看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

就職先の決め方

<2019年02月23日 受信>
件名:就職先の決め方
投稿者:あずき

現在領域別実習中です。
そろそろ就職先を決めなくてはならない時期に来ています。
付属病院が4つあり、その中から決める予定です。
学校の横にある病院が4つのなかでも1番厳しく、急性期寄りで様々なケアなどを学べると言われています。
ですが、看護師の方にきつい方が少し多く、
辞める方も結構多いです。
残業がほとんどなく、休みが取りやすいと先輩から聞いていたため私は4つの中の慢性期寄りの病院に行こうとずっと考えていました。
現在領域別で救急病棟に行かせて頂いています。行く前は実習で落とされるなら急性期と聞いていて先生も厳しい方だったため、本当に行くのが嫌でした。
ですが調べる事や知らない事が沢山あり、それを学び理解し忙しいながらとてもやりがいを感じられで初めて楽しいと思いました。
インターンで希望していた病院に行きましたが、患者さんの数がとても少なく、学校の病院よりゆったりした雰囲気でした。ケアも余りないそうです。
そのため、就職先を変更するか迷っています。
他の2つの病院も余り忙しくない病院です。
皆様就職先を決める際はどのように決められたか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分のやりたいことができそうな病院かつ人間関係のよさそうなところに決めました。選択は間違っていなかったと思います。いくらやりたいことができて学べても、私は新人が怒鳴りまくられ追い詰められて病んだり次々辞めていくような環境は無理なので。

ちなみに第一志望は学校の提携病院の1つ、第二志望は学校とは縁のない他県の病院でした。結果的に第一志望に合格して勤続しています。


No.2
<2019年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:独自

自分のしたい看護って何?
であったところでしょうか。


No.3
<2019年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

就職にしても転職にしても入ってみないと分からない、です。
面接官つまり看護のボスが良い人でも配属されたユニットに反面教師的スタッフが居たらメンタルやられます。
新卒数年間は卒後教育を受ける大切な時間です。奨学金を受けている看護学生はお礼奉公その期間だけでも勤めようと必死だし、病院側も育てあげなければと様々な課題を提供してくれます。
主様は奨学金を受けておられない様なので、病院側としてはいつ辞めていかれるか分からないけど同じカリキュラム教育指導についてこれるだけついてきてください、のスタンスになるであろうと思われます。3年5年10年の長いスパーンを考えながら就活しましょう。

選別目安の一つに病院の評判が患者目線の投稿でされていますが、これはあまり参考にはなさらず「看護師口コミ」の方を読んで、自分で消化できそうなネガティブ投稿かどうかを判断しましょう。
「わかいうちに苦労は買ってでもしろ」と言います。救急病棟の今のやりがいは得るものがたくさんあるでしょう。ならば、トライするのもナース人生の糧になると思います。新卒就職病院は大きい方がなお良くて、はじめの希望配属病棟が合わなければ異動辞令もあります。
私が希望外科から数か月後内科に異動させていただいたおかげでつぶれずに済んだ事例です。
学生時分わからないのが私大附属病院は私学共済に加入できて年金額上乗せされますがよそ者はなかなか成り上がれない・国公立は勤続年数が長ければ収入が格段に向上する、ことでしょうか。
とにかく実習、日々の学習、国試、頑張ってください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME