看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

バイタルサイン測定(私は身長が150センチしかなく、患者さんの方が身長が高く…)

<2018年02月26日 受信>
件名:バイタルサイン測定(私は身長が150センチしかなく、患者さんの方が身長が高く…)
投稿者:なえ

初めて投稿させていただきます。
私は身長が150センチしかなく、患者さんの方が身長が高く、ベット側座位の状態でしゃがんでバイタルサインを図ろうとすると手が届かないので、いつも立って測定しています。
しかし学校ではしゃがんで測定しなさいと言われています。それに5センチくらいですが患者さんを見下ろしてしまいます。この場合は、やはりしゃがんだ方がいいのでしょうか??

スポンサード リンク

No.1
<2018年02月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実際に看護師として何十人もバイタル回るときにはいちいちしゃがんで測定していられないので、ベッドサイドで腰をかがめてやや斜め上方からおはようございます血圧測らせてくださいねーって感じですが、学生だと基本に忠実でないといけませんから大変ですよね。
ただ、ここではしゃがむという形にとらわれるより、相手を不快にさせない気配りが根本にあることが大事だと思います。

椅子でも使わせてもらえる状況なら、座って視線の高さを合わせてやると身体的負担も少なく一番いいと思います。私たちは学生時代はできるだけそうするように教わりました。
患者さんのところに貸してもらえるような椅子がないなら、小さい丸椅子やパイプ椅子を詰所から持っていくようなことはできませんか。
椅子が使えない場合、しゃがむと手が届かないなら物理的に測定しようがないので立ってやるしかないでしょう。
ただし見下ろし感が出ないように、腰をかがめて視線の高さを合わせて挨拶はしたほうがいいと思います。

また、臥床しているときならともかく、端座位でいるときに背の低い相手がしゃがんで完全に見上げる状況は逆に落ち着かないと感じる人もいるでしょう。(「側座位」ってのは聞いたことがありませんが、要はベッドの端に腰かけてる状況ですよね?)
わたしが患者なら、相手がそういう体勢だと何だか居心地悪くて、何でもハイハイで済ませてしまって本音でのお話はできないと思います。
デパートの高級品売り場でソファに掛けて待っていると店員さんが会計伝票持ってくる、なんて場面がちょうどそんな感じですよね。しゃがんでお会計こちらになりますと下から明細差し出すのは相手をお客様扱いしてすごくへりくだっているかたちであって、信頼に基づいて話をするかたちではないと思います。たとえばカウンセラーがクライエントの話を聞くときにも、しゃがんで見上げることはしません。
実際に受け持ち患者さんにどの体勢が落ち着くか、居心地が悪くならないかをお聞きして、相手の意向に沿うというのもありかもしれませんね。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME