4月から看護学生になります。
私が通う看護学校は隣に隣接する病院がありません。総合病院に勤めるのが夢でけれど車の免許をとるお金がありません。
そこの総合病院は学校で一番人気の病院です。
原付だけだと落とされるでしょうか?
看護学生は車の免許を4月までにほとんどの人がとってきますか?
車の免許が無ければ総合病院に受からないなんて聞いたことありません。
通勤手段なんて受かってからなんとでもなると思いますよ。
寮があれば入ればいいし、近い所に引っ越しでもいいですし。原付でも通えれば問題ないと思いますよ。
私は、看護学校に通い始めて、すごく電車も待ち時間が一時間くらいとあって通学に大変だったので、バイトしながら免許とりました。進学コースで働きながらの学校だったからできたのかもしれませんが。親に迷惑かけずに、学費も奨学金借りてたし、車も自分で買って通いました。車があると便利だし、交通手段がなかったので免許取り車を買いましたが、交通手段があれば、お金に余裕ができてからでいいんじゃないですか?
運転免許は看護の試験、就職とは関係ありません。
持ってようが持ってなかろうが大丈夫。
訪問看護などに所属するならまた別かもしれませんが…
ちなみに私は看護学生時代に運転免許をとりました。夏休みなどでとる人も多かったですよ。
車がないと通勤できないような立地にある病院とか、送迎も担当させられるデイサービスなどに勤めるならともかく、一般的には自動車免許は看護師の就職には無関係ですよ。
大学の同級生で卒業までに自動車免許取った人は半数くらいでした。
バスや電車で通えばいいのでは?
公共交通機関が使えない不便な場所ですか。
総合病院は日本にひとつだけではないし、
学生の期間で色々情報が入るし、自分で情報収集して就職先を探せばいいです。
お金がなくて今免許がとれないなら1年間バイトして来年とればいいよ。
3年の国家試験終わってから通っても4月の就職に間に合うんじゃないかな。
今お金がなくてどうしようもないなら考えるだけ無駄ですよ。
看護学校や自分の住居から、実習病院や施設が公共交通機関で通えないような場所なら、マイカーが必要かもしれないけど。
学校を選ぶときにそういうことも考えて選ぶんじゃないでしょうか。
その病院の応募資格に運転免許と記載されていないなら、原付だけだろうと採用には関係ないと思います。
学生の運転免許取得率は地域性もあるでしょう。
かなり田舎のほうと三大都市の一つとで2度学生時代を経験したのですが、車がないとどこにいくのも不便な田舎だと学生時代に免許取るのが当たり前で、在学中から自分の車を持っている人もちらほらいました。
でも、電車・地下鉄網が発達している都会住まいだと免許を取るせっぱつまった理由もないし、免許取っても駐車場代がばかにならないしで、取らずじまいの人もめずらしくなかったです。
ただ、勤務後、特に夜勤明けなど疲れているときに運転するのは、車だろうと原付だろうとわたしはなるべく避けたいです。
また、いまの職場は山の上の寒い場所にあるので、原付通勤の人は冬は重装備でかなり着こみ、積雪や道路の凍結への対処も車より大変だとこぼしています。
原付と自動車の接触事故を目撃したこともありますが、原付の運転手が簡単に跳ね飛ばされ(びっくりするくらい空中高くまで身体がぽーんとはね飛びました)、生身の体をさらして走るのは何かあった時にやはり怖いなという思いもあります。
原付通勤を希望されるなら、くれぐれも安全には気をつけてくださいね。
車に乗れれば行動範囲は大きく広がります。だから、免許も車もないよりはあった方が良い。就職先の選択肢も増えるでしょうし、地元が地方なら尚更です。
でも、別に慌てて取る必要もないかと思います。免許を取れても車は安くないし、お金が溜まってからでも遅くはないかと思います。私も看護学生の間に取りました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板