないことなので、声をかけようがかけまいが、相手や場合によっては怒られます。主さんに必要なのは、そういう時に理不尽を感じても「申し訳ありませんでした!」と素直に謝って「この人の時は、こういう処置の時はだめなんだなー覚えとこ」ぐらいにしたたかに受け止めていくことです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME