看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

やめたい。看護師として働きたくない。

<2019年04月05日 受信>
件名:やめたい。看護師として働きたくない。
投稿者:まさき

5年一貫校の4月から5年生の看護学生です。
もう就活を始めないといけない時期なのですが、就活をしないといけないと思ってもやる気になりません。なぜなら看護師として働きたくないからです。

やめたい、働きたくないと思った理由は、なんとなくで入ってしんどい上に出来ないからです。
勉強も課題も自分を甘やかしてしまって全然やらず、提出物の評価は低いし赤点もたくさん取りました。
病院実習などでは進級ギリギリラインでの合格で進級してきました。(頑張ってるから、と先生たちの情で上げてもらったようなものですが…)自分なりに頑張ったし、患者さんのためにはどうしたら良いだろうと考えて看護展開をして看護を行いました。その結果の評価が進級ギリギリラインです。その患者さんにとって必要な看護が見つけられていないからだそうです。
あんなに睡眠時間を削ってやったアセスメントも看護も頑張っただけで出来てた訳ではないんだ、そう思うと自信もなくなったし、努力が無駄になった、来年の実習乗り越えられないだろうという考えにしかなりません。

評価を見たときはなぜこんなに出来ないんだと呆然としました。実習では看護師や教員に指導されたり怒られる度にこんなことも出来ないのか、他の子は出来てるのに私は出来てない、どうしていいかわからないと落ち込む日々でした。

勉強は頑張れない、患者さんに必要な看護が見つけられない、しんどい実習に耐える精神力もない。ダメダメすぎて自分が嫌いです。
「ここまで来たんだから、あと一年じゃん、頑張ったらできるよ、今更やめても行くところもないんじゃないの、病院に就職するんでしょ」
周りに言われる言葉はこんなことばっかりです。ここまで来たのに、あと一年なのに、次行くところもないし、他の子みたいに看護師として働く力があるなら働きたい。そんなこと私が一番思ってます。
来週から始まる学校が怖いです。来月から始まる実習が怖いです。やめたいとしか考えられない。

今までに同じようにしんどくなった方もいると思うので、それの乗り越え方やモチベーションの上げ方を教えて欲しいです。
やめるとしたら今までの経験や知識を生かせる職業もお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2019年04月05日 受信>
件名:劣等生でした。
投稿者:りす

 学生時代、学業もだめ、実習もだめ。
看護師になっても、同期の中でだめ。

みんなオペ後見てるのに、私は見せてもらえない、
入院とれない。
でも、頑張って約10年続けると、なんとかなるのです。
現場に出てからの地獄が始まるのです。
学校での評価を超えてます。

看護師学校でて、試験受けて、ならなくても良いのです。
看護師になる、ならないは自由。
看護師になりたいの?なりたくないの?
自分は劣等生でも看護師になりたいの?
覚悟ありますか?
自分がどうしたいのか、考えたらよいのでわ?

私より、優秀な人が看護師3年で辞めたり、結婚してそのまま主婦で看護師辞めてます。
仕事って、続けるのが大変なんです。とくにこの業界は。

どうしたいのですか?


No.2
<2019年04月05日 受信>
件名:やはり一度は働くべきでは
投稿者:匿名

個人的な感想ですが、実習と臨床は全然違いました。
学生と看護師どちらが辛いか甲乙つけがたいですが、やはり臨床も経験しておいてよかったと思います。

私は要領が悪く、座学は時間でカバーできましたが実習は悲惨でした。
メンタルも弱く毎日泣いていました。
自己評価も教員からの評価も低いのに実習も国試もなんとかなりました。
こんなんじゃ働けないと不安でしたが、働いてみればなんとかなってしまいました。
働く病院にもよるかとは思うのですが、研修がしっかりしていればそれにのっとり看護すればなんとかなります。

しかしそれなりに辛いです。
できない以上劣等感やらネガティブなものがついて回るので。
私は耐えきれず一年働いて退職を決めました。
やってみて無理だと思ったので、特に後悔もないです。
こんな風にいつでも辞めれるのだからやってみて損はないですよ。
働いてみたら案外続けられそうとかもあるかもしれないのでね。
頑張って看護師の資格だけはとってください。
それを諦めたら多分後悔してしまう日が来ると思うので。


No.3
<2019年04月06日 受信>
件名:働く気はないです
投稿者:まさき

一度働いてからでも、と言われても働く気はないんです。看護師になりたいのはお給料の面から考えてです。ここまで心身ともに疲労してまでなりたいと思ってるわけてはないんです。働かないのに取る資格になんの意味がありますか?

友達もいるし、いつか後悔する日が来るかもしれないし、中退になるから辞めたくないけど、看護師として働く気はないからやめて早くに就職したほうがいいのかもしれないと思って悩んでます。


No.4
<2019年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>やめるとしたら今までの経験や知識を生かせる職業もお願いします。

??
ちょっと人任せすぎませんか?少なくとも、それを自分で探すことができないのなら看護師になった方がいいと思いますよ。あなたの人生、誰もお膳立てしてくれません。


No.5
<2019年04月06日 受信>
件名:免許だけは取りましょう
投稿者:小夏

同じ学校の同級生で優秀な成績だった人が就職して二週間保たなかったりしましたよ。
逆に赤点があっても、看護展開下手でも、現場ではノーミスでテキパキした同級生もいました。
私は実習オールAだし、国試前の模試もA判定ですが、今は残念な人です。こんな事も知らないのって馬鹿にされる立場です。心電図苦手だし、緊張するからOP場なんかでは絶対に働けません。手が震えて道具ひっくり返しちゃう。人と会話もあんまりしたくないです。疲れるから。

ものすご~く残念なお知らせですけれども…多分…読まれたら怒る看護師もいそうだけど…そこそこの急性期の病院で、DPCで、クリティカルパスで決まったOPばっかりしているマイナー外科だと…学生時代に学ぶ自分で考える看護展開は…できなくても…あんまり困らないかも…しれません。
見るポイントが決まっていて、一日に何例も受け持つので、身体が覚えるんです。
展開図とかも本屋に売っていますから、頭に叩き込んで、自分で考える事は無いです。
整形とか泌尿器とか外科でも痔とヘルニアばっかりたまに胃がんみたいなところ。耳鼻科はちょっと特殊かもしれませんが、これも先生の得意分野が決まってて同じ手術しかしない、変わったのは大学病院に送るようなところ…例えば副鼻腔炎ばっかりOPしているところなら慣れます。

実習はあくまで実習なので、あまり振り回されないでくださいね…。

そりゃあ、理想は患者さんに寄り添う看護です。看護計画でも独自性は?その患者さんにあっているの?と言われます。でも、実際は目の前の仕事をどんどん処理しないと、寄り添うもへったくれもありませんよね。看護計画が立っていなくても、救急外来で吐血している患者がくれば、ルート確保を急ぎますし、術後は点滴しますし、バイタルも測ります。細かい病院に就職しない限りは、そこまで実習でやっている事は出てきません。
療養だと場所によりますが、機能別看護で検温する看護師と点滴する看護師別だし、看護計画なんか最初から用意してあるものを2~3枚ファイルからとって、カルテに挟んで入院日の日付記入して終わりです。
医療の訪問看護とかパス作れないような患者さん個人個人で対応が違う特殊な疾患の治療をしている病院、終末期はやっぱり看護展開できたほうがいいです。個別に色々あるので。

あんまり考えすぎずに免許だけ取って、普通の企業に就職してもいいので、気楽に行きましょう。
看護師免許持っていても、違う仕事をしている、声優さんの林原めぐみさんや、芸人のおかずクラブさん、漫画家をしている沖田×華さん…他にもたくさんおられます。あまり追い詰められないようにしてください。


No.6
<2019年04月08日 受信>
件名:まさきさんの返信読みました
投稿者:匿名

タイムラグもあるでしょうけど、その後他の方のコメントに目を通しても気持ちが変わらないようなら、早めの方向転換はアリかもしれないですね。
向き不向きや好みもあるし。
看護師という職は"ここまで心身ともに疲れて"もお給料はこの程度、というのが正直なところ。収入だけで決めるのはやめたほうがいいです。

ただ、5年一貫校を中退すると中卒扱いになりませんか?(見当違いなことを言ってたらごめんなさいね)
それに卒業しなければ、学生としての経験をいかす…と言われても、社会的に需要がありません。そこもふまえて皆さんが免許だけでも、とオススメしていると思いますよ。
5年も看護の勉強する(もちろんそれだけではないだろうけど)なんて、本当にハードだと思うし、まさきさんは真面目なんだと思います。
疲れてると判断力は落ちます。
一度休んでみてもいいのでは?


No.7
<2019年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう答えは出ているじゃないですか。資格だけでもという意見がたくさん出ると思いますが精神面がやられる前にやめた方がいいと思います。


No.8
<2019年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師として働きたくないと強い気持ちなら、思いきって別の道に進んではいかがですか。
まだ学生ですし、知識や経験なんて無いも同然です。
看護師の免許も無理に取得しなくていいと思います。
看護師として、とりあえず就職..勉強の日々は続きますし、すぐ退職なさるかな..と感じました。
就職してすぐ退職しては、次の職もなかなか採用されないかもしれません。
周りに振り回されず、ご自分の人生ですから考えて行動なされば良いと思います。


No.9
<2019年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もまさきさん同様な感じでした。
一つ言えることは実習で優秀でも辞める人は辞めるしそうでない人は続いてます。私も新卒ですぐ辞めてしまい、数カ所変わりながらなんとか看護師を続けています。

もし戻るなら
⑴実習は点数は気にせずクリアする。
⑵模試の勉強に当て、できるだけ夏休み中には試験内容は網羅し国試対策にあてる。
⑶就活では実習病院で教育がしっかりして同級生が行くようなところにする。そこでは最初は整形病棟など命の危険がない部署に希望をする。

30近くなると結婚やら出産に焦ります。
それまでに経済的安定を図るために20代前半は修行と思い、割り切るしかないです。もし看護師免許取得しなければ介護士や看護助手さんをされてる方が多いですよ。年収がはるかに違います。
若いのだから怖がらず、若いからこそ今踏ん張ればなんとかなるもんです。


No.10
<2019年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:さる

人の命に関わる仕事が看護師。
やりたくないならやめてしまえばいい。

仕事なんて、選らばなければなんでもある。

看護師は、専門や学部がどんどんできるから、あなた一人が看護師にならなくても、必ず他の人がいる。


No.11
<2019年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

引き止めて欲しいのかと思いきや、引きとめられても働きたくない!の一点張り、、、
そんな人が同じクラスにいると士気も下がるし、実習でレポートを見なければいけない指導者や何より学生に協力してくれてる患者さんに大迷惑です。
一刻も早く辞めたらいかがですか?


No.12
<2019年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も劣悪な学生でしたよ。
高校までは優秀な方だったと思います。
でも看護学生になると、バイトして、そこにバイト仲間がいて、そん中には社会人もいるしさ。
学校よりも遊ぶこととバイトのことばっかりでした。さぼることばっかり考えた。
実習でさえナメきってて、昼食配膳しないで報告もしないで昼休みしちゃったこともある。
だいぶ昔だから誰もいない休憩室でタバコ吸ってボーッとして。本当最悪で、でも要領よくギリギリ単位も実習もパスしてやる気もなくなんとなく看護師になりました。
主さんの良いところは看護師として自分はダメだと思ってるところですね。私なんてこれっぽっちも患者さんのための看護なんて考えてやしなかったし、正直どーでも良かったし。
でも、就職はしなくちゃいけないじゃないですか?だから看護師になった。それに、自分が良い看護師になれないとか、看護師合ってないとか、微塵も思ってやしなかった。真剣に考えて看護師になったわけじゃないですよ。自分の世間体とか格好だけしか考えてなかったです。
でも看護師になると、やっぱりできるようになりたいじゃないですか。プライドっていうの?そういうので。で、わからないこととかは調べるようになるんですよ。不思議です。
学生の時はやる気ないから勉強しない。興味ないから勉強したくない、ですけど
仕事するようになったら必然的にわからないことは自ら調べるようになるんです。学生の時は正直これ覚えて何の役に立つのー?ってことが、なんだそういうわけで勉強していたんだねってわかるようになりますよ。例えば小学校で算数を習って、九九は何の意味あるの?ってなるけど、買い物に行ったら「そうか。これわからないと買い物できないんだね。」って感じですよ。
主さんは真面目に考えすぎる気がするなー。できの悪い学生が看護師になって何が悪いの?って思います。
私は実はいまだに看護師の仕事はあんまり好きじゃない、できれば引退したい。でも、仕事と割り切ってやっているだけ。世間はそんなに甘くない。看護師になると(特に大学出てないと)つぶしがきかない。だから、看護師しかできなくて、仕方なくやってるんです。でも仕事はちゃんとやってますよ。表面だけ良い人をやっています。本音は早く帰りたいし面倒な入院とか患者とか関わりたくない。
でも看護師の資格持ってなかったら、今頃仕事なかっただろうなって思いますから、免許は持ってて良かったなァと思ってます。
主さんの人生好きなように生きていいと思いますけど、参考になったらいいなと思って出てきた次第です。
ぶっちゃけ、免許取っちゃえばどんなに成績悪かろうが看護師向いてなかろうが、国試に受かりさえすれば誰でもなれる仕事です。どうしてもやりたくないなら仕方ないけど、できの悪かった人ほど看護師になったらめちゃめちゃできる人になったりしてるのも事実です。


No.13
<2019年04月10日 受信>
件名:後輩へ
投稿者:匿名

>今までに同じようにしんどくなった方もいると思うので、それの乗り越え方やモチベーションの上げ方を教えて欲しいです。

高校の看護科に入学し毎日の8時間授業の連続に、すぐに普通科に進学すればよかったと後悔しました。
乗り越えたのは、中退しても別の学校に編入も入学もさせてもらえないだろう。
就職するよりは学校いってたほうがよさそう。
入学したからには、卒業して資格とらなきゃ。
後半は、ここまできて中退じゃあ、してきた実習も何もかも無駄になる。
高校卒業後も准看護師だけじゃ嫌、すぐに働きたくない、
高校の看護科に入るときから進学は決めていたので進学し、
どうにか耐えて資格とって看護師してます。

モチベーションなんてありません、学生時代を少しでも長引かせたかっただけ。
深く考えちゃダメ。嫌々ながらも学校いってるうちに月日がたちます。

>やめるとしたら今までの経験や知識を生かせる職業もお願いします。

あなたの経験や知識はどのようなものかわかりません。履歴書で看護を学んで中退したことが相手に伝わるだけです。普通科卒業ほどの学歴もない一般教科の知識もない人だろうと思われるだけ。無資格の看護助手やケアワーカーとしてなら雇って貰えるでしょうがそれはあなたのなりたい職業ではなさそうです。
生かせると思わず、無資格の低学歴で働けるところを探すだけです。
一度お近くのハローワークに直接行ってみてください、誰でも求人票を見ることができます。ネットでは分かりにくい本当の求人がわかります。
看護師以外で無資格の19才にどんな就職先があるか。
就職できそうな職場が見つかったら、退学を考えればいいです。


No.14
<2019年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師としての就活しなくてもいいけど、とりあえず卒業だけはすれば?今時、高校中退の中卒女性を雇ってくれるとこなんてほとんどないですよ。大検でも取りますか?給料も雀の涙、生活していけないよ。仕事はキツくてもそこそこの給料貰って新人ナースとして頑張っている同期を見て辛くならない?ナースでなくとも、普通の大学に進学して楽しんでいる友人達とも話が合わなくなるのでは?
看護師にならなくていいけど、自分なりにやりたいことややれることを見つけないと。私はOLしてたこともありますが、ごくフツーの会社の事務員になるにも最低限高卒の学歴は必要。ワード・エクセル・パワーポイントは使えないとパートの仕事もありません。


No.15
<2019年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ハロワで次の仕事見つけてきたら、親も何も言わないはずですよ
実際私の同級生も、そんな感じで次を決めて中退して、別の仕事で頑張っている人がいたので


No.16
<2019年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

初めまして。
私も投稿主さんとよく似た状態です。
私は今看護系大学の2年生ですが、看護師になる気は全くありません。
途中、中退しようと思いましたが訳あってできませんでした。
ただ、私としては、大学でやりたかったこと等はあきらめて、卒業だけする予定でいます。
就職だけは諦めずに他職種を探しています。また進学も希望しています。
ここまできて、私が主さんに伝えたいことは2つあります。
1つ目に、卒業だけはした方が良いということです。
私の場合は中退すると高卒になりますが、主さんの場合は看護系高校とのことですので、中退すると中卒になってしまいませんか。それは今の社会であまりにもリスキーなことだと思います。
だから、できれば実習も受けるだけ受けて、単位を取りましょう。私も実習は大変不安ですが、プリントを見返したり勉強し直したりすれば、単位は取れると考えています。また、看護師になりたくなくても、実習で人との関わり方や報告の仕方など、学ぶものは多いので、実習に出て損はないはずです。
2つ目に、就職は別の仕事で良いと思います。
私は資格だけとるつもりで、看護師として就職はしません。親にも説明し許可を得ています。
嫌いなこと・興味のないことを仕事にするほど辛いものはありません。
主さんも、少しでも興味のある仕事を見つけて、そちらに乗り換えたら、毎日楽しいと思います。
また主さんは高校生とのこと、猛勉強して大学を受験したり編入したりして、違う道を歩むのも良いと思います。
私から伝えたいことは以上です。
お互い、看護の勉強じゃないところでも輝けるよう、毎日を過ごしていきましょう!


No.17
<2019年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わかるわー。私は親に半分無理矢理看護学校に入れられて、ずーーーーっと辞めたい病でした。資格さえとれば後は自由にしていい。と言われたので、資格をとることだけをゴールに(看護師として働くつもりなんて1㎜もなく)学生時代過ごした気がします。

正社員はわからないけど、契約社員や派遣社員なら全然余裕でなれますよー。
私は肉体労働がしたくなくて、でも事務職するには正しい電話対応やビジネス用語・敬語の使い方がわからないし、PCはそこそこ使えるけど、事務職目指すには微妙だし…と思ってコールセンターの派遣してました。(医療と関係ない)めっちゃ楽しかったですよー。遅刻、早退もそんなに注意されないし、残業ほぼないし、1時間に1回10分休憩は保証されてるし、時給1000円でこんな楽な仕事あるんだーって感動しました。
若いんだし、何にでもやれるし、何にでもなれるよ。
自分はおかけで敬語かなり自然に使えるようになりました。


No.18
<2019年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご存じのかたが多いと思いますが、5年一貫校は、高校3年間を終了しても衛生看護科のように准看護師試験の受験資格はないです。
投稿者は今5年生なので、ここで中退しても高等学校卒業の資格が与えられます,なのでいこうと思えば受験して大学へ進むこともできます。

このまま看護師資格のためにがんばるか、やめて高卒で働き口を探すか、他になりたい職業があるなら、来年大学や専門学校を受験するか。
ご家族の経済状態やあなたの頭脳にもよります。

引きこもりやニートになるのはやめたほうがいい。


No.19
<2019年04月14日 受信>
件名:No.5の小夏さんと同じです
投稿者:みかん

とりあえずあと1年はいって看護師資格とりましょ。5年一貫なら今19歳ですよね。その年なら進路は迷います。医療現場が嫌なら保健師の資格とるのもありですし。
看護学校の経験をもとにできる仕事って、看護師より給料や待遇も悪くなりモチベーションさがりますよ。友達がそうでした。
もし看護師の資格とれて働きたいと思うなら、小夏さんがいうように単科でわかれていて決まった疾患が入ってくる病院がオススメです。自分はできないから慢性期よりの急性期もとってる病院に入職すると、内科外科ごちゃ混ぜで入院患者も色んな疾患がきます。施設からの搬送も多い。急性期病院より仕事が繁雑でスリムではないです。急性期病院より送られてきて数日で亡くなったり。
看護師を選ばなくてもいいけど、卒業しても20歳。なんとかなりますよ。


No.20
<2019年04月21日 受信>
件名:アドバイスありがとうございます
投稿者:投稿者です

アドバイスありがとうございます。(文章読んだのかなって人もいますが)
優しさが伝わってきて嬉しいですが、正直なところ学生時代ダメダメでも看護師にはなれるし仕事もできるようになる、と言われても疑ってしまいます…
まず卒業、就職まで辿り着くかどうかもわかりません。この一年を踏ん張ってなんとかなるか分からないことも不安です。

こんな私に仕事なんてできないだろうと思うし、最低限の仕事ができても良い看護はできないから私に受け持たれる患者さんは不幸だなと思います。この前の患者さんも私が受け持たなかったらもっと良い時間を過ごせたはずなのに、私が受け持ったせいであんまり良い時間でもなかっただろうことを思うと、私のせいですが同情します。

今はとりあえず学校には行っているし課題も取り組んでますが、身が入らないという感じです。
頑張りきれず後悔したくないという思いも同級生といると強くなりますし、頑張らないととも思います。

自分がどうしたいのか、どうするべきかわかりません。
生きてるってしんどいですね。


No.21
<2019年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護学校、看護大学を卒業し、国家試験も受験するけど看護師にはならず、一般企業へ就職される方もいますよ。そういう選択肢はないのですか?


No.22
<2019年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

背中を押して欲しいのかなって気はしますが、主さんはどちらの方向に押して欲しいんでしょうね?
学校やめても生きていけますし、とりあえず卒業して資格だけ取るのも良し。どっちでもいいし、どちらを選択しても自分次第で幸せを感じられると思います。主さんの中で答えは出てるのでは。


No.23
<2019年04月26日 受信>
件名:辞めてもいいと思う
投稿者:もく

わたしは今年新卒で病棟勤務しているもので、ちょうど入職から1ヶ月ってところです。
わたしも学生時代、どちらかというと保健師さんになりたくて看護師免許をとったので、看護師になりたいとは思ったことはないです。ただ付属病院のある私立大学だったので、学校から借りた奨学金を返すためにとりあえずは保健師ではなく看護師として働くことにしました。
正直なところ、奨学金はおいといて、保健師になればよかったと思っています。もちろん最初の1年がみんなキツイのは頭では分かっているつもりでも、心がついていかなくなっている最中です。
どこの病院も同じですが、優しい看護師もいれば、厳しい看護師もいて、どちらからも学ぶことはたくさんあります。しかし厳しい看護師についてまわるときはやはりどうしても萎縮してしまって、緊張して、いつもできることができなくなるなど、結構精神的にきます。
わたしはもし高校生に戻れるなら、絶対に看護師という職を選ばないと、今は思っています。でも実習の辛さと比較すると看護師国家試験なんて簡単に取れると思います。国試が難しいんじゃなくて、受験資格を取る方がよっぽど大変だったと思います。
あと1年あるのなら実習も考えるだけでつらいとは思います…資格を取って別の職に就く、という手も考えていいと思います。


No.24
<2019年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>乗り越え方やモチベーションの上げ方を教えて欲しい

と書かれていますが、結局何を言われても自分で答えは決定している様子。
看護師は嫌だけどこれまでの知識を生かしたのであれば、介護の道に進まれてはいかがですか?
でも今までの反応を見ていると、このアドバイスにもクレームが出そうですね。


No.25
<2019年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:あり

だいぶ時間が経ちましたが、その後どうですか?気持ちに変化ありましたか?
皆さん、自分の中の経験を元に話して下さってありがたいですね。
それって、やっぱり、看護師になるまでに人それぞれ色んなことを経験してきたからなんでしょうね。
自分の気持ちと向き合って出た答えが、最善のことだと思いますよ。
私は、びっくりするくらい実習ができなくて。ホント、苦しかった~。自尊心も低下しまくりよ!けど、今もなんとか笑って看護師やってます。
一生懸命悩んで、進んでね!応援しています。
年取ると、説教くさくてダメね、お互い頑張ろうね、


No.26
<2019年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護の勉強はすごく難しいですよね。
試験も幅が広くて全部も中々勉強できないですし。
赤点取りまくっても、最終的に再試験で受かればいいと思います。就職先は病院じゃなくても、クリニックとかなら、医者が対応するので処置の介助や、採血、点滴、予防注射の手技と、コミュニケーションができればアセスメント能力なくても何とか働けそうな環境ではないですかね。もちろん、急性期に3年働いた方がアセスメント能力、技術は必ず上達しますけれど、嫌ならこういう働き方もありかなと思います。
辛いかもしれませんが、壁を超えられるといいですよね。頑張ってください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME