看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学校やめたい(あと3ヶ月頑張れば実習が終わるのにそれまで頑張れる気がしません)

<2018年09月11日 受信>
件名:看護学校やめたい(あと3ヶ月頑張れば実習が終わるのにそれまで頑張れる気がしません)
投稿者:豆

こんにちは、私は看護学校に通っている三年生です。

私は看護師になりたいという理由ではなく安定して給料のいい仕事に就きたいとおもって看護師を目指しました。

三年生になると実習続きで休みはないし、記録が得意な方ではないので遅く毎日が睡眠不足な状態です。

あと3ヶ月頑張れば実習が終わるのにそれまで頑張れる気がしません。

今ここでやめたら絶対後悔するし、親にもいい思いさせてあげられないし、続けなきゃいけないと思っているんですが
もう頑張りたくない、こんなところから抜け出したい、勉強したくないと甘い自分がいます。


一番嫌なことは、嫌なことから逃げて楽な方に進もうとしてる人に甘えてる馬鹿な自分に苛立ちます。やらなきゃいけないとわかっているのにやろうとしない、体が動かない自分が本当に嫌いです。

ヘタレな悩みですいません。何かアドバイスがあればほしいです、、、、

スポンサード リンク

No.1
<2018年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アドバイスとしては、大事な事は自分で決める。

迷った時はシーソーを思い浮かべて、この先の人生どう生きたいか?重く傾いた方を選べば後悔しないと思います。よく悩む事が大切です。


No.2
<2018年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よくいますよね、「安定して給料のいい仕事に就きたい」から看護師を目指す人。
安定して給料のいい仕事といえば、公務員ですよ?なぜ看護師なのでしょう。看護師のお給料、いくらか知ってます?想像されてるよりも少ないですよ。
人の生き死にに関わり、危険キツイ汚い仕事、夜勤で生活リズムは崩れる。
デメリットはたくさんあります。
明確な意志ややり甲斐がないと、この仕事は苦痛でしかないと思います。
私は中学生の頃から看護師になりたくて、看護学校ではリアリティショックもありながらも、実習を通して人と関わったり、患者さんに頼りにされたり、感動する場面が多く、もっと勉強して、良い医療や看護を提供できるようになりたい、とますます意欲が湧きました。
親にいい思いをさせられない、というのも「?」です。うちの親は、私が看護師でも、特にいい思いをしていませんが…。(親が病気になったときに、知人の医者に相談して、サッと専門医にかかれたのはよかったと思います。私が医療者じゃなければ、いろんな病院にかかっていたかもしれません)

どうしても看護師になりたくないなら辞めてしまった方が精神衛生上良いですよ。
せめて免許だけはと思って頑張るのもいいでしょうけど、それで最初から楽なイメージの病院に就職しても、最初から療養や介護のような仕事では、なかなか看護の面白さがわかりにくいかもしれません。


No.3
<2018年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実習お疲れ様です。
実習もあと少し…ていう時が一番しんどかったりするのですよ。
豆さんだけではないです。
でももう豆さんは自分の中でわかってて、ちょっとグチを言いたくなった。それだけのような気がします。
だから大丈夫です。
のりこえれますよ。


No.4
<2018年09月11日 受信>
件名:無理しない
投稿者:豆まき

専門職だから一定のカリキュラムをクリアしなきゃ国家試験を受けることができません
シラバスの内容を理解していますか?
入学式の時に先生から三年間で習熟する勉強内容や実習日数は聞いていると思います。
計画性を持ち新しい生活に慣れていかなければいけない。
いつも誰かの指示がないと自らの行動も律することができなければ、スマホや携帯、周りの快楽や楽しみを優先し計画的に学ぶこともなく漫然と流され生きていくのです。
その結果が、実習に行ってからこんなはずじゃなかった!わからない!と焦りに繋がります。
計画性を持ち生きてこなかった方が、勉強がわからなくなり挫折して単位を落としたり、ついていけずに留年したり、退学していくのは良くあります。

マメさんは、親がとか、本当は看護師にはなりたくないとか言っているのは「努力を続けず挫折した言い訳。」周りの人に責任を投げたり、自己を正当化するために周りに八つ当たりしているだけ。
看護師という専門職の勉強に適応する力がなかっただけですよ。
また、グループのメンバーとも人間関係が上手くいかないのはあなたに原因があると気付いていますか?

今更、初心に戻り遊び呆けて勉強を疎かにした過去には戻れません。真面目に勉強するか、仲間を大切にするか、逃げるかだけです。


No.5
<2018年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

記録が書けないのは、病態や患者を理解できていないから。
データやカルテ情報を集めるだけ集めても、内容や意味がわからないならば患者像に近づくことができませんから、記録など何時間かけても出来ないのです。
若い人はスマホ世代で、ラインや単調な短文の連絡はできても生身の人間との会話が成立しなかったり、コミュニケーションが一方的で独りよがりです。
社会性がないため患者の思いが理解できず簡単に「不安がある」と言います。不安があるのは学生であり患者は何に不安を感じどう捉えているのかまで話が出来ていないのです。だから個別性が何かわからないし、近年の学生ほど患者の気持ちがわからない世代も珍しいです。患者を理解できないのですから看護過程の展開など何時間かけても一人ではできず、できたとしてもネットから拾ってきたOTEに適当な理由をこじつけただけ。
指導者は日頃から多くの患者家族を見ているので、学生の小手先のズル賢さや手抜きは見抜いています。

私たちが今まで大切にしてきた看護の仕事にあなたが入ってくるならば、どうか自分の意識の低さをしっかり認識して命に直結するような部署には寄らないでください。
浅はかな考えで入り医療事故を起こされたら、私たちも巻き込まれます。看護師にはいろいろな職場があります。看護師になるならば頑張る看護師達の士気を落としたり和を乱すような働きだけはなさらないでください。


No.6
<2018年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今、辞めたら今まで頑張った自分を否定することになりますよ。今までの事を振り返ってみてそれでも駄目ならやめるしかないかな。もったいないです。私は、40過ぎですが、通信で仕事や家事をしながらやりましたよ。お陰で、看護師第2の人生を楽しんでますよ。


No.7
<2018年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そこまで頑張ってきたのに、もったいないな、と思います。
その反面、看護師という仕事は資格取得し、働き出すことがようやくスタートであり、仕事している以上は多かれ少なかれ、ずっと勉強が続く職業…と言わざるを得ません。


私も手に職、くらいの感覚でしたので
豆さんのお気持ちもわかります。
ただ、今は少子化で他の職業でも就職率も高くなっていますから…あまりに辛い時は、自分を卑下したり追い込んでしまう前に、切り替えることも全然アリだと思ってほしいです。
その時は時間を無駄にした、ということでなく、私には向かなかったと理解するための時間でもあった…と捉えましょうか。

『向き不向きもあるから、合わないと思ったら早いうちに相談して下さい』
20年以上前、入学の次の日に専門学校の先生に言われた言葉です。
誰かに聞いてもらうだけでも自分の気持ちを確認できる場合もありますから、信頼できる方に答えを求めずに相談されてみてはどうですか。


No.8
<2018年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学校辞めて、どうやって自活していくのか。
いまから他の道といって具体的に何をしたいというのがありますか?
それを実現するためのお金は?

現状を考えればおのずと答えはでるのではないでしょうか。
看護師をしながらお金をためて、ぜんぜん別の業界にとぶのもありだと思います。
ただし自分の稼いだかお金で、です。

いまは踏ん張りどころだと思います。
学生辞めたらただのニートです。
そのほうがよほどこわいです。


No.9
<2018年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今日一日という言葉をご存知ですか(今日一日 just for todayで検索してみてください)。
今日一日だけを生きるんです。
実習は一生続くものではありません。
今日一日だけ周りの人に感謝しながら淡々とこなしてください。そうすれば結果はついてきますよ。


No.10
<2018年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の意見としてはあと3ヶ月だから頑張って実習行って卒業して欲しいと思います。
私も看護学校に入った理由は就職先に困らないことと母親の勧めです。実際入学し母が喜んでくれて良かったとも思いました。しかし、入学してみると自分には看護は向いてないと感じ、毎日辞めたいとばかり思ってました。なんとか実習を終え資格を取得しましたが、一回も看護師として働いてません。それでも学校は卒業して良かったと思います。履歴書に中退と書くと後々就職活動にも響きますし、世間では「学校も続けられないハンパ者」と烙印を押されることと思います。世間一般では看護学校がキツイというのはあまり知られてませんから。
質問者様は3年も学校を続けたんだから、後の3ヶ月は大丈夫。国家試験は落ちたとしても来年受ければいいのでとにかく卒業することが大事かなと思います。
いずれも質問者様が後悔の無い選択ができることをお祈りしています。


No.11
<2018年09月26日 受信>
件名:わかりますよー
投稿者:匿名

看護学生時代落ちこぼれ、先生になんどもなんどもお世話になり、怒られまくって、しかも患者さんとのコミュニケーションも満足にいかなかった者です
わかりますよー私も親に泣きついてやめさせてくらって懇願してました
私も、絶対乗り越えられないって思いましたが何とか卒業できました
留年せずに卒業し、看護師になりましたが、仕事ができずに三ヶ月でやめてしまいました
できれば、豆さんには何とか、実習をクリアしてもらいたいです
私は今、就活をしてて、看護師に戻ろうか、戻らないようにするか悩んでますが
今やめてしまったら看護師をするという選択しもなくなります
めちゃくちゃ辛いと思いますし、心と体もボロボロかと思いますがなんとかあと三ヶ月、友達と励まし合いながら乗りきれませんか?
でも、どうしても無理なら、辞めるのも大丈夫だと思います
一番大事なのは豆さんの心と体です
大丈夫です。生きてさえいれば人生はいくらでも何とでもなるのですからね
豆さんの人生が豊かになりますように願っておりますm(_ _)m


No.12
<2018年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

母の立場から物申します。
以前は看護師をし、子供たちが生まれてから引退したものです。
私の娘は、看護学校をあと3か月という所で退学しました。
クラスの仲間と励ましあい、国家試験の模試の出来も良く、安心していました。
でも、娘はだんだん眠れなくなり、実習を怯えるようになりました。
私はショックで、娘の話もろくに聞いてやれない母親でした。

私の姉は災害看護の専門看護師で、娘も伯母の姿を見て憧れていたようですが、痩せて顔色の悪い娘を見て、一晩中、ゆっくり話をしてくれました。

娘は、母性実習の新生児が、子供を捨てた私の妹の子供に見えるといって悩んでいたのです。
どうしても見えてしまうと。
姉の決断は早かったです。
心療内科に連れていき、診断書を取ると、先生に面会し娘の状況を話し、退学を決めてきました。
その時、3年棒に振った?馬鹿なことを言うものじゃない、長い人生のたった3年だ、やり直しはいくらでも効く。
ただし、学校をやめたら、就職すること(幸いアルバイト先の飲食店で正社員として雇ってくれました)、絶対にニートにはならないこと、ここは田舎だから自動車の免許を取ること、奨学金は建て替えるが毎月定められていた額を叔母に支払う事。を約束させていました。
情けない母親ですが、姉が退学を決めてくれた時、娘の顔が華が開いたように笑ったことが、この子は辛かった、母として気付けなくて申し訳なかったと猛省しました。
今、娘は調理師免許と食品衛生管理者の免許を取り、老人施設の食堂の責任者として、生き生きと働いています。

皆さんは、勿体ない、あと少し、やめたら後悔するよとおっしゃいますが、こういう道もあるのです。
私は豆さんが、ご両親を思う気持ちも分かります。でもご両親は、豆さんが辛い思いをして看護師の仕事を選ぶより、生き生きと生きてくれる方が嬉しいと思います。
 
豆さんは、甘えていると言いますが、甘えなのかと考えます。

よく考えて、友達やご両親にも相談して、豆さんが笑えるような道に進んでください。


No.13
<2018年09月30日 受信>
件名:気づいた時が辞める時
投稿者:カナブン

看護の資格なんてただの資格に過ぎない
資格を取り、仲間達とチーム医療の現場に立たされてからが大変
判断や、責任もついてくる
患者とトラブル起こしたらどうしようと悩んだり、観察の見落とし、物品の破損、同期や先輩とのトラブルに、たまる不満。
ストレスが大きい。
だから、実習に行って向いていない、やっぱりなりたい職業ではなかったと気づいた時が辞める時。
無理しない!


No.14
<2018年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たぶん、就職したときに「やっぱり、やめとけばよかった…」と気づくタイプの方だと思う。
仕事が続けられないと親にもいい思いさせられないし、何より資格が足かせになり、ほかの仕事の面接に行っても看護師?なんで?の質問攻め。
辞めるなら気づいたときとの意見に私も賛成。
いい意味で背中押せなくてごめんね。
結婚して、パート勤務できるとき、看護師やってて良かったとはじめて思いましたよ私の場合。そこまで10年…長かったわ。


No.15
<2018年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの状況を私も味わったのでわかります。
結構皆さんきついことをおっしゃる方がいますが、ほんとに看護師さんなのですか?と思ってしまいます。
自分の思ってる意見を押し付けすぎというか。
もったいないから続けろが1番その人を苦しめてるということもわからずに..
自分が出来て当たり前のことが他人が出来て当たり前ではないことは色んな人と関わってる中でわかると思うのですが..

私はあと一年というところで休学しました。
家族はあと一年なのにもったいないといいます。
でも、自分にとってはすごく長いことのように感じるし、3ヶ月でも今まで頑張ってきたからこそ、残りの3ヶ月が辛いのだと感じます。

しかし、あなたは実習も落とさずここまで来れたのですよね?
それは先生たちがあなたを認めているからと思い,自信を持ってください。
ほんとに辛ければ少し学校を休み休息をとり実習にまた行くことをお薦めします。
それでも辛ければ休学も視野にいれて、復学しても残り3カ月だからと思い、前向きに考えることをお勧めします。
いつ卒業しても看護師の資格が取れれば良いと思いますよ?

辞めても辞めなくても看護学校で学んだことが無駄にはなりません。
勿体無いことはないのです。
自分の人生なので自分で決めてください。
家族に悪いと思う気持ちは自分を苦しめるだけです。
家族は絶対理解してくれます。
自分の行動次第です。

良い方向に進むことを願っています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME