看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

海外進学について(高校1年生です。将来は海外で緩和ケアについて学びたいと考えています。)

<2018年09月30日 受信>
件名:海外進学について(高校1年生です。将来は海外で緩和ケアについて学びたいと考えています。)
投稿者:あき

高校1年生です。
将来は海外で緩和ケアについて学びたいと考えています。
なので今から海外に渡り、語学学校に通ったあと高校に行って卒業したらそのまま海外の看護大学に入学したいと考えています。
しかし、家族は『日本で看護資格取ってからなら検討する』と言っています。
看護資格を取ってから看護留学をするとなると英語の勉強と看護の勉強を両立しなければならないのが嫌です。そんな器用なことこなすことは難しいし。今だったら英語を含めたほかの教科に専念することが出来るので今行きたいんです。

母は海外→日本だと日本の看護資格取るの大変だよ!と言っていましたが海外で看護資格取ったら日本に帰る気ないので別にいいかなーと思っています。

私が目指している道は本当に厳しい道かも知れません。(学校辞めなきゃだし)けど、どうしても叶えたいから何年かかっても同級生から何歳年下になっても叶えたいんです。やる気だけはあります。

似たような経験ある方、知識ある方、教えてください。
看護資格取ってから行った方がいいのか、もう海外に行っていいか。
ちなみにアメリカにいきたいです。

長文&乱文失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2018年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:チコってる

目標を高いところに置き、それに向かおうとしてるのは良いことだと思います。ただ、今は高校に入って勉強をしているし、何より生活基盤は誰に支えてもらってるんですか?
あなた自身ではないでしょう。高1年なら16才。なにするにしても保護者の承諾は要るときで、親の保護下にあります。生活基盤も自分で整いも出来ないうちに、やれ海外だのとかは気が早急すぎます。

今は色々なクラスメートなどと活動し感性を多感に増やし、対人間の交流、構築など学ぶべきものがあると思います。

学ぶのは早くに越したことないかもしれませんが、あなたの語学は高校での勉強次第で幾らでも伸びるとおもいます。また、看護についても、今の時点で人への思いやり配慮なと、看護の感性も養ってください。
また、看護学の中に国際看護という分野はあるので、そんな本から学んだり、ネットなどで日本の外の医療とはどんなのか知ってください。
また、学術はネットがある現在、どこからでも情報は見ることはできます。そういうところから、看護の知的好奇心を伸ばしてください。

異文化を触れることはあなたが思うような生易しい世界ではないし、この国に産まれ、安全が確保され、人権が保障され、教育がうけられるという普遍的なものも、通用せず命からがらという危機にもさらされることもあります。

擦れた感じでいることより、今友達と何気ない会話も楽しんだり目標に向かうのも今、16、7、8の高校生が大事にすることを優先し、人間的成長をしてください。

学びは遅くなってからでも、バイタリティーがあれはできます。


No.2
<2018年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

海外で看護師やったことないから分かりませんが。
まずは国内で看護師取得する事も大変です。私は国立大医学部看護学科でした。看護師、保健師、助産と全て資格も取得しました。
国内で看護師取得したら、今は免許は更新性ではありませんが、海外はとくに、アメリカは免許は更新性でその都度試験を受けていると聞いてます。
さらに、国内看護師と違うのは、アメリカ看護師は、国内看護師が出来ない処方や検査のオーダー等もするため、日本の看護師と比べてかなりハードルは高いと思います。
日本の看護師のベース、基礎があっても海外で看護師したければ、海外でまた、看護学校に行かなければならないのはたぶん看護師業務自体が違うからですね。
国内で、看護師資格取ってからアメリカいく方がまだ、看護師資格もあるから違うと思いますけど。
ちなみに、ご家族との意見の相違があるなら、うまく運びませんよ。
なぜ、アメリカで緩和ケアを学びたいのか、国内では駄目なのか、理想論を書いているにしか思えません。
万が一、ご家族が反対されても行くのですか?
アメリカの看護学校のシステムやら色々わかっているのですか?
まだ、1年生ですよね。
夢や理想語るならもっと徹底的に調べたらいかがですか?地に足が付いてない夢を語る投稿ですよね。
まだ、最低でも看護師ならアドバイス出来ますが。


No.3
<2018年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

日本で、看護師資格取得するのは大変です。
海外ならそれ以上にたいへんです。
わかる範囲で書きますが、まず、本当にあなたが、海外での看護師を希望するなら、屋内のサイトに日本語で聞くよりも、国際的なサイトにはいって英語で聞くのが筋かなと。
国内の看護師は、国家資格で国家試験合格してはじめて看護師になれます。更新性ではなく、なれば、働いてなくても看護師資格取得していると言えます。
海外に詳しい友人からでは、アメリカは、手術以外はアメリカ看護師は権限があり、検査、薬剤処方、画像のオーダーまでできると聞いてます。
だけど、そこまでの勉強を出来ますか?語学だけの問題ではないです。
日本の看護師資格取得してからアメリカに言って、
国内で勉強していない分野をしっかりやるからでも遅くはありません。
国内で仕事したくない、アメリカ行ったら帰らないと断言されているのに、じゃなぜ、国内のサイトに投稿したの?
二兎追うものは一兎も得ずです。
まずは、まだ高校生なら、国内の看護学校に入れてから考えたら?
前回りできない子どもが大車輪したいと言ってるようなもの。
学費出すのも親ですよね?
もっと学校の先生や、親と話し合ってください。
いきなり、緩和ケア言っても、緩和ケアは、国内では、基本的に臨床経験がある看護師がいく科ですよ。
あなたの夢物語、沢山書かれてますが、英語と看護の勉強両立できないから今いきたい?
これは、親にご相談すべきことです。
英語と看護の勉強の両立は、アメリカ言ってから直面することになると思いますよ。
看護師免許もない状態で悩む事かな?と思います。
別に看護師とってから語学勉強してる方もかなりいますが…。
海外看護師に直接聞いてください。


No.4
<2018年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

海外で看護師それもアメリカと決めている、
親も反対せずお金を出してくれるなら、高校からアメリカの学校に行って、
そのまま看護学部のある大学に進学すればいいと思います。
難しい道を選びますねー。
がんばってください。


No.5
<2018年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何年かかっても叶えたい道なら、日本の看護師資格取ってから留学したらどうですか?今は想像つかないかもしれませんが、親の病気や結婚など、日本に帰らざるを得ないこともあるかもしれません。
それに、今のアメリカの政情不安はご存じですよね?外国人に容赦ないトランプ政権ですから、向こうでどんな不利益を被るか分かりません。テロの危険もまだまだあります。アメリカは医療保険制度も日本と全く違いますからね…国民皆保険でないことはもちろん知っておられると思いますが、向こうでどのように生活するのか想像できますか?行ってしまえば何とかなるというのは、若さに任せた危険な考えだと思います。


No.6
<2018年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

イケイケドンドン。怖いもの知らずなのですね。
日本は平和ですものね。

戦場ナースの友人のお話だけコメントします。
日本人英語の発音がまずダメ出しされる。どこの場所でもいじめはあり、国を超えるため遠慮なしにえげつない。習慣、風習が違うためにいいのか悪いのかさえも判断つきにくいのに、確実に自分のメンタルは壊れかけていくため、時折自分を取り戻すためにも帰国するそうです。そしてまた現場に行くのはそこに自分を求める患者がいるから、それだけだそうです。


No.7
<2018年10月01日 受信>
件名:理由を教えて。
投稿者:匿名

なぜ緩和ケアをしたいの?
目的はなに?なぜ、国内看護師では駄目なのかも書いてません…。
緩和ケアは看護師以外でも他職種関わりますよ。
看護師=緩和ケアなの?
なぜ、看護師になりたいのか、何が目的なのか、国内で看護師させたい親がいながら、あなたは嫌だという。投稿前に家族や学校の先生と話し合うべきでは?まだ、1年生ですよね。なら、進路相談はあまり無いはずですが。語学留学や、TOEFLやTOEICの資格ありますか??
なんか、危ない橋をあえて渡ろうとする考えに感じます。国内の看護師より、海外はさらに難しいと思いますよ。
アメリカ言って帰りたくないなら、親の死に目にも会わないおつもりですか?
先の事はわかりません、あなたの兄弟もしらないけど、あなたの父親と母親はそれぞれ1人ずつしかいません。応援してくれるなら頑張ればよいけど、反対してるのなら、人生の先輩と思って意見を聞くのも子どもの仕事です。
もう少し、看護師になりたいなら、国内の看護師をまず知ってください。あえて、国内の看護師を嫌なら嫌だという理由が私は知りたいです。


No.8
<2018年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

緩和ケア。
日本しか知らないけど、外国だとやっぱり宗教ベースになるのかな。
日本でもキリスト教系の病院のホスピスとか、ビハーラありますけど、日本の場合はあまり宗教色を強く打ち出せていない面がもどかしいですね。
ちなみに、私がいたところは、働いているスタッフの方は信者の方が多かったです。

あきさんもこういったことに興味があると言うことは、おそらくどちらかの宗教の信者なのかも知れませんが、そういった教団(特にキリスト教関係)などの導きがあれば海外にも渡航、修学しやすいと思います。何かの時のコミュニティもありますから、生活もしやすいと思います。日本国内でも、かつては教会推薦のシステムがある看護学校ありましたから。


No.9
<2018年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なぜアメリカを目指すのかな?
数年前の情報ですが、日本で経験もありアメリカで働く資格をとっていたものの、アメリカ人看護師が優先的に採用される状況のためやむなく帰国した方のお話を聞いたことがあります。
州によっても違うようですけど、国民皆保健でない分、入院日数も少なく看護師足りてるということかな~と思いました。

昨今アメリカでは(EU圏でもそうだと思いますが)、外国人の就労ビザ取得自体が難しそうです。他の方も書かれている通り、トランプ政権に移行して状況は更に厳しいのではないでしょうか。
資格をどこで取ったか、経験があるか、だけではなく、自国人かそうでないかも1つの関門になる可能性があるので、英語のサイトも含め、よくよくお調べになることをお薦めします。状況は変わっていくものですし。
あとは…主さんのご希望は時間もお金もかかる方法だと思うので、他によい方法がないかも一緒に検索してみて下さい。


No.10
<2018年10月03日 受信>
件名:多分、アメリカに居住する許可がおりないと思います
投稿者:小夏

ヨーロッパ系はそうでもないみたいですが、中国人、日本人などのアジア系、イスラム系は就労ビザおりにくいみたいですよ。
むこうで看護師してた方、就労ビザがおりず、帰国してます。

看護師の大学は学生ビザで行けても、就労ビザがおりないから、働けないと思います。

アメリカの緩和ケアより、ヨーロッパのほうが進んでるという話も聞きますし、本も何冊も読みましたが、なんでアメリカなんでしょうか?

夢にチャレンジすること自体はいいことです。
頑張って!!

個人的にはアメリカで医師になる!!なら確かに日本より進んだ分野もあるので、メリットあるなと思いますが、看護師は微妙かも。

日本では看護師は薬剤指示など今は医師が行う事なのでオーダーするスキルはまだ不要です。日本に帰ってきた時に仕事がつまらなく感じるかも。
日本に帰るなら免許また取らないといけないし。
アメリカで緩和ケアだと、キリスト教ありきだし。日本人には馴染めないと思いますよ。ご自分もキリスト教なら大丈夫でしょうが。


No.11
<2018年10月06日 受信>
件名:あきさんへ
投稿者:匿名

皆さんが色々な情報や意見をくれていますが、どう思いましたか?


No.12
<2018年10月07日 受信>
件名:無題
投稿者:はる

海外で看護師になると意気込まなくてもいいです。
留学させてもらえるなら、とりあえず行けばいいです。
高校生活を海外で過ごすうちに、将来の夢が変わるかもしれませんよ。
大学進学するときにもう一度考えるでしょう。
留学できるってだけですばらしいです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME