看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新卒40代 精神科か慢性期か

<2018年09月15日 受信>
件名:新卒40代 精神科か慢性期か
投稿者:匿名

就職時に40代半ばに入ります。看護大学4年生の者です。

精神単科の病院と慢性期の病院から採用通知を頂きました。
どちらに就職を決めたら良いのか迷っています。

私は職場の同僚や親友が精神疾患にかかり、休職や退職となったことから精神看護に興味を持ち大学に入学しました。
50代60代になったら、精神科で働きたいと考えています。

私は、精神看護を目指すのなら最初から精神単科病院でも良いのではと思う反面、この年齢で一般科に内定を頂き、働ける機会は今後もうないかもしれない、一般科を1年でも経験してから精神看護の道に進むべきでは、とも悩んでいます。
大学で40代の学生が私しかおらず、先生方に相談しても、どちらでも良いのでは、できれば急性期を経験した方がいいけど、附属病院の急性期は年齢で落ちたんだよね?(落ちました)、まあ自分で決めたら、という回答ばかりで悩んでいます。

就職試験を受けた病院は
●精神単科病院
約400床。数年前に新卒採用を始めた。中規模医療法人の病院の一つ。ラダーやプリセプターあり。精神科なのでやはり医療技術に関しての研修は少ない。平均勤続年数6年。20代と60代が多い。休みが多い。給与が安いが慢性期の病院よりは高い。

●市中病院の慢性期
約400床。毎年20人ほど新卒採用している。社会運動団体の病院の一つ。ラダーやプリセプターなど新人への教育制度が整っている。急性期病棟も併設しているため医療技術の研修も普通にある。平均勤続年数10年。子育て中の看護師が多い。独身看護師の休みは少ない(私は独身です)。給与が安い。インターンシップやボランティアに参加したが、雰囲気があまり会わないと感じた。

皆様のご意見、アドバイスをいただければうれしく思います。
よろしくおねがいいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2018年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の意見ですが、参考程度に…

私は他科経験10年で精神科に転職しましたが、やっぱりあなたのような経歴の年齢を重ねた新卒の人が多かったです。
職場にはなじみやすいと思うし、看護技術云々ありますが、長く続きやすいのはこちらだと思います。
60代というのは私のような感じの方達ですね。
精神科病院はこういう転職スタッフで身体管理面は支えられている面が強いので。
あと、精神科は合わない人は本当合わないので、合わないと思ったら早めに転職がお勧めです。人権侵害とか今でも酷い病院はよく聞きます。精神科系の教員に評判を聞いた方がいいです。一般科の出身の教員はまったく感覚がわからないので。


No.2
<2018年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

行きたい方で良いのでは?
私は1年浪人しましたが、23歳で、国立大医学部卒業してから、大学病院に看護師として勤務してました。
初めは、やはり、一般、急性期から始めました。移動で次にオペ室。
33歳で結婚してから今は保健師に転職しました。
子供は作る気がないので。夫婦だけて行きます。
別に看護師国家資格さえ取れれば、求人はいくらでもあります。やりたい方にいけば良いと思いますよ。


No.3
<2018年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お返事してくださった方ありがとうございます。
続けやすいのは精神科のほうというのは確かにそうですね。
教員に情報を得たほうがいいのもなるほどと思いました。
私の通っている大学は就職を希望している地元と離れており、先生は私の地元の病院情報を持っていません(論文で見たことあるからこの病院いいんじゃない、程度です)。
ですので、就職希望する病院系列の専門学校のオープンキャンパスに申し込みました。それとなく精神の実習病院はどうですかと聞いてみようと思います(迷惑にならない程度に)。それから、知り合いの看護師さんもいないので、実際に病院に行ってみて、外来や、お見舞いの家族に病院の様子を聞いてみようと思います(こちらも迷惑にならない程度に)。

私も保健師は取得見込みです。将来、保健師として働くこともできるかもしれないと考えると、精神も慢性期もどちらに進んでも同じなのかもしれませんね。新しい可能性があることに気づき目の前が少しですが明るくなりました。

コメントいただきありがとうございました。


No.4
<2018年09月18日 受信>
件名:精神科病院の件
投稿者:1です

患者や家族に評判を聞いても、精神科病院の場合は思うような返答が来ないと思いますよ…
入院施設のあるような精神科病院の外来には、納得して通院して来ている患者ばかりではないですよね。病院に悪い感情を持っている方も多いです。
そんな雑談をされて、刺激して、患者に変にとられて病院に報告されてもあなたが損しますので、そういう情報収集方法はやめておいたほうがいいと思います…いまどきは外来にカメラがある病院も多いですから、行為者の特定も可能なんですよ。
あと、論文とありますが、それは全く参考にならないかも。私がいた精神科病院は、大卒や認定などの特定のスタッフがそれらしい論文を作って学会に発表、実際の現場は准看護師や無資格の看護助手が主みたいになってた病棟もありましたよ。接遇最悪でした。
精神科は入ってみないとわからない分野だと思います。見学しても実際のスタッフと患者の人間関係はわからないですしね。実習で様子を知ることができたらよかったですね。せっかく取った資格ですから、いい職場と出会えますように。


No.5
<2018年09月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者や家族にきく、という情報収集はいかがなものかと思いますよ。そんな潜入捜査官みたいなことをやらなくても、病院側に直接、病院見学をしたいと申し込めばいいのでは?実際には、どこのどんな病院でも、実際に働いてみないと内部の事情まではわからないと思います。


No.6
<2018年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コメントありがとうございます。納得いたしました。
患者さんとその家族にご迷惑がかかることはしたくありません。
貴重なご意見ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME