看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

勉強の進みが遅い

<2018年11月22日 受信>
件名:勉強の進みが遅い
投稿者:空や

こんにちは。
来年看護国家試験を受けます。
今、QBと必修の問題を解いているのですが、やってもやっても気になる単語が出てくるのでその度にレビューブックやなぜ?どうして?などで確認しています。
そのため1日に数問しか解けない時もあり、本番まで間に合うのかなと心配しています。
10月から勉強し始めたのですが、最初の頃は一日90問と決めてひたすら解いて、解説を全部読んでいたのですが、あらためて調べていくと進みが遅くなりました。
10月の学研模試は判定Bで、一般は180点まで届かず、必修は39と不合格圏内でした。
私が理解した気になっていただけなのでしょうか。
問題は解けたのに、解説を見るとあれ?この単語なんだろう、こうなる過程はなんだろうと気になって調べていくうちに時間が過ぎています。
深く掘り下げすぎじゃないか?効率が悪いんじゃないかと思っています。
理解して解こうとしていますが、覚えることが多くて、以前覚えたことを忘れていたり、問題の答えを他の問題の答えと勘違いして覚えていたりなどするので自信がなくなっていきます。
時間もなくて焦っているのに、最近、ぼーっとしてやる気も続かず手が止まってしまいます。
長々とすみません。こんなダメな学生ですが、何かアドバイスなどいただけるととても嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2018年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大丈夫!!
ごめんなさい、これしか言えません(笑)

みんな同じ道を通ったと思いますよ。
私もその一人です。

国家試験なんて10年以上前のことですが、模試で合格判定良かったことなんてないです。
特に必修は1度も合格圏内になることなんてなく、本番にのぞみました。

国家試験はある程度傾向というものがあると思います。
各分野で出題されやすいポイントは過去5年ぐらいにつまっていると思います(個人的に)。

現在行っている過去問を解くこと、その解説も必ず目を通すこと。

大切なのは間違った問題のどこが間違っていたのかを確認することだと思います。
自分が間違えやすい傾向があると思うので、そこをまず正しく直しましょう。
全て完璧にするのはなかなか難しいことです。
それよりはミスを減らすことが必要だと思います。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME