看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新卒で精神科、について

<2018年02月14日 受信>
件名:新卒で精神科、について
投稿者:ぴーちゃん

就活を控えた看護学生です。
先日基礎実習が終わり、いよいよ就職を考える時期となりました。
もともと精神の方に興味があること、患者さんの心のケアをしたいとずっと考えていたこと、これかの理由から現在精神の道へ進みたいと考えています。一般の病棟でも精神的な関わりの看護はできるだろ、と言われていますが、やはり心の方の看護を中心にじっくり行いたいため精神科に就職したいです。まずは基礎的な技術を身につけるために一般病棟に行くのが最善だとは思いますが、精神科看護師になりたい気持ちが大きすぎて、総合病院に就職しても一般の科で経験を積むのにどの科に行くべきなのかもわかりません。
ここで質問です。
①新卒で精神科の看護師として働くと、基礎技術は本当に身につかないのですか?
②精神科単体の病院は、新卒は受かりにくいですか?
③総合病院で第一希望で精神科を希望しても通りにくいのでしょうか?
④もし一般病棟で経験を積むなら最低何年必要ですか?また、その際科はどのような基準で希望を出せばよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2018年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は精神科に勤めるアラフォー看護師です。心の看護と言っても奥が深いです。主さんもわかっているようですがどこでも必要になることだと思います。新人のうちだからできることが年齢が上がると難しくなってきます。新人で内科、外科その他の科で勉強していくのは貴重な経験になるし思いもかけず興味のある分野かもしれません。新人だからこそ聞けることも年齢が上がると転職したときに場所にもよりますが例えば点滴や採血、その他の技術の経験があるのとないのでは一緒に働く人たちの印象も違ってきますし看護師としての幅があったほうがいいと思います。
1 精神科でも全身管理の必要な高齢な患者さんも増えているので点滴や浣腸などの処置が必要な場合がありますので一概にそうとは言えませんが一般病棟よりは少ないです。
2 病院によってはそういうことはないです。私の病院では新人も入職してます。
3 新人で総合病院ですか?せっかくいろんな科があるのでいきなり精神科はどうでしょう?おそらく希望は通りにくいかもしれません。一概に言えないかもしれませんが総合病院だと新人教育もしっかりされてるところが多いと思います。(質問からそれてますが)
4 できれば内科でのいろんな検査や処置、外科での手術前後の看護を通して面白味があります。私は産婦人科でも経験ありますが(助産師ではありません)妊産婦や乳児の看護も幅広く勉強になり母になる前のいい経験になりました。精神科での心のケアに興味があるようですがその科での心身のケアもいろいろあるのでせめて5年は一般病棟をお勧めします。悩ましいかもしれませんがいろんな人の意見を聞いて納得のいくところに就職できるといいですね。


No.2
<2018年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別にやりたいなら、新卒で精神科でも良いのでは?
私は精神科が大嫌いだったから選ばなかっただけですから。大学時代も、実習で精神科だけが、C判定でした…。
中には精神科じゃなきゃ嫌だの人もいるでしょう。
私は解剖学が大好きでしたから、人体を生身で見たくてオペ室ナースですし、去年までは大学院で麻酔の勉強もしてました。専門看護師までなれました。
私もきっと、オペ室以外の勤務はNGですね。精神科に採用されればいいですね。嫌なら看護師は何科でもチャレンジできるから、新卒だから精神科が駄目なんて事はないと思いますよ。


No.3
<2018年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は精神科勤務歴あります。
男性だとずっと精神科のスタッフは多いですよ。
ただ、意外と精神科系の専門や認定看護師は救急外来や脳神経外科、内科などの経験のある人が多いです。私の会った人はほぼ全員。理由は考えたらわかると思います。ぜひゆっくり考えてみてください。看護師人生は長いです。


No.4
<2018年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 精神科の病院も、何か所かあると思います。そのような病院でも、新人教育で、看護技術もあると思います。ホームページで、病院の情報収集を。
 精神科勤務でも、生活習慣病、その他身体疾患の知識も役立ちます。

 身体と精神、どちらの知識も、私は勉強しています。


No.5
<2018年02月18日 受信>
件名:精神科でも身体面の看護もできないといけない
投稿者:白衣の天使はXL

訪問看護で働いています。
精神科の方も訪問します。
精神科の方も癌になります、糖尿病になります。
ストマがある方もいます。
尿道留置カテーテルを入れることもあります。
長く本気で精神科で働くなら、なおさら最初は一般的な科で働くほうが良いと思います。
精神科の方も高齢者になり身体面でも色々出てきます。

内科(高血圧、糖尿病、肝障害などが経験できるとなおいいと思います)か外科(消化器系がメインでストマ管理が経験できたらなお良いと思います)病棟で3〜5年働いて精神科に行かれたほうが良いと思います。

私は精神科病棟単科での経験はありませんが、内科で拒食症の方の点滴をしたり、精神科疾患を持つ方の看護も含め色々な経験をしましたので、訪問看護で精神の方の訪問もさせていただいてます。そういう看護もあります。

決めるのはご本人ですが、ぜひ、広い視点で考えていただけたらと願っています。


No.6
<2018年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新卒で精神科病院に就職し、そのまま精神科で働き続ける人もいますから選択としてアリだとは思います。私の同期は急性期実習中に適応障害になり留年しましたが、卒後は付属病院の精神科配属になりマイペースで頑張っていますよ。
でも、可能なら最初は病棟経験したほうがいいですね。最低3年、できれば5年かな。後々つぶしが効きますし、身体面でのアセスメントや看護ができると精神科でも重宝です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME