やる気のない学生、素行の悪い学生とグループを意図的に組ませるシステムは必要ですか?
学ぶ姿勢や取り組み方、学習方法等を共有して欲しいと考えて教員は一緒にしているようですが…
私自身もいろんな声かけをしていますが、暖簾に腕押しです。
相手を変えようと思わなくていいですよ。学べない方は脱落していきます。過度に相手に干渉せず、自分もまきこまれないような人間関係の構築を心掛けてみてください。私も社会人学生でしたが、全寮制だったので、いろいろな方との距離感とか勉強になりましたよ。いまどきはラインなどで密接な関係になりがちで、大変かと思いますがうまく世渡りなさってください。冷たい対応でも仕方ないですよ。
看護学校の何年生でしょうか?
私は昔、看護大学にいたときに、素行の悪いやる気のない人と真面目な人を教員は組ませるんですよ。
じゃないと、バランス取れないから。
実習でそれが露骨になりますからね。
あまりにも、不服なら学校の教員に言ってください。
実習でも、バランスとるために、おそらくそういう実習グループを作ると思います。
モヤモヤする気持ちは分かりますが、仕方がないかな。
問題児が固まってしまえば、何をされるか分かりません。トラブルが起きないように、教員はあえて真面目な社会人と一緒に組ませているのだと思います。
必要以上に関わらない。難しいかもしれませんが、これが最善策ですよ。
私も社会人からの看護学生でしたが、本当にやる気のない現役に振り回された経験があります。確か実技のグループで何回も当たったような。こちらが何を言っても練習したくない、やっと練習に参加するといったかと思えば約束をすっぽかしてこない・・等々、本当に迷惑こうむりました。ま、所詮学生です。なんとかなりますよ。
就職したらとんでもない性悪看護師がそれなりにいるので、それに比べたらかわいいものです。
よくあることです。グループ同士のバランスを重視していますから。
真面目な子にはお気の毒ですが…。
私も学生時代、似たような状況でした。
今では、つまるところ教員の指導力不足を補わされただけだと思ってます。
私も真面目な社会人学生だったので、問題ある男子学生とは実習とかほとんどセットでお世話役みたいな感じでした。
年齢も親子ほど離れていたし、実習では引率の先生といつも間違えられる感じで。自分もいっぱいいっぱいなのに、やる気もない子といつも組まされて、迷惑でしたよ。
仕方ないですね。ペアは学校が決めますので不服なら、学校に言うしかないです。でも、どんな理由であっても変更は難しいと思います。
看護師になっても同じですから。
嫌な先輩と夜勤組まされる事もありますし。それからは逃れられませんし。
同じく真面目枠の社会人だったのでそういう機会はありました。でも基本、そんなに手はかけていません。
先生に「貴方はグループリーダーなのにわかっていて放置してたの?」と言われるのが面倒だったので、必要最低限の事は言っていましたが・・・・後は本人のやる気の問題ですし、適度に距離を保てばやる気が無い人は勝手に辞めていきますよ。
それより個人的には、中途半端に出来て他人をああだこうだと見下す傾向の子の方が、グループ内の士気が下がって余程迷惑でした。
人間はどんな環境でも何かを学べるかも知れない。でも自分のキャパを越えると、本来の目的を見失ってしまいます。
自分には負担が大きいと思ったら、教員に相談してもいいのでは。
患者さんのことや、自分のするべきことが二の次になっては、本末転倒です。
グループの調和も大切。でもそれに振り回されないように。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板