実習でのことですが、担当教員から態度が良くないもしくは悪いと評価をされますが、何が悪いのかわかりません。
自分で思い当たる節としては話の切れ目がわからないことが多く、指導者や教員の言葉に被せて発言をしてしまうことや地声が低く通る声なのでうるさいと言われないように声量を落としたりしていますが、他に思い当たるものが無いのです。
学びを得るため真剣に指導者や教員の話を聞き、記録類の提出漏れ、緊張して声が震えることもありますが病棟指導者への報告もやるべきことは行ない、指導を踏まえ看護展開を行なっているつもりです。
教員や指導者からも何がどう悪いのか指摘されず、態度が悪く見られるから気をつけてねとしか言われません。
友達に相談しても教員や指導者との相性が悪いだけ、緊張しすぎてるだけじゃないかと言われます。
私は普段からキャピキャピしたり、アグレッシブではなく、性格も天真爛漫というわけでもなく、顔は宝塚男役系と言われ愛嬌のある可愛い顔でもありません。
悩んでいるうちに私の顔や性格全てが否定されているように思えてきてしまい、人と接すること自体が怖くなってきました。
どうか回答のほどよろしくお願い致します。
実際に見ていないのに本当のところは分かりませんが、まじめなつもりでも無意識に腕組みする、壁などに寄りかかる、アゴをあげて話すなどのクセや敬語の使い方が間違っているなどのせいで意図せずエラそうな態度にみえる人っていますよ。
真剣なつもりの表情が、睨んでいるとかブスッとしていると捉えられてしまいやすい人もいます。
鏡の前で報告の練習をしてみたり、指導者さんや同じ実習グループのあえてあまり親しくない(普段の友達ではない)人にも確認してみては?
あと、相手の言葉にかぶせて発言するのは度重なればかなり嫌われる悪い癖です。
接客業だからこそ、笑顔は必要なのかもしれません。患者さんよりも元気な態度でないといけないのかもしれません。
私は感情をあまり表面に出さないタイプで、人から見れば喜怒哀楽の薄い人間に見えるような性格です。実習中は慎重過ぎて考え過ぎて積極性が少なくなってました。
でも、自分が入院して体調が良くないとき精神的に落ち込んでいて疲れている時に、私はキャピキャピしたりテンション高い感じで看護師が来たらちょっと嫌です。
教員って学生の中身の人間性なんて見てないです。表面的に見える部分をレッテルを貼って自分が見たいようにしか見てないと思います。
アピールのうまい学生(周りの学生から見たら性格悪い学生だとしても)、態度の評価点は良かったりします。
誰でも緊張すると本来の自分が出せなくなると思います。
教員との実習は学生の時だけ、と割り切って教員の性格に合わせた対策をして見られてる時だけその教員が良いと思う学生を演じればいいと思います。
>話の切れ目がわからないことが多く、指導者や教員の言葉に被せて発言をしてしまう
・・・少なくとも、分かっているならすぐに止めた方が良い。反感をかうのは当然。
>地声が低く通る声なのでうるさいと言われないように声量を落としたりしています
・・・私も声が低いので気持ちは分かる。ただ、本人にそんなつもりはなくても、声が低いとそれだけで怖いと思われることがある。なるべく明るい声で話すように心掛ける。
>顔は宝塚男役系と言われ愛嬌のある可愛い顔でもありません
・・・とにかく笑顔で。私も「もっと笑って楽しそうに」と言われるので、人のことは言えないけど。
その他の原因は何なのかを、直接教員や指導者に聞く。それが一番確実。
具体的に先生に聞いてみたらいいと思います。もし受け手の誤解であったとしても、「他人からはそう見えるのか」という気づきを得るために。謙虚な態度で。
もし「私はそんなつもりがないのに勝手に誤解されて気分悪い!」と思いそうなら聞かない方がいい。ただそうした場合、今後もあなたは「態度が良くない」という評価になります。
読んでいて思ったのは、「指導者や教員の言葉に被せて発言をしてしまうこと」→目上の人の話を最後まで聞かない人、言い訳をする人に見える→最後まできっちり聞いてから「そのことについて意見を述べていいですか?」と確認してから発言する、などの対策をとる。
「地声が低く通る声」→ふてくされているのか、怒っているかに見える→意識してトーンを上げる
私の同級生で、歩き方が大股開きで足先が両方外側に向いていて足音をならす「男歩き」の子がいて、すぐに白衣のポケットに手を入れる癖がありました。
本人は無意識なんです。しかしこの行動は、患者さんに対してすごく偉そうに見えるし威嚇的なのですよ。イメージできますか?
また、先生に注意されてるときに、目を見開いて口をつぐみ、睨むような視線の子がいました。本人は注意を受けたショックでそのような表情になっているだけ。しかし先生からすれば、怒りをおさえているような、逆ギレしているような表情に見えるのです。
反省するなら反省するなりの態度、女性としての歩き方、仕草。
私も「そんなの本人の癖だし仕方ないじゃん」って若い頃は思っていました。しかし社会に出るとそんなの通用しませんからね。
お仕事の場では「本人の個性」なんて二の次です。きちんとした挨拶、愛想の良さ、笑顔、ハキハキした言葉遣い。これは絶対にたいていの職業で求められますよ。
その上、看護師は死に向かう患者さんにも接しますから、その時その時に応じた対応が必要になるので、「より状況に応じた受け答え」が必要です。
そのへんのサービス業の人たちより、もっと高度なことが必要なんです。
逆に、反省していなくて反省したフリができる人なんかもいてますよ。でもそういう人は後でボロが出てバレるんですけどね。
「私の顔や性格全てが否定されているように思えて」→プライベートはそれでいいんです。今までのあなたのままでいてください。しかし学校や実習でのあなたは、そのままではダメなんです。
誤解を与えている印象を突き止めて、そこを直したらいいだけですよ。
私なんて怠け者な人間ですが、仕事をする時は女優のつもりでテキパキと笑顔で颯爽とやってます。評判はいいですよ。本来の私とは真逆ですが。でも勤務時間内だけのことですし、それはお給料をいただくにあたっての対価のひとつだと思っています。
余談ですが…女は愛嬌、なんて言いますが、そういう性差別的なのは嫌いでしたが、やはり笑顔は得します。それは40年ほど生きてきて実感します。若い頃は無意識にツンとしていたのですが、歳をとってニコッとするだけでも、若い頃より何かと親切にされるし、人が寄ってきますね。
どんな仕事でも、第一印象というのは大事だし悩まされるところです。ニコニコしててもヘラヘラしてると言われたり、いい人に見られるからこそ言動すべてにハードルが上がるらしいです。
長くなりましたが、肩の力を抜いて頑張ってください。
実習などの際にはキチンと患者の病状やそれに合わせて自分が出来るケアを理解しているでしょうか?
分からなくてモヤモヤしてるのにやらなきゃならない、そんな状況だと自分の発言に自信が持てずオドオドしてしまい、良くない態度に取られるかも
私は理解出来てるし、こう解釈して自信を持ってケアを提供したい、そんな自信があると明るく前向きに実習出来るかも知れませんね
ただ、目上の方の発言を遮ってしまうのは相当良くない事かと思います
あなただって、自分が話してるのに最後まで聞かずに他の事を言われたら嫌な気分になりませんか?私が話してるんだけど…と
目上の方に話をしていて、まとまりがなく長々と回りくどく話してしまっていた場合、遮られるのは仕方のない事かと思います
でも、目上の方の話はしっかり聞かないと。自分が途中で何を思おうと、どれだけ素晴らしいアイディアが浮かぼうと、理不尽な事を言われて貶されようと、取り敢えず最後まで聞く事
聞いた上で何かしら意見があれば「この部分ですが、私はこう感じていました。こう思っていたのです」と話せば良い。最後まで聞いた上での言葉であれば、相手だって正面から反抗する事は少ないと思います
また、声を小さくするよりも、明るく高めに話すのはどうでしょうか
歌手みたいに高い声を出せって言うわけじゃないですけど、小さかったり声が低かったりすると不機嫌だとか、やる気がないとか受け取られがちです
挨拶した時に返事が小さくて聞こえなかったら、「無視されたのかな?私には挨拶したくないのかな?」って思っちゃいますよね
つい最近の出来事なのですが、私が検査室にいる時に廊下から凄く大きな声が聞こえて来たんです
私、誰かが怒鳴ってるのかと思って、「誰か怒鳴ってらっしゃるんですか?」って思わず先輩に聞いてしまったんですけど、「大きい声出してるだけでしょ?電話してるみたいだし」って返されました
確かによくよく聞いたら、誰かとお話しされてたんです。電話で
でもやっぱり、大きな声って怒鳴ってるって捉えやすい。先輩も「声が大きいと怒鳴ってるって思っちゃうよねー」って言ってました。でもその方を後で見たら不機嫌そうとか怒ってらっしゃるとかそんな雰囲気は全然無くて、やっぱり大きい声で電話してただけみたいでした
目は口ほどに物を言う、と言いますが、これも結構当てはまります
口では良いこと言ってても、目はそう言ってない、そう捉えられる事もあります
もしかしたら、態度が悪いと言われているのにそのつもりはない、そして原因も教えて貰えない、そんな不満が目に出ていたのかも
私、内視鏡で働いていて、患者さんを呼ぶんですけど、呼んだ後で顔(主に目)を見たら、「あ、この人今不機嫌だ」「この人疲れてる」「めんどくさそうな顔してるな」とか、勝手に判断してしまいます。お話ししてみたら違う事もありますけど、ほぼ当たってて、不機嫌な人は検査の説明聞かないままに勝手に進んじゃって「そんなの聞いてない!」ってクレーム入れてくるので「いやいやアンタが聞かなかったんだよ」って心の中で突っ込んじゃいます。でも表面上は申し訳無さそうな顔して(出来てるかは分かりませんが笑)すみません、申し訳ございませんでした。って平謝りします。この時に相手の言葉を全て聞いて、もう言う事無さそうだなって判断してから謝ります。大抵の人は言い終えた段階でかなりスッキリされるので、後は誠心誠意対応すれば9割はそこで終わります。特殊な人だとそれでも満足しなくて「上の人間呼べ!!」って喚きますけど。そうなったら私じゃ手に負えないので上の人に言います。後からああいった人には気を付けてね!って言われますけど
あとは皆さん言ってらしたと思いますが、笑顔は最重要です
自分だって仮に入院したら、無表情で淡々と業務だけこなしてさよならする看護師さんには出来るだけ当たりたくないですよね
お薬よりも患者さんに効くのは笑顔!そう思って笑顔でいて下さい
心まで笑わなくて良いです(理想を言えば心から笑えると良いんですけどね)。実習って辛い事ばっかりだと思いますし。私も実習中辛くて仕方なくて、患者の前では笑ってましたが、家では当たり散らしてました。良い例ではありませんね笑
なんだこいつ!嫌な人!そう思っても笑顔です。笑顔でいれば大抵の人は表面に出さなくても認めてくれます
これは姉の例ですが、姉は配達業のようなことをしていて、よく馴染みのお店に品物を運んでます。ある施設に行ったら仏頂面の方が居て、毎回姉に冷たい事を言って居たようです。でも姉は負けじと笑顔で対応したそうで(曰く、こうなったら意地でも笑顔で対応してやるわ!って思ったそうです。我が姉ながら凄い笑)、そうしたら姉が別の施設に行くようになると、代わりに担当になった方に「あの子の方がいいわ。今度からまたあの子にして」と言われたそうです
ちなみに姉はそんな事一言も言われなかったそうです。また立ち寄ってみたら冷たくされたそうです笑
笑顔って私も大切だと思います。この仕事してても、先輩に笑顔で話して貰えたら嬉しいし、逆に無表情で淡々と接されたらビクビクして余計に変な事しちゃいますから
私もなるべく笑顔で接するようにしてます
出来ることから少しずつ、で良いので、自分を変えていきましょう
笑顔をいきなりは難しいかと思いますが、声の調子を上げるのは難しくありません
私も地声低いです。でも職場ではほぼ地声では話しません
出来るだけ高い声を意識して、明るく話すようにしてます
音階の「ファ」の音を意識すると1番良いらしいです(でもこれ、電話対応だったかもしれません…)
ここで聞くのも良いですが、ネットが普及している今、たくさんのサイトに態度改善の方法が書かれてます。すぐに実行できることもあると思うので、参考にしてみたら如何でしょうか
長々とすみませんでした
参考になりましたら幸いです
友達に相談しても、本当のことは気付いていても言えないからね。
ジョハリの窓、って多分看護学校で勉強されていると思いますけど、ご存じなかったら調べてみてください。参考になると思います。
あなたにとって、いい課題がみつかったと思います。
学生時代を過ぎるとそういうことを指摘してくれる人もいませんからね。職場なんて気に入らなかったら、すぐに仕事干したりするだけですよ。
じっくり考えてみてください。自分が変わることができるチャンスですよ。
今は嫌な事言われたという気持ちですよね。
でも10年後、おそらくその教員に感謝することも多いはずです。実は私もそういう経験をしたことがありますので。
友人(あなたのことをちゃんと分かっている人)や家族に聞くのが良いと思います。
文章だけではわかりませんし、失礼に感じるかもしれませんが、「笑顔」とかありますか?
人に好印象というか、別にゴマする必要はありませんが、人と接する時、笑顔のある方は印象が良いですよね。
笑顔がないと(この人自分のこと嫌いなのかな?)と思ったり・・
そういう第一印象は大切で、もしかしたら緊張したり、一生懸命聞いていても固い表情になっているのかもしれません。
それが態度が悪い・・と思われるのかもしれませんね。
あと話し方も、はきはきとキチンと言うことが大切だと思います。患者さまには優しく笑顔で。
それからそれから・・挨拶はしていますか?
「よろしくおねがいします。ありがとうございました。」基本的なあいさつは、こちらから・・などなど。
具体的に実際話さないと分からないですが、
①笑顔②挨拶③提出期限や決まりは守る④相手の話はきちんと聞く
当たり前のことばかりですが、心をこめておこなってくださいね。
私が実習生と接して態度が悪いと感じた子は①挨拶がない②笑顔がない③聞いても返事がない④提出物が遅い⑤時間にルーズ・・などでした。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板