看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

教員との面談にて(看護専門学生です。先日実技試験を落としてしまい再履修になってしまい、担任と面談を行いました)

<2019年02月21日 受信>
件名:教員との面談にて(看護専門学生です。先日実技試験を落としてしまい再履修になってしまい、担任と面談を行いました)
投稿者:ま

看護専門学生です。先日実技試験を落としてしまい再履修になってしまい、担任と面談を行いました。(ちなみに私を含め4人落としています) その面談で「どうして看護専門学校入ってきちゃったかな?」と言われ、返す言葉がありませんでした。
他にも、授業中にウトウトしてしまうことがあって、それは自分も反省はしているのですが、教員からは「6時間も睡眠を取れていれば問題はないし、授業中は集中して話を聞いてメモをしていれば眠くなることなんてない。それでも寝てしまうなら私はそれは病気だと思うよ」と言われてしまい、さすがに病気呼ばわりするのはどうかと思いました。「自分を高くみすぎてないか」など言われ、そんなこと思ってもいないのにこのようなことばかり言われ正直傷つきました。私以外の他の3人も面談をしていて、聞いてみたところ私のように言われている人はいませんでした。
なぜ私にだけこんなに当たりが強いのでしょうか。もう担任と話すことが怖くて仕方ありません。

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

教員の好き嫌いや単なる主観の場合もあると思うけれど、自分自身にも誤解される余地がないかは振り返っておいた方がいいと思います。

悪いところを反省してこれからはこういう対策をとろうと素直に思える人もいれば、私も悪いとは思うけどその言い方ってどうなの?と先に反撥心をいだく人もいます。そういう差も雰囲気ににじみ出やすいとは思いますよ。

ウトウト以外にも、たとえば無意識に腕組みをしてしまって何だかエラそうな態度に見えるとか、真面目な視線を向けているつもりが顔立ちや表情のクセのために睨んでいるように見えるとか、話し方のせいで本心を誤解されたりとか、ちょっと損をしやすい人っています。
自分の言動で何か気になることがないか友達なんかにも聞いてみては?
私の周りにいる人だと、質問に答えられないときに何の返事をせずいつまでも黙り込んでしまうのが心象悪いとか、ふつうに話すのがぼそっと吐き捨てるように聞こえやすくて後輩や助手さんから怖がられたり嫌われたりしてる人もいて、本当は決して悪い人じゃないのに損してるなあと思うことがあります。


No.2
<2019年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

担任の先生も、言い方が良くないですね。指導は必要ですが、人格攻撃はいけません。
授業中、私も時たまウトウトすることはありましたが、怖い先生の時は必死で起きていました。というより、怖くて眠くならなかったな。一般教養の授業などでは、気がつけば意識を失っていることも…。
今以上に真面目で必死な姿をアピールするしかないですね。


No.3
<2019年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

普段の成績はどうですか?
ふだん成績がいい人や積極的に授業に参加している人がたまに居眠りしてしまったり実技で思わぬミスをしてしまったという場合と、ふだんから赤点ギリギリの人が居眠りばかりで実技もダメなのとでは、正直周りの受け止めかたも違うと思いますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME