看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

頑張りたいのだけれど。。(都内の私立看護学校に通う一年生です。社会人を経て、入学しました。)

<2018年11月30日 受信>
件名:頑張りたいのだけれど。。(都内の私立看護学校に通う一年生です。社会人を経て、入学しました。)
投稿者:忘れな草

都内の私立看護学校に通う一年生です。社会人を経て、入学しました。
前職も援助職であり、医療の知識を深めて看護の仕事がしたいと思い、念願の看護学校に入学でき、希望に燃えてスタートラインを踏み出しましたが、入学してから今にかけて少し気になることがあります。
教員をはじめ、事務職員までが私に対しての風当たりが強いことです。他の生徒に比べて扱いが冷たいというのか、自分と目線を合わせようとしなかったり、私が何かしたのかと思う程冷たい態度であしらわれることがあります。
クラスメイトも、皆悪い子てはないのですが、なんだか引かれてるというか、自分なりに場を盛り上げようとしたり、笑顔で接してるつもりですが、嫌われてるのてはないか、と思ってしまうこともあります。
私自身、社会人とはいえ、お恥ずかしながら成績は悪い方でテストの赤点もチラホラある程でした。特にリーダーシップがある方でもなく、いわゆるつかえない大人として捉えられてるのかななんて思ってしまいます。
自分の考えすぎだと思って、半年間頑張ってきましが、やはり気になり出してしまい、思いのたけをはかせて頂きました。
社会人の方は同じような思いをされたことはありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2018年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会人から看護師になった30代です。
主様の考え過ぎでは?被害妄想的になると、本当は違うのに周りがそういう好奇の目で自分を見てると感じてしまうのではないでしょうか。

私は看護専門学校卒で、クラスの約半分が社会人経験者でした。年齢も20代〜40代、確かに社会人だと教員や現役生からの見方が厳しい場合もあるかと思いますが、それはある意味仕方ないですよ。
社会人の中でも看護師としての適性がない、学習や実習態度に問題があると判断され、残念ながら退学した人もいました。
私も勉強や実習はしんどかったですが、社会人として辛かった事を思い出して踏ん張れました。社会人経験だって悪い事ばかりじゃないですよ!
3年過程でゆとりもなく、それでもクラス皆で協力しながら必死に頑張っていたと思います。余計な事考えてる暇無かったです。

主様も努力され、せっかく入学されたわけですから、あまり悲観的にならずに是非乗り切って資格取得して下さい。


No.2
<2018年12月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

無理に場を盛り上げようとか考えなくていいと思います。
変にテンション高いのって、周りに引かれるかもしれません。


No.3
<2018年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

周囲の反応を気にせず、自分の目的をよく考えて行動なさいますように

国家資格取ったら一生モノですよ
私も30前に看護学校で資格取って、本当に良かったです
この選択した当時の自分をほめてやりたい


No.4
<2018年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おいくつの方か分かりませんが、社会人経験を経て明確な目的意識をもって入学されたはずの方が「成績は悪い方でテストの赤点もチラホラ」というのにはいささか首をかしげました。
校風や教職員の質の問題もあるかもしれませんが、努力の方向性として、笑顔で盛り上げよう・好かれようとすることよりも、まず学生としての本分を尽くすことが大事ではないかなと感じました。

私は社会人経験後に30代で看護師になりました。
現役生が多い学校でしたが、同学年では20~40代の社会人学生が常に成績上位を占めていました。
先生方や学校職員の方々からもとくに社会人学生だからと差別や理不尽な扱いをされることはありませんでした。
入学当初は高齢学生を「おばさん」と小ばかにするような一部現役生もいたのですが、そういう学生たちも社会人学生と演習やグループワークでじかに接し、頼りになると感じると態度が変わっていきました。
社会人学生側も最初はついこの前まで高校生だった若い学生たちの思考や作業レベルに戸惑いながら、その中での立ち位置や役割分担を考え、次第に急激に成長する現役生とともに切磋琢磨していけたように思います。
どちらかというと先頭に立ってぐいぐい引っ張るリーダーになるよりは、一歩引いて現役生をうまく支えつつ、ここぞというときには頼りになるというタイプが多かったですね。
いずれにしても、信頼できるという印象を持たれることは大切かなと思います。


No.5
<2018年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。

>社会人の方は同じような思いをされたことはありますか?

ありますよー!私は准看護師です。
第二看護を数か月で退学しました。

私の通った第二看護は、准からの持ち上がりがほとんどで、病院付属のため高校卒業して数年の方ばかりでした(病院の労働力を期待しているわけだから、そりゃそうですよね)。
すでにグループができており、私だけラインにわざと一人だけ入れてもらえず、クラスの人数が一人足りないとワーワー騒いで幽霊扱いされたりしました。

そのなかでも数名高年齢の学生がいたのですが、私だけ仲間外れにされました。私以外の人たちはヤンキー、シングルマザーの方で、前へ出ていかれるタイプでした。

担任は、私と同い年くらいでしたが、明らかに私を嫌っていました。
遅刻もしていないのに反省文をかけだとか、重病の疑いが出て検査で休ませてほしいというと、
「あなたは看護学校がどんなところがご存じであられるの?(イラっとする言い方!)」
言われ、辛い中登校しました。

しかし、同じクラスの水商売(キャバクラ、しかも学校は知っている)の生徒が自己管理不足で体調を崩していた時は休ませていたのをみて、その時に退学を決めました。

「私はあんたたち准看とは違って、いつでも就職できる!」
なんてわざわざわかりきったことを生徒に言う先生(看護師)だったので、競争心や向上心が強く、自分より学歴が上の社会人の生徒(私)なんてやりにくくて煙たかったんだろうな、ということで自分の中では片づけています。

最後は退学を相談した高齢学生の一人に「あの人辞めるよ!!」と広められ、クラスの人から無視される始末。
なんで関係ない人にまで無視されたのか今でもわからないけど、そういうものには意味なんてないのかもしれませんね。

>前職も援助職であり、医療の知識を深めて看護の仕事がしたいと思い、念願の看護学校に入学でき、希望に燃えてスタートラインを踏み出しましたが

私の場合は、看護という勉強が自分に馴染まないこと、食べていく方法が他に見つからなかった自分・見返したい相手がおり、看護師になろうとした自分に気づいていたこと、すでに准看護師の免許が取れていたことから、迷いませんでした。今も後悔はしていません。

ですが、主さんは違いますものね。

社会人が成績がいい、リーダーシップが取れるに越したことはないだろうけど・・。
自分に原因があるとかないとかではなくて、本当にはいったらこうだったという運の世界なのだとも思います。

演技でも、仲良くしているふりというか、溶け込めているふりをしなければ、専門学校ではしんどいことがあるかもしれませんね。
まだ「気がする」段階であれば、生活や勉強をする環境を整え、数名とでも助け合える人を探してみてはいかかでしょう。


No.6
<2018年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

過去スレをいろいろ検索してみて下さい。参考になると思います。
ご苦労されていると思います。
あと看護学校は本当に様々で教員や学生も様々です。中には質の悪い人間もいます。それは入学して初めて分かることもあります。でも大抵は何となく分かると思うので、そういう学校は避けた方がいいです。でもそうもいかない。
入学したからには我慢するしかないです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME