看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

大学院のパワハラ

<2019年04月21日 受信>
件名:大学院のパワハラ
投稿者:保健師の卵

教授からパワハラにあっています。また、院生間のパワハラにも合っています。具体的には、他の院生が宿題をやらなかったのに、嘘をついて私が勉強しなかったことになります。それを確認もせずに、私の責任にされ、長時間の面談をされます。どのように立ち回って良いのか不安になります。

スポンサード リンク

No.1
<2019年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:三毛猫

どの領域かわからないのですが、それはCNSのコースですか?それとも「保健師の卵」というお名前から察して大学院で保健師取得を目指している方ですか?


No.2
<2019年04月26日 受信>
件名:どの様に立ち振る舞えばよいかについて
投稿者:いまい

傷ついているので不安になるのも仕方ありませんが、自分がどうしたいかだと思います。
指導教員も暇じゃないので(普通は)、長時間も面談してくれたというのも驚きです。
そもそも面談で身の潔白を証明する絶好の機会であったはずですが、
もう面談はおわってしまったので、あとは自分でどうしたいかでしょうね。

地域看護診断かクリティークのゼミ発表かなにか
連帯責任を取らされた類なのかよくわかりませんが、
勢いで曖昧な投稿をしても誰もコメントはつきませんよ。


No.3
<2019年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1番さん・2番さんのおっしゃるように、状況が文章から読み取れません。
保健師を目指しておられるのなら、分かりやすく相手に伝えることができないと仕事できないし、採用試験も受からないと思います。


No.4
<2019年04月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まともな大学ならアカデミックハラスメントの相談窓口くらいあるはずですけど。
掲示板では身バレ防止で具体的情報を挙げられないのなら学校に直接相談されたほうがいいと思いますよ。


No.5
<2019年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一読して首をかしげたのですが、そもそもパワー・ハラスメント(パワハラ)の定義はご存知ですか?
厚生労働省はパワハラを「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」と定義しています。
トピ主さんは職員ではないのですから、お書きになっている内容はパワハラには該当せず、教員によるアカデミック・ハラスメントや学生間のいじめ・嫌がらせの問題になると思います。
対人関係で嫌な思いをすれば何でもかんでもパワハラ扱いというのは対人援助の専門職としてはまずいですね。


No.6
<2019年05月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学生時代の世の中平等論や人生結局は帳尻が合うようになっている、という言葉は心身弱っている人に向けてのせめてもの慰めの言葉。

1分1時間1日1週間1カ月1年と地道に謙虚にどん欲に勉学に向き合うことしかないのかと。大学院生の時間なんてこれからのン十年の人生のほんの一コマ。ン十年経過後は良いも悪いも思い出すのはわずかなワンシーン。卒業したら教授のことなど思い出から削除してしまいましょう。逆に主様にだけパワハラするエネルギーが教授にあってどうしてもソリが合わないんだから逃げればいいんです。
未来を考えると不安だけど過去を振り返るとビビたるもの。
これからは未来の不安は楽しいアトラクションが待っている、やみくもな不安はお化け屋敷のようなアトラクションだと変換して、まったく違う人種が舞い踊っているようなものを楽しみながら傍観したらいいと思います。
真面目に物事とらえるだけがすべてではないのです。成人式終えたら自分に与えられた優秀な学習能力は人様に役立てて自分の幸せややりがいに結び付けましょう。大切な時間を充実させてくださいませ。

ちなみに、自分で事業を立ち上げない限り上下関係があり、忙しさや疲労でないがしろにされること、理不尽な職場の人間関係、正しいことが認められないもどかしさなどいっぱいあります。いちいち心かき乱さず、他人を許し、善処していくための自分のまじめな心持ちをあえて向き合わない余裕を持てればハッピーです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME