看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

全否定されています(今年から准看護師の学校に通う40代前半です)

<2017年11月04日 受信>
件名:全否定されています(今年から准看護師の学校に通う40代前半です)
投稿者:あや

初めまして。
私は今年から准看護師の学校に通う40代前半です。
先日学校の学長と主任と個人面談がありました。
そこでは、私の性格に対して全否定、授業を受ける態度が悪い、目付きが悪い、クラスメートに対する態度が悪いなどなど全否定されてしまい、反論の余地もありませんでした。
授業は真剣に聞いていますし、クラスメートの中でも仲良くできていると思っていました。
私が呼び出しをされたことについて、他の子が驚き、〇〇さんが呼び出されるなら、もっと呼び出されないとならない人いるよね(笑)と言っていたくらいです。
クラスメートの子には色々相談を受けたりしているので、嫌われていると思ったことはありませんでした。
ただ、担任に嫌われていることはわかっていたのですが、担任が色々と上の人に報告していることからの呼び出しだったのだと思います。
遠回しに辞めろと言われ、人格を完全否定され、とても落ち込んでいます。
辞めるのは負けることになるので、辞めるつもりはないのですが。
今までの社会人経験では、どこの職場でも人に恵まれ大切にされてきました。
接客をしていたことを話すと、え?接客?と笑われ…
疲れてしまいました。
授業も真面目に受けているのに、この先どのような態度で過ごせば良いのかわかりません。
聞いた話しによると、先生に気に入られなかった人はとことんまでやられる!とのことでした。
辛いです。
どなたか助言をください。
お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

専門学校って結構そういうの聞きますよ。
だから私は社会人からの転向にあたって最初から大学の看護学部を選びました。
現状では信頼できる教員に相談し、あとは合わない教員にできるだけ難癖付けられないように淡々と過ごすことかなと思います。
ただ、真面目に真剣に聞いているつもりでも、無意識に腕組みする、後ろにもたれかかるとか、視力が悪くて黒板などを目を細めて見るような癖はありませんか。無意識の動作や返答のクセ、ちょっとした鈍感さなどが案外エラそうにみられたり誤解されることってありますよ。
今はあくまで一学生として学ぶ身ですから、これまでの社会人経験を持ち出し比較する場でもないと思いますし、そこはもっと謙虚さが必要です。
教員や実習指導者は学生同士の友達付き合いとは違う視点で見ていますし、社会人自体が目立つ存在であること、社会人経験ゆえに求められることも多くなるということは意識しないといけないと思います。


No.2
<2017年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分の間違ってる情報が伝わってるなら、なぜ全力で否定しなかったのですか。反論しないのは認めたことになってしまいますよ。
私も質問者さんと同年代です。
以前現役に陥れられ、学校の偉いさんや責任者に呼び出されたことがあります。でも、必死で否定し、事なきを得ました。
その後は、勉強・実技は常にクラス上位をキープし、現役の嫌がる雑用を率先したりして、「あのこがそんなことするわけない」と思わせるよう頑張りました。
今では先生にとても信用してもらっています。
それでも社会人時代の話をするときはとても気を遣います。比較したり、昔はこうだったという話は先生もいい気はしないでしょう。
少しの心遣いと適当に受け流す大人のしなやかさがないと、若い人と同じことをしても40代は悪目立ちします。
准看なら期間も短いし、何とかがんばってください!


No.3
<2017年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護学校あるあるなんですよね。教員の人格が未熟だから、社会人経験のある大人のあなたに対して脅威を感じているんでしょう。いわゆる嫉妬ですよ。女性にありがちで、看護師仲間として本当に恥ずかしいです。こういう人本当によくいる業界なんです。
とりあえず、学校では目立たず、当たり障りない態度で授業や実習に臨まれたほうがいいです。あたりさわりない感じをぜひ演出してください。こんなことできないんですわからないんですアピールも程々に表出されると、教員受けも良いです。本当変な奴に出会ってしまってお気の毒なんですが、資格取って就職してからもこういう輩に遭遇することが多い業界なので、当たらず障らずの手法をぜひ学んでほしいです。こんな助言ですみませんが、ぜひ乗り切ってほしいです。資格さえとれば、こういう人とはおさらばです。


No.4
<2017年11月04日 受信>
件名:おつらいですね
投稿者:ここここ

私も40代前半、次の春から看護学校に通います。
今はそこそこの大きい民間企業で総務や人事を担当しています。ハラスメント窓口なども担当しています。

あやさん、全否定はつらいですよね。看護学校の教員って、昔高卒で専門学校を出て看護師になって、やめて教員になった人が多く、教えることに適正がない人もいると聞いたことがあります、、、。

実際にその場にいたわけではないので、ずれているかもしれませんが、気になったのは、校長や主任が言ってることは事実なのかどうか?また、クラスで何人同じことを感じているのか?
客観的に裏付けをとった上で指導しているのか?という点です。

人なので気に入る、気に入らないはあるでしょう。
しかし、校長や主任が人格を否定するほど指導するのは行き過ぎだと思います。

あやさんの投稿を読んで、アカハラ!?と感じました。

指導内容が抽象的すぎて、どうやって改善すればいいか指導していない。

学校を管轄しているところがあればそこに相談できればと思うのですが、そんな学校でしたら更に嫌がらせされそうですね。

それかどんな担任か分かりませんが、話が出来そうな方なら担任と腹を割って話してみるとかしか思いつきませんでした。

全否定はつらいですね。

お役に立てず申し訳ありません。人ごとと思えず出てきてしまいました。いい解決方法が見つかるといいですね。
応援しています‼︎


No.5
<2017年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は30代ですが、23歳で大学看護学部卒業して、大学のことしかわかりません。大学は、何かあれば、教員と近いので、何で話せるし、まずは、指導教員に話してました。
それでも解決が難しいければ、臨床心理士がいたので、カウンセリングしていただく個室もあったので、悩みごとで思い悩むことはほぼありませんでした。
今で言うパワハラ、アカハラは、ありましたが、自分のために言ってもらっていると思い込んでましたが、今思えば、酷いことたくさん言われてました。
嫌なら、学校を変えるのも手だとぉもいます。


No.6
<2017年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:もも

完全なる言いがかりですね。主任があなたに対して気に入らないのを、良いように言い換えて学長に言ってるに過ぎないと思います。鵜呑みにする学長も学長ですが。

社会人への当たりがきついというのはよく聞きます。それならなぜその枠を設けたり受け入れたりするのでしょう?法で決まってるのでしょうか?それなのに、先生方の嫌がらせは後を立ちません。

学校は嫌、しかし、看護師になりたいという人たちは、学校を受けなおしたり、少し費用は掛かるが緩いとこに変えてる人はいました。
転校も出来ると言いつつ、良く調べた人曰く出来ないらしいです。新学校の入学金、制服、教科書、そして、学校によってカリキュラムが異なる為、2年から2年へ転向したいのに1年生になる事もあるらしいです。

辛いのは内容が違えども皆同じなので、一緒に乗り切りましょう(涙)。私はターゲットにされやすいので(嫌いな人にとって、地味なのに目立つ存在らしいです)日々辛いです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME