グループリーダーに無視され、グループからも孤立しています。実習の最終日のカンファレンスのあと、全員分のファイルを先生が集め、後に実習リーダーに渡したそうなのですが、私だけリーダーに声をかけられずに記録が書けなくなってしまいました。
あわてて、実習のメンバーや、リーダーに連絡したのですが何度かけてもつながらず、先生に連絡したところリーダーに渡したといわれました。
次の日にリーダーに尋ねてみると、「勝手に先に行ったので、声をかけなかった~。
先生に○○さんは、まだ記録がかけていないみたいだから、最後にしてって先生に頼んでおいてあげたよ。こんなのこの場ですぐかけばいいじゃん。」と言われました。
結果、わたしは不合格でした。向いてないし、記録がうまくかけていなかったから当然といえば当然です。
ちなみにグループリーダーは、合格しました。
なんかすごいむかつきます。
グループリーダーって、好き勝手に権力を乱用するのが役割なら、学校の教師の教育が行き届いてないわー
そんな人がリーダーであることが意味ないし、意地悪な看護師になりそうで引く。
学生の頃から、性格の良し悪しは出ているけど、そのリーダーないわー
意地悪なリーダーだな・・・とも思うけど、あなたは何故グループから孤立しているの?
リーダーだけではなく、メンバーの誰とも連絡が取れないって変でしょう。
何か原因があるのでは?
「勝手に先に行った」だから声をかけかなったというリーダーさんのお言葉。
その言葉通りなら、リーダーさんペースで行動すればいいのではないか。
普段から主様、単独でスタスタと動いていてリーダーのフォローとか「手伝おうか」という声掛けができていなかったんじゃないのか?と思う。
リーダーがリーダーの責務をするのは当たり前、ではなくて協力体制でいることの気遣い、していましたか?
メンバーもそういう単独行動や心遣いのなさを見ていたのでしょう。
反省の余地があると思います。
学校の教師の教育が行き届いていない→教師も屁理屈ばかりで学生の好き嫌いが激しいです。
そのグループリーダーは裏表が激しく、先生の前ではいい子で気に入られています。
だから、何やってもいいしバレナイみたいな感じがあると思います。
リーダーに教員に気に入られていないか、こいつおとなしいタイプだなっていう子にはターゲットになりやすいと思います。
勝手に先に行った、は屁理屈だと思います。途中まで、一緒に帰っていたし、あからさまにわざとです。
日ごろからそのリーダーさんは、あからさまな言い訳が多い人で、人の失敗を笑うような人です。私は、留年してしまったため、まったく面識がないグループでした。
リーダーは、普段から私の事を「センパ~イ」と呼んできます。
普段からあまりにもバカにされるような言動が多かったため、単独行動が多かったと思います。もっと「手伝おうか?」と声をかけたり、そういう心遣いをすればよかったと思います。たぶん「いいです。」とか「できるんですかぁ~」とか言われるでしょうが。
思えば、どっちもどっちもあるかもしれませんが、声をかけてくれてもいいのに、あまりにもひどいと思いました。
全然関係ないですが、
そのリーダーは、看護師の見守りのもとに援助を行わなくてはいけないのに、勝手に足浴を初めてしまっていました。
先生と指導者さんの前で、大泣き。でも、後の様子では全然反省していない感じでした。
「湯が冷めちゃうし、患者さんに待たせたら悪いと思って~。」といっていました。
実習が不合格になることを、学校側にいったみたいなのですが、リーダーの親が看護師で、拝み倒したらしく、合格になったそうです。本人の口から聞きました。
主様とリーダーさんとは結局そりが合わないのでしょう。
いつかは卒業して縁が切れていく人です。
でも、グループからの孤立と言うことはメンバー皆主様の動向を見ていての判断ではないでしょうか。
どうせ断られる、ではなくて気を遣っているパフォーマンスを見せるだけでいいのです。
例えば、喪主に対して「何かあったら力になるから言ってね」という年配者。ご挨拶的なただの社交辞令なわけです。死後いろいろな事があることわかっているのに具体性が無く、だからって本当に頼んでもいざとなれば忙しがって結局自力で調べて手配をしないといけない、抜かりがあるといつまでも言われ続ける、などこれから多くの人生場面に出会うことでしょう。
根回しや声のかけ方など面倒な事が職場でも発生します。自分が良かれと思っていることも有難迷惑になったりすることもあります。そうしたことにいちいち目くじら立ててキリキリしないようにしましょう。
相手にとって今何が必要なのか、日常生活からマネジメントしてみてご自身の立ち位置や思考動作を修正するといいでしょう。
少なくともご学友に「屁理屈」って思ってしまう感情は、遠ざけましょう。
気を使っているパフォーマンスが足りない→確かにそうかもしれません。
ですが、だからといってやりすぎではありませんか あからさまに、焦っている様子を見て、面白がっています。
ロッカーの前で、ロッカーに忘れ物があることに気づいて、「ごめん、ちょっと忘れ物しちゃって。ちょっと待っててね。」といったら、リーダーが、「はやくしてよ!うちら先に行くから、遅いし。」と言われました。
実習発表会の時も集まりの連絡が来なかったり、私の制作したパワーポイントの変更が伝えられていなく、発表の順序と違うものを出してしまったりしました。直前でこの方がいいからと変えたそうです。直前の集まりには参加したのに・・・。
先生になんで「○○さんいないの?」ときかれたら、「○○さんは、参加したくないそうです。」「実技の練習があるのでいません。」と答えたそうです。実技の練習で、1日これない日があったのですが、その日以外は出れることを伝えておいたはずです。
単位取れないと、退学になる焦りで、余裕がなかったのかもしれませんが、ひどいです。
焦っている様子を見て、面白がっているようにしか見えませんでした。
いちいちキリキリしない!!
「遅いし。」って言われたら「そだね。お先にどうぞ。」でいいじゃないですか。実習発表前には「どうしよう、大丈夫かなー」とでも数人に声掛けておけばよかったのです。1日出れない日、聞いた側はすべて出れない、と行き違いです。
行き違いや理不尽、しかも陰口。社会に出るとそんなことばかりです。
そういう人に追随する人もいます。
挨拶だけして関わらない。主様がすべきことだけする。周囲の目があるためパフォーマンスを演じる。それだけです。
幼い時には自分が感じたことをすべて口にすると、すべてがほめられたりうなづかれたり、お友達といさかいがあっても自分の正当性を主張すれば受け入れてくれる大人が居ました。でも、もう自分で人間交流をつつがなくしないといけないご年齢まで成長されたのです。言われた事された事一つ一つ心に留めず気にしてはいけません。翻弄されないように、振り回されないようにするのです。
1年間もリーダー同一人物じゃないのでしょ。気にしない。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板