看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

実習で配膳

<2018年09月05日 受信>
件名:実習で配膳
投稿者:おちこぼれ

  実習ってこんなものでしょうか?
 教員の態度が学生によって違うし、この子には教えるに、教えない。その子には延々と向いてないだの○○が出来てないなど、他の学生には同じことをしても言わないのに言ってきます。他の学生はもらえるアドバイスや助言など貰ったことがありませんし、質問しても教えてくれないのです。
 患者さんの配膳に行った時、患者さんのテーブルの下に紙があったのですが、患者さんがいいよ、といったのでその上に置いたのですが、教員がそれを見て、物の上にお膳を置いたと勝手に騒ぎ、指導者さんにも言いました。

 そして、いきなりステーションで、「物の上に置くなんて!」「「なんで看護師を目指したの?」「なんか障害でもあるんじゃないの?」と1時間ぐらい怒鳴られました。
 やることなすこと言いがかりをつけられ、なにをしたらいいのか正直分からなくなりました。 後で「この子はいくらやっても学校に来る」「あんなのナースになるなんて考えるなんて、おかしい」と言われました。

 学校でそんな目にあったことは初めてですし、普通に今まで過ごしてきたので、びっくりしました。そんなに看護学校って特殊なものなんでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2018年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなもんですよ…普通に考えて先生がおかしいんですがそれが通るのが看護の世界…腐ってます
他の子にはアドバイスもするし色々教えるけど私には教えないなんて事よくありました。
他の子には猫なで声で話するけど私には鬼のような形相してあら探しされたり怒鳴られまくったり。
お陰で看護師になりたいという気持ちはなくなりました。愚痴になりすみません。

患者さんがいいよと言ってもやはり紙の上に置くのはどうかと思います。。。その後に患者が下から紙を取り出すかもしれませんしね。


No.2
<2018年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実習中にお膳を物の上に置いて叱られた、紙があったけれど患者さんが置いてもいいと言ったのにというほぼ同じシチュエーションの投稿をこのサイトで見たことがありますよ。
その方は実習ダメになって介護科に転科させられたそうです。

第三者視点で言わせてもらうなら、たとえ患者さんがいいと言おうと鵜呑みにしてその上に置いたりせず、その紙をちょっと横にどけてからお膳を置くのが常識的な動作だと思います。
その部分の注意に関しては言いがかりではなく、常識的マナーの指導だと思います。


No.3
<2018年09月05日 受信>
件名:自己反省が足りないようです。
投稿者:匿名

まず、たかが紙切れ1枚の上にお膳を置いたぐらいだし患者さんはいいよといってくださったし、という主様の主観が間違っていることを指摘したいです。
紙1枚で何が書いてあっても無くても患者さんの私物には違いありません。次の下膳の時に誰が関わるか分からないのに、目隠しされた状態でもし万が一一緒に下げたり、紛失してしまったら大捜索が始まるのです。
例えば、テッシュに義歯を包む認知患者の環境整備したときに捨ててしまう、それに匹敵しているとお考え下さい。
経験足らずの学生に向かって指導以上の言葉がけだとは思いますが、反省が感じられない主様のコメントには言いたくないことも言ってしまいたくなる教員の気持ちが少しわかります。
過ぎたるは猶及ばざるが如し、ですけど学生の主様もお気を付けください。
実習での出入り禁止になりかねない所作は禁物です。そのため教員も神経が張りつめています。


No.4
<2018年09月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の学校でもそんなもんですね。
お気に入りの子は褒めてご機嫌とりして、関連図や記録物が明らかに不足していても何故か単位があるんですよね。不思議なことに。
逆に記録物や事前学習ができていても、好かない子には行為一つ一つに文句言って、最終的に[学校辞めれば?]って集中攻撃されますね。それで落とされても成績の内訳は公開してもらえず再履修にさせられた子も知っています。
私の友達の中に看護学校に進んだ人がいないので、他の学校の状況はわかりません。ですがこの話を友達に話すとみんな驚いていましたね。
特殊なんだと思います。


No.5
<2018年09月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1さんの書かれた通りのやり取りがあったとすれば、障害があるんじゃないのとかかなりの差別発言だと思うし
言葉の内容はひどいと思いますが、それとは別の問題でNo.3さんと同じ考えです
患者の言われた通りに行動するだけではなく
その行動を行った結果どうなるのか、どうすればリスクや失礼とならないか考えられるようになってほしいのではないかと思います
社会人になれば給料を頂く身として行動や言動一つ一つに責任を伴うようになります
紙切れ一枚の上に配膳したことでも責任を持つ必要が出てきます。
よく新人の時に同じ事を行うのでも先輩によって言ってる事がちがう、統一してほしいと思っており
新人の大半も同じ意見でしたが数年たって色々な意見があるけれど自分で調べたり考えたりして自分のやり方を見つけることも責任の一環だと思えました


No.6
<2018年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんか障害でもあるんじゃないの→さすがにこの言葉はひどすぎませんか?
私が 親なら 意見させてもらいます。
もちろん トップにですね。
大事な子息を預かって 指導教育しているのだ という観念をお持ちになっていないのでしょうか、看護学校の先生は。
こちらのサイトで 本当によく 看護学生を差別するような態度、言い方など目にあまるような酷い虐待ともとれるような惨状の訴えを目にします。学生の一方的な意見もあるかもしれません。
ここまで言うと 先生方から 避難ごうごうでしょう。
横スレしてしまいましたが、先生方の学生に対する人格否定および恫喝には 今一度 省みていただきたい。
私も実際 そういった教職員を目の当たりにしました。
勿論ですが 全ての先生方がそうだと言っているのではありません。
むしろ そのような酷いのは極少数だと願いたいです。
トピ主の学生さんも 学生としてよくないことをした、反省が足りない~~のでしょうけど、
一時間もかけて恫喝され 人格否定されるというのは 許されることではありません。
例えて言うと 昨今のスポーツ界のようにいかなる時でも暴力は絶対ダメというように、
命をあずかる現場実習においても 学生を執拗に恫喝する 身体的苦痛をあたえる 人格否定する様なことは 本来 あってはならないと思います。
看護師に向いていない→そうであれば 保護者と共に話し合いの場を持つべきであって その時の感情にまかせて発する様なことではないと思います。
トピ主さんも 反省すべき点はきちんと反省し 毅然とした態度でのぞまれますよう 陰ながら応援していますよ。負けるな❗


No.7
<2018年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

紙の上に置くなんて、普通に看護師じゃなくても注意しますけどね。いくら患者さんが良いと言ったからと言って、人としてそんな横着なこと、行儀の悪いことはして欲しくないですね。
例えがおかしいかもしれませんが、どこかのお店で店員がメニュー表の上にものを置いたらどう思います?
もう注文したからメニュー表を見ないとしても、心地悪いと感じて欲しいです。行儀が悪い。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME