看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学校の人間関係について(なんで意地悪な人多いんでしょうか)

<2019年02月24日 受信>
件名:看護学校の人間関係について(なんで意地悪な人多いんでしょうか)
投稿者:あ

私は准看学生と進学コースの2つの看護学校を通いました。
准看学校と比較したら全然進学コースのほうがマシでしたが、それでも看護学校ってなんで意地悪な人多いんでしょうか。私のクラス運が悪かったのか、私が悪いのか、どこもそうなのか。
私は今までの看護学校以外の学生生活で、苦労したことがありませんでした。たまたま周りがいい子だったのか、波長が合ったのか。理由はわかりませんが、本当に楽しい学校生活を送ってました。
准看時代は裏切られて、周りも最低なやつらしかいなかったし、1人でよかったから1人でいました。
進学コースも振り返れば本当にムカつくことばかりです。
唯一1人だけ、一度裏切られましたが、今はすごく思いやりがあって好きな子がいます。私に欠陥があるからこのようなことになるのでしょうか。本当不安になります。
進学コースはもうあと3日で学校が終わります。滅多に思わないですが、本当によく頑張ったなと自分を褒めてあげたいそんな気分です。

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は看護学生時代はとても楽しく過ごしたので、「意地悪な人が多い」「最低なやつら」「ムカつくことばかり」みたいなご意見にはちょっと驚きました。
私の学校は実習先からも「他学校と比べて素直で真面目な学生が多い」と言われることが多かったので、学校による校風の違いはあるかと思います。
偏差値的にはそんなに上位でも下位でもない中堅どころ、現役生が圧倒的に多く、良く言えば素直、ある意味では学生くさくて若いなあと感じるところもある人が多かったかな。

今までの楽しかった学生生活というのが高校までのことなら、正直言って他学生との利害関係はほとんどないし、仲良し同士だけでつるんでいればそこそこ楽しく過ごせることが多いと思います。
でもグループワークや実習が多く、親しくない他学生と嫌でも組まなければいけないタイプの学校では、職場の人間関係と同様に利害が絡んでシビアになりやすい面はあるかなと思います。
さらに社会人が多いと現役生に比べて進学の背景や事情もさまざま、それぞれの価値観もこれまでの経歴の中でできあがってしまっている部分がありますから、余計にぶつかり合いが起きやすいもしれません。

私はいちど他大学の理系学部を出ていますが、同じ学科は男女比が6:4くらいで20数名の少人数、下の学年のうちは皆で仲良くみたいな雰囲気はなくてもふわっとしたつながりで落ち着いていました。でも3回生のグループ実験が始まると遅くまでの実験や報告書作成の役割分担で「あいつはいつもサボる」「ラクなところばかりやりたがる」などの陰口や人間関係の溝も出てきたし、ゼミに配属となれば指導教授や院生含めた狭く濃厚なゼミ内の人間関係でまた新たな悩みも出てくる人が多いという感じでした。
それに比べると、看護学生時代は他学生や指導教員との絡みもほどほどで、人間関係をそこまで気にすることは少なかったと感じます。

もっともクラス全体を見渡せば、1学年100人近い女子学生の中で仲良しグループの大きな離合集散もありましたし、あの子が他の子たちと揉めてグループを抜けたらしいなどの噂を耳にすることもありました。実習グループ内にいた仲良し二人組の片方がもう一方の態度を批判して、お互い大人の対応でやり過ごしはしたものの、以前ほどいつも一緒ではなくなったのも目にしたことがあります。

あとは個人のスタンスも影響するのかもしれませんね。
私自身は小学校以来、そんなにべったりとした仲良しをつくったことはありません。一匹狼を気取るわけではなく、休憩時間に話をしたりたまに遊びに行ったりする程度に仲のいい同級生たちはいつもいて(クラスの中心になるようないわゆる陽キャより文学少女とかちょっとオタクっぽいタイプの子が多い)、でもそれ以外の周囲ともわりとさらっとした友好関係を築いている感じです。基本的に来るもの拒まず去る者追わずみたいな感じで、あまり他人への執着はありません。
だれかしら相性の合わない人はいても、トピ主さんが書かれている「裏切られた」という感情を抱いたことはなく、正直言えばそういうのがどうも理解しにくいです。職場で「最初に説明されていた話と違う」みたいなことならありましたが、同級生レベルの「裏切り」って具体的にはどういう状況なんでしょう?
相手への期待や理想が大きすぎると、その期待や理想が満たされないときの反動も大きくなり、「裏切られた」という思いになるのかなという気もします。


No.2
<2019年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会に出たらもっと嫌な人いると思います。
私も比較的人間関係で困らずに40歳まで過ごしました。
苦手な人は確かに何人かいますが、関わりもたなければ全然大丈夫な環境だったし、毎日一緒なわけでもないので・・・・・・
ただ転勤族の夫と結婚し結婚を機に何ヵ所か転勤してから、過去最悪な、最高の悪な、最強の人に出会いました。同じパートの仕事で毎日行動を共にします。
初日から私はこの方から嫌われていまして・・・・・
ずっと無視されましたし、マウンティングです。そして自分たちの(その方のお友達)失敗を私のせいにしようとグルになって・・・・これには他の職員もビックリしてました。
不思議なのはこの方は普通に結婚して普通に子育てもしてます。私に聞こえるように昨日友達と飲みに行っただの、転勤で来たばかりの私にはこの土地に友達いないの知ってるので自慢のように話してました。暇の職場だったのでずっと雑談ばかりしてましたよ(他の職員にです)。
かなり年上の方かと思ってたら私と同じ年でした。
何でこんなに意地悪な人が結婚できたの?どこがよくて旦那さんはこの方を選んだのか?不思議で不思議でたまりません。
世の中は色んな方がいます。主さんも悪い人に出会わないように、いい人生を歩めますように。


No.3
<2019年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学校差があるのではないのでしょうか?
私は、看護大学4年間でしたが、みんな、やりたい目標に向かって講義、演習、実習してました。
中には合う合わないはありましたが…。
学校差があるのでは?
看護師になってからの方が、いじめ、陰湿な嫌味、
陰口、良い年した方が、後輩いじめ、実習生いびり沢山みています。
私は看護師になってからの方が苦労しました。


No.4
<2019年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:まきまる

学校によって違うかもしれませんが、わたしの通っていた専門学校では定期的に誰かをハブっているグループがありました。
看護師になろうって同じ志を持つ同士なのになんでそんな幼稚な事するのかなーって不思議で仕方ありませんでした。
でも、意地悪な人って看護師に限らず不特定多数必ず不特定多数いますよね…。


No.5
<2019年03月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は逆に学生時代に実習で最悪なメンバーと一緒になり、年齢関係なく責任の擦り付け、わざわざ私のSNSを探してまで趣味のことについて目の前で悪口を言われ続けてきました。
ですが他のグループの方々の支えで何とか終わることができました。
本当に辛かったです。
それに比べ看護師になってからは確かに強い口調で言う方も中にはいましたが、お昼休みになると仲良く話して下さったり、アドバイスをしてくださったりと今では楽しく仕事をしております。
学生時代はいくら教務に相談しても実習メンバーを変えることができない分ストレスがたまりましたが、看護師になってから勤務病棟を変えてもらうこともできるので本当に困った時は上司に相談するのもいいかもしれませんね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME