看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

五年制の看護科に通ってます。(勉強がついていけない以上やめた方がいいのか?)

<2018年06月05日 受信>
件名:五年制の看護科に通ってます。(勉強がついていけない以上やめた方がいいのか?)
投稿者:匿名

5年制の看護科に通っている、3年生です。
小学校の頃から、看護師になりたい。という夢を抱いて
早く安くということで、5年制の看護学校を選び入学しました。

オープンスクールでキツいことも何度も
聞かされましたし、1人、地元の中学の先輩からもきつい事は
聞いていました。
しかし、あの時の自分は、「大丈夫」「やれば出来る」と甘ったるい考えで、入学しました。

しかし、現実は甘くありませんでした。

実際にしてみると、勉強が全くダメでした。

合格点にも毎回届かず、再試ばかりです。

周りと比べると出来てないかもしれません。効率が悪いとも言われます。
けど、周りの友達は自分の成績で精一杯で
勉強の仕方を教えてくれる訳ではありません。
元々、中学の時から勉強するタイプではありませんでした。
いま、しみじみ勉強しとけば良かったと感じます。

ここで、本題なんですが

正直、勉強がついていけない以上やめた方がいいのか?と思います。
4年生になって、留年して、他の道を選ぶより
3年生、高校卒業後の時に進路を変えた方がいいのか、と
色々悩んでいます。

実習は、正直、楽しいです。
患者さんと話したり、レクリエーションするのは
とても楽しいですし、なにより、最終日に
ありがとう、と言うれたのはすごく感動しました。

しかし、知識がないと何もできません。

成績も、下に3人いるくらいで、全く伸びません。

どうしたらいいのでしょうか。
最近では、他人の助けをする仕事は看護師以外にもあると思うと
こんなにきつい思いをして続ける意味があるのかと思います
周りの期待に答えるのも疲れました。
なにより、小学生の時の看護師になりたい。という気持ちがありません。

かと言って、看護師をやめて、やりたいことがあるかと言うと
ありません。


厳しい回答、優しい回答どちらも待ってます。

よろしくお願いします。

長々すいません。

スポンサード リンク

No.1
<2018年06月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

貴方の人生です。人の意見で、左右されちゃうのかと逆に疑問です。
看護師は、命を預かる仕事て、間違いは許されないと耳にタコができるほど、私は看護大学時代は言われてきました。
私は絶対になるんだと思って勉強したので、挫折はありませんでした。
嫌なら辞めるのも、私はありだと思います。人から言われてきた方は大方、やめてしまう率が高く、大学側が統計とってましたから。


No.2
<2018年06月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とてもまじめなのに勉強の要領が悪く、頑張ったつもりでも結果が伴わない人、わたしの同級生にもいましたよ。その人は留年してしまいましたが、すべての教科をノートにきれいにまとめようとして時間が無くなり、かんじんの理解が追い付かなかいようなところがありました。

勉強の仕方は、友達に聞くよりも先生に相談するのがいいと思います。
ただ、効率よくと言ってもテスト対策のための丸暗記で終えるのではなく、たっぷり時間をかけてでも解剖生理などの基礎をしっかり理解することが結局は一番の近道だとわたしは実感しています。
土台のないところに高い家を建てようとしても脆く崩れてしまうようなものです。


No.3
<2018年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護科五年なら、頭はいいと思います。
私の住んでる県では看護科五年制は一校(准看はない)ですが、県内片手に入る偏差値の高校です。
頭いい人が集まるんですから成績が下がる人もいるのは必ずいると思います。
東大生が得意科目が大学に入ったら得意じゃなくなったと言ってました。絶対、得意なはずなんですけど。まわりのレベルに埋もれるんじゃないですかね。
勉強方法は過去問とか、参考になる看護学生向けの基礎の本を買ってきて易しいとこから始め直すとか。わからないとこがあれば、一番易しいとこから勉強するように看護師の先輩に言われたことあります。
看護師免許はあったほうが人生の保険にはなります。
男性並みに稼ごうと思えば看護師なら出来ます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME