看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

食事介助時に使い捨てのエプロンをする理由

<2018年08月23日 受信>
件名:食事介助時に使い捨てのエプロンをする理由
投稿者:春風

食事介助時に使い捨てエプロンをしなさいと言われました。
感染症の立場から教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2018年08月23日 受信>
件名:?
投稿者:匿名

感染症の立場からってなぜ指定するの?
感染予防のためにと言われたの?
病棟の看護師に?学校の教員に?誰に言われたの?
職員は使い捨てじゃないけど、学生用がないから使い捨てを指示されるということもあるのでは?
厳密に感染予防なら、エプロンは長袖、ゴーグル、マスク、手袋も必要だと思うけど。
おむつ交換の時にはエプロン着用ですか?
そういう汚れ仕事が多いから食事のときは清潔なエプロン着用とか?
こういった様々な予測を自分で考えてみましたか?
疑問であれば自分の考えを指導者に言って回答を求めた方がいいですよ。


No.2
<2018年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者サイドの物では洗濯しても天日干しができない為と次亜塩素酸消毒だと生地が負けてボロボロになってしまうからです。

介助側は以前、勤務中布エプロンをしていましたが、今は排泄介助時一部屋一枚交換でビニールエプロンをする以外はエプロンは着用しなくなりました。
ナースキャップと同じ理由で、1度の着用で洗濯はしないけど数回使用したものをロッカーのルームがけしておけばブドウ球菌が繁殖するからだと。

介助者の布エプロンは洗濯の手間とかコスト面とかも関係あるようですけど、急に何の前触れもなく全面撤廃になった時があったのには、何かあったのでしょうけど詳細不明でごめんなさい。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME