看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師について(やはり勉強や実習などは大変なのでしょうか?)

<2018年02月27日 受信>
件名:看護師について(やはり勉強や実習などは大変なのでしょうか?)
投稿者:あかね

私は看護師になりたいと思っているのですが、
大学での2連留年で退学を経験しています。
上記から分かるようにあまり頭が良くありません。
仮に入学することができたとしても、また留年や退学になってしまわないか心配です。

やはり勉強や実習などは大変なのでしょうか?
もしついていけないと感じた場合は、先生などに質問やすい環境ですか?

入学してから一番つらかったことについても教えていただきたいです。
お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2018年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

退学された学部や大学のレベルにもよると思いますが、一般論として看護学校や大学の看護系学部は入試難易度はさほど高くありません。
講義レベルも理系学部に比べるとだいぶ易しいと思います。
ただ、個別性のある患者や病態の理解を看護に繋げるという実践段階では自発的・積極的な学びとたゆまぬ研鑽が求められます。
学生時代でそれを最も痛感するのは実習の場面ですが、看護師の資格を取った後には実践の場でさらに深く継続する学びが求められます。
職業としての適性という意味では向き不向きがかなりはっきり分かれます。
成績不振が理由だけでなく、在学中に自分には向かないと感じて中退する人も一定数います。
そのあたりはよくお考えになるほうがいいと思います。


No.2
<2018年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

多分入学してからも必死にならないとまた留年すると思います。
あと、先生からの暴言も多いのでメンタル強くないと辞めてく人も沢山います。中には精神病になる人もいますし、薬を飲みながら通ってる人もいるでしょう。
先生に聞きやすいかは、大学によると思います。私は、先生との距離が近すぎるこの大学が嫌いです。

1番辛かった事は先生からの人格否定パレードです。実習でも目をつけられ死のうとまで考えました。寝付けず、ご飯も食べれない時期もありました。
今でも思い出してないのに勝手に涙が出る事もあります。お陰で人間不信です。
勉強だけでなく、精神的にキツイですよ、この学部は。


No.3
<2018年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たぶん。頭が悪いなら学校にまず合格しません。コミュニケーションスキルなどに問題がある場合、留年など多い分野ではありますね。そのあたりの感じ方は個人差はあります。


No.4
<2018年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:m

看護師は辛いし、看護学校も辛い。実習やレポート大変。
でも、他の学校の経験がないから比較できないです。

仕事はちょっと他のこともやってみたけど、
私の地域で看護師並みの給料をもらおうと思うと、
もっと辛かった。


No.5
<2018年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どうして留年、退学されたのですか?医療系や理系でない普通の文系大学で、連続で留年・退学というのは余程のことかと思いますが。単にペーパーテストの点が足りないというだけではなかったのでは?普通の大学はどちらかというと寛容ですから、出席点でオマケしてくれたりレポートを書かせたりしてなんとか学生に単位をくれようとするものですよね。頭の良し悪しではなく、講義や試験をサボったり課題を提出しなかったりしてませんでしたか?
看護学校・看護大学は授業態度や出席に非常に厳しいです。もちろん試験の点もシビアですので、留年は普通にありますよ。先生もキツい性格の人も多いですし、疑問点はまず自分である程度調べて質問する意欲と積極性が求められます。地頭の良し悪しは関係ありません。分からないことは分かるまで、覚えられないことは覚えられるまで考えたり自分で工夫したりする根性があれば大丈夫なんです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME